新年度になりました。生徒たちの様子を学校日誌で紹介しています。どうぞご覧ください。

3年生修学旅行7

画像1 画像1
3日目は班別タクシー行動。宿で出発チェックを受け、フロントでお礼の挨拶しています。午前の時間は班ごとにタクシーの運転手さんと考えたルートで行動します。

3年生修学旅行6

画像1 画像1
2日目の扇子作りの体験学習の様子。

3年生修学旅行5

画像1 画像1
2日目。朝から夕方まで班行動でした。その後の建仁寺禅居庵での座禅体験。心を静め、静寂な時間を過ごしたことは貴重な体験だったようです。

3年生修学旅行4

画像1 画像1
2日目午前。各班ごとの京都の伝統文化製作品の体験がスタートしました。手ろくろ製作では先生の話を真剣に聞いて作業に取りかかっています。

3年生修学旅行3

画像1 画像1
修学旅行2日目。起床し、部屋の片付けを済ましてからの朝食。どの班も片付けをスムーズに済まして幸先よい朝です。予定通り行程が進んでいます。

3年生修学旅行2

画像1 画像1
奈良公園での班行動時間。自分たちで計画した時間配分で、班員と声を掛け合いながら見学・散策していました。

3年生修学旅行1

画像1 画像1
3年生たちは遅刻もなく、参加者全員揃って1日目スタートです。新幹線にも無事に乗れました。

学校の代表として

画像1 画像1
連合陸上競技大会に向けて練習が昨日から始まりました。
今年は20名の参加希望者が集まり、10月5日に行われる本番に向けて朝練習を行います。
本日は雨天のため体育館での練習でしたが朝7時から元気よく練習に臨んでいました。
残り練習は3回の予定ですがケガに気を付けながら本番を迎えてほしいと思います。

成長した姿を見せる日

画像1 画像1
画像2 画像2
20日水曜日に小中交流会が行われ、学び舎の多聞幼稚園、多聞小学校、池之上小学校、代沢小学校の先生方が5時間目の授業を見学しました。
久しぶりに見る懐かしい先生達にテンションが上がりながらも、どの学年も真剣に授業を受けようとしていました。

1年生 コミュニケーションタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は本日よりコミュニケーションタイムが始まりました。
これは教科「日本語」表現分野の学習で、3分間で提示されたお題についてペアで話し、質問したり話題を膨らましたりしてコミュニケーションをとることで話す力と聞く力を伸ばしコミュニケーションスキルを高めることを目的としています。
初回のお題は「河口湖移動教室で楽しかったこと」。
自分の話を積極的にしながらも相手の話を聞く姿勢を忘れずに楽しみながら対話していました。

柔道部 デビュー戦

画像1 画像1
9月18日月曜日に国士館高校で新人戦ブロック予選が行われました。
柔道部は2年生が女子のみのため、1年生だけの男子団体戦でしたが緊張しながらもそれぞれのデビュー戦に臨みました。
それぞれが悔しさを糧にこれから成長してほしいと思います。

生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員選挙が行われました。
突然の大雨により雷鳴が轟く中で行われた立会演説会でしたが立候補者の「富士中を良くしたい」「みんなのために頑張りたい」という強い気持ちが込められた演説があり、演説が終わるたびに雨に負けない力強い拍手が体育館に響きました。
今回は副会長と書記に複数候補者が出る白熱した選挙になったため、投票の仕方も複雑でしたが、6時間目に行われた投票では選挙管理委員会から説明を受け、自分たちの代表を真剣に投票していました。
開票作業はこれから行われ、火曜日の朝に掲示されます。誰が役員になっても同じ生徒会の一員として全校生徒で富士中プライドを受け継ぎ、次世代の富士中学校生徒会をつくりあげることを期待しています。

もちや

画像1 画像1
お弁当を、食べた後クラス写真です。この後学校に戻ります

命の授業

画像1 画像1
みんなで真剣に酪農の方の話を聞きました

酪農体験

画像1 画像1
牛にみんなでエサをあげました

酪農体験

画像1 画像1
乳搾りみんなで体験しています

朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年と違い顔を、見合って食べることが出来ました

2日目ラジオ体操

画像1 画像1
時間前行動で全ての生徒がラジオ体操に参加出来ました。天気は小雨です。

レクリエーション結果発表

画像1 画像1
ドッチボール一位B組 綱引き一位B組でした。どのクラスも一生懸命でした。この後、アクエリアスを飲んで就寝準備になります。

綱引き

画像1 画像1
ドッチボールの次は綱引きです。みんなまだまだ力があり余ってます
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

学校評価

各種様式