道徳地区公開講座3部 質疑応答

中嶋先生の講演会の後、質疑応答などを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳地区公開講座3部(保護者・地域の方々・教職員)

シンポジウムの後、保護者・地域の方々・教職員は講師の中嶋先生から「道徳について」の講演を受けました。道徳とはそもそもどのようなことを学ぶものか・本日の取り組みについて・学校と家庭や地域との連携についてなど、多岐にわたってのご指導ご助言いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳地区公開講座3部(生徒)

生徒達は本日の授業とシンポジウムで考えたことをもとに、10月28日(土)の合唱コンクールに向けて「クラスの一員としてどのように取り組んでいきたいか」という目標を立て、音符の形の紙に書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

シンポジウム2

シンポジウムの最後に、講師の中嶋先生から講評をいただきました。
授業参観の感想・生徒の意見・地域代表の方の助言内容を踏まえ、「3つの幸せ」・「色々な勇気」・砧南中学校の一員としてのプライド・合唱コンクールに向けての意気込みについてなど、助言や励ましをいただきました。本日学んだこと・考えたことを今後の日常生活に活かしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

シンポジウム1

2時間目は講師と地域代表2名をお呼びして、本日のテーマ「より良い学校生活・集団生活の充実」についてのディスカッションを行いました。まず各学年の生徒代表が、一時間目の授業で出た意見を述べ、地域代表の方に助言をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子2

より良い学校生活・集団生活の充実というテーマで、班員で自分の考えを伝え合う交流もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子1

「心を一つに 響けハーモニー」という文章を読み、組織の一員として役割や責任を果たすことの大切さを考える授業を行いました。登場人物の立場になって、今後どのように行動するか考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日は道徳地区公開講座です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、道徳地区公開講座です!

1時間目は各クラスの中での話し合いを行い、2時間目では学校全体で話し合いを行います!
学校公開日ですので、是非お越しください!!

登校風景

本日は土曜授業。道徳地区公開講座の日です。
多様性の日でもあるので、制服・体操着・私服と思い思いの服装で登校しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験に向けて

ハローワーク渋谷の中澤さんを講師としてお呼びして、職場体験中に必要なことを色々教えていただきました。身だしなみ・言葉遣い・お辞儀の仕方など、クイズに答えたり実際にセリフを声に出したり実演したりしながら学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校図書館より

今週の図書館イベントのご利用ありがとうございました。
猫コーナーや情報リテラシーコーナーも見に来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語の授業

「言葉の力」という説明文を読み、作者の考えについての意見交流をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽の授業

合唱コンクールに向けて、パート練習を始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

本日から学校公開日です。来校ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校図書館より

図書館イベントも今日・明日で終わりです。楽しいイベントを用意していますので、ぜひ来館してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日おいしい給食をいただいています。給食委員・給食当番中心に準備をしています。

授業の様子

早くも中間考査2週間前になっています。先日試験範囲が配布されました。1学期の期末考査後の授業内容・夏休みの宿題も試験範囲になっています。計画的に取り組みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

定例委員会

本日は、前期委員会最後の定例会でした。仕事は9月いっぱいまで活動はありますので、最後まで責任持って取り組みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験に向けて2

画像1 画像1
職場体験先での打ち合わせの仕方を担任の先生とシミュレーションするクラスもありました。

職場体験に向けて1

職場体験先に事前訪問をするための、確認電話をしました。電話の掛け方を確認して緊張しながら、職場体験先の担当者と話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校保健

学校関係者評価

学校経営

年間指導計画