学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【3年算数】重さ重さ・てんびん

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数では、重さの単元が始まりました。
手作りてんびんを使って、ものの重さの比べ方を考えました。

今日は1円玉を使って、「何グラムか」をはかりました。
たくさんの1円玉を使ったので、自然と友達と協力して活動していました。

【3年】図書

画像1 画像1
読書旬間ということで、図書の読み聞かせも、パネルシアターでした!!

【6年】展覧会の家庭科作品

画像1 画像1
クッションにオリジナルデザインをつけます!

【6年】展覧会の家庭科作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
徐々に完成してきています!

【4年】今日のミッション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生との合同遠足に行ってきました。場所は、八景島シーパラダイス!

午前中はミッションと呼ばれるクイズに答えながらの自由行動。午後は海の生き物のショーを楽しみました。

画像1・・・「アナゴは何匹?」
画像2・・・「タコはどこにいる?」
画像3・・・「ヒトデとにらめっこ」

【6年】保健給食委員会からの

画像1 画像1
提案で、牛乳パックを小さくたたむ方法を教えてもらいました。
「かさ」が減ってコンパクトになりました!

【中学年遠足】八景島シーパラダイス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日に中学年で八景島シーパラダイスに行ってきました。バスの中から水族館、そしているかショーまで大盛り上がりの遠足でした!
水族館では、難易度の高いミッションに班で協力して取り組みました!

【図書委員会】読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間が始まっています。
図書委員会では、給食の献立にちなんだ絵本の読み聞きかせを実施しています。

お客さんの「おいしそう!」と言う素直な反応に心温まっています!

【仲よし学級】リサイクル工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は「ティッシュボックス星人」を作りました。

 まずは画用紙をギザギザに切って、歯を作ります。
「2枚重ねて、一度に切る」ことも、大切な練習です。
 次に、各自の工夫で、目の材料を選びます。玉子パックにするのか、
ゼリーカップにするのか、一つ目星人か三つ目星人か等々、嬉しい悩みです。

 次に、トイレットペーパーの芯の足をつけて・・・
モールの手をつけて・・・
先ほどの目をつけて・・・完成です♪

【6年】クラス会議

画像1 画像1
6-1、本日の議題は二学期末にやる予定のお楽しみ会の内容について。
「全会一致」で結論が出せるようになってきました。
司会担当の子達の進め方が上手かつ、司会者以外のメンバーのフォローがしっかりできてきているからです!

【6年】なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たてわり班のなかよしタイム。本日4回目です。
6年生が進行するのは今回が最後。
晴天の中、班ごとに楽しく遊んでいました。6年生、お疲れ様でした!

【1年】かたちあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
箱を組み合わせて、何ができるか考えました。

ロボット、動物、タワーなど
たくさんのアイデアが出ました!!

【1年】図工室デビュー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会に向けて作品作りをしています。

さぁ、どんな作品ができあがるかな?

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1時間目はなかよしタイム。
縦割り班(1年生から6年生まで全学年の子どもたちが入ったグループ)で遊びます。多学年と交流の中で学べるのは小学校の良さだと思います。
6年生がリーダーになり、椅子取りゲームやドッヂボール、鬼ごっこなどみんなで楽しい時間を過ごしました。

【6年】卒業アルバム用の写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
個人写真を撮影しました。
完成が楽しみです!

【6年】卒業アルバム用の写真撮影

画像1 画像1
学年集合写真を撮りました。

読書旬間始まりました!

画像1 画像1
今日の図書の読み聞かせは読書旬間特別編で、パネルシアターで「ブレーメンの音楽隊」を鑑賞しました。

【6年】舟形交流まで

画像1 画像1
あと3週間。
歓迎式で披露する太鼓の練習頑張ってます!

【6年】今日はハロウィーン

画像1 画像1
仮装を楽しんでます!

【保健給食委員会】牛乳パックの折り方を広めよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組で広まっている「めんこ折り」からヒントを得て
保健給食委員会で「山・小折り」という牛乳パックのたたみ方を考えました。

この折り方だと時間が経っても、牛乳パックが広がらず
小さく畳むことができ、ゴミの容積を減らすことができます。

今日は5・6年生の教室に委員会が訪問し、「山・小折り」の実演をしました。
これから、他の学年にも行き、山崎小学校全体に広めていきます。

この「山・小折り」には「山の形をしている」「山折である」
「山崎小」「小さく折る」などの意味が込められています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより