駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

11/27(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、大豆入りひじきごはん、焼きししゃも、豚汁、牛乳です。

11/27(月) 3校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時の1年生の授業は、テスト振り返り(英語)、ダンス(保健体育・写真付き)です。2年生は、仁和寺にある法師の朗読(国語・写真付き)、テスト振り返り(理科、家庭科)です。3年生は、テスト振り返り(社会、家庭科・写真付き)、古典(国語)です。

ティーボール大会に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青少年上馬地区委員会が主催する地域のティーボール大会が開催され、JRC部をはじめ、陸上部や、有志参加の生徒と地域の方で、ティーボールを楽しみました。

11/24(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、セルフ照り焼きチキンバーガー、チリコンカン、フルーツポンチと、牛乳です。

11/24(金) 1校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定期考査が終わり、テストが返却されている教科もあります。1年生の授業は、垂直二等分線の作図(数学・写真付き)、光の屈折(理科)です。2年生は、テスト解説(社会、音楽)、ダンス(保健体育・写真付き)です。3年生は、テスト解説(理科、国語)、ダンス(保健体育・写真付き)です。

課題(提出物)を回収しています。

画像1 画像1
本日定期考査が終わり、各教科で課題(提出物)を回収しています。写真は、職員室前に設置された社会科の提出物回収箱の様子です。

ビオトープの美化活動

画像1 画像1 画像2 画像2
JRC部が、ビオトープの美化活動を行いました。池にたまった枯葉や周辺の枯れ枝を抜き、生き物たちにとって住みやすい環境づくりを行いました。

11/22(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムチチャーハン、わかめスープ、春雨サラダと、牛乳です。

定期考査 3日目

画像1 画像1
22日は定期考査最終日です。科目は、美術(3年生のみ)、社会、保健体育です。学級活動、給食の後、下校します。最終下校時刻は12時55分の予定です。部活動がある場合は、顧問の先生の指示にしたがってください。

11/21(火) 定期考査 2日目

画像1 画像1
定期考査2日目の科目は、数学、英語、音楽です。今日も給食の提供はありません。最終下校時刻は、12時の予定です。

11/20(月) 定期考査1日目

画像1 画像1
定期考査1日目の科目は、理科、国語、技術・家庭です。今日は給食がありませんので、下校時刻は12時10分頃になります。

11/17(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、つけサンマー麺、大根とじゃこのかりかりサラダ、みかん、牛乳です。

11/17(金) 1校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時の1年生の授業は、対称移動(数学・写真付き)、目のとどく光の道すじ(理科・写真付き)です。2年生は、富国強兵と文明開化(社会)、リコーダー(音楽)、疑問詞など(英語)です。3年生は、テストまとめ(理科)、奥の細道(国語)、三権分立(社会・写真付き)です。

11/16(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦入りごはん、西湖豆腐、わかめサラダ、牛乳です。

11/16(木) 2校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時の1年生の授業は、合唱など(音楽)、Unit7のまとめ(英語)、ヨーロッパ州のまとめ(社会)です。2年生は、形容詞(国語)、トランジスタの取り付け(技術・写真付き)、対照実験(理科)です。3年生は、ダンス(保健体育・写真付き)、日本国憲法(社会)、テストまとめ(理科)です。

11/15(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ほっけの竜田揚げ、ごま酢和え、すまし汁、牛乳です。

11/15(水) 3校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時の1年生の授業は、光の世界(理科)、Let's Talk(英語)です。2年生はテストまとめ(保健体育)、多角形の内角の和(数学・写真付き)です。3年生は、俳句(国語)、テストまとめ(理科)、裁判員制度(社会・写真付き)です。

11/14(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、パインパン、マカロニのクリーム煮、キャベツサラダと、牛乳です。

11/13(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ひじきふりかけ、じゃがいものそぼろ煮、ゆかり和えと、牛乳です。

11/11(土) 2校時の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時は道徳授業地区公開講座で、全クラスで特別の教科道徳を行いました。その後、格技室にて意見交換会を行いました。講師をお招きして講話をしていただきました。参加していただいた保護者の方々ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31