野外子ども会2 10月21日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かまどで調理している間に子どもたちは、缶バッジづくりを行いました。世界に一つしかないオリジナルの缶バッチができて喜んでいました。

野外子ども会1 10月21日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青少年代沢地区委員会主催の「野外子ども会」が校庭で開催されました。この工程で「カレーライスと飯盒炊爨」を行うのは、平成28年度以来になります。前日から準備していただき、10のテントに分かれて、代沢小、池之上小、多聞小などの子どもたちがみんなで協力して「カレーライスづくりと飯盒炊爨」に挑戦しました。かまどの火も上手につけることができました。

本日の給食(10月20日金曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き わかめサラダ えのきのみそ汁

 今日のご飯には、大麦が入っています。大麦には、白米には少ない微量なミネラルと呼ばれる栄養が多く含まれています。また、食物繊維といって、みなさんのおなかの調子をよくしてくれる成分も入っています。給食では、もち麦と呼ばれている少し粘りが強い大麦を使っています。
 わかめのヒミツについて書かれた読み物を職員室前給食掲示板に掲示しています。ぜひ読んでくださいね。

画像1 画像1

5年生秋季舟形交流保護者説明会 10月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(木)〜18日(土)に山崎小と一緒に舟形小の5年生を迎える秋季交流の保護者説明会を行いました。4年ぶりの秋季交流です。夏季交流と違ってホームステイで舟形小の子どもたちを迎えます。保護者の皆さんの協力なくしてはできない交流です。みんなで舟形小の子どもたちを温かく迎えましょう。

本日の給食(10月19日木曜日)

〇本日の献立〇
ミルクパン 牛乳 ポテトチーズ焼き アルファベットスープ くだもの(かき)

 今日のスープには、アルファベットの形をしたマカロニが入っています。マカロニは、よく見かけるエルボ型にマカロニ、リボン型のファルファッレ、らせん型のツィストなど多くの形があります。ABCのアルファベットの形を楽しみながらいただきましょう。

画像1 画像1

1年生視力検査 10月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が視力検査を受けました。1年生になって2回目の視力検査。井原先生の説明をしっかりと聞いて検査を受けました。

避難訓練 10月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月の避難訓練を行いました。今回は、地震発生を登校時間の8時20分に設定しての訓練でした。投稿して教室にいる子、昇降口や階段にいる子、まだ、登校途中の子もいる中で、自分の行動を選択しての訓練でした。地震は、いつ起こるかわかりません。登校中、下校中に起こった時の対応など、おうちでも確認をしておきましょう。

本日の給食(10月18日水曜日)

〇本日の献立〇
ひじきごはん 牛乳 紅葉揚げ 浅漬け くだもの(みかん)

 紅葉揚げは、魚介のすり身をこねて、野菜などを混ぜ合わせて、形づくり揚げたさつま揚げです。断面が紅葉のような色合いになるように彩りのよい野菜を使っています。給食室で作ったも紅葉揚げ、おいしくいただきましょう。

画像1 画像1

3年生ふれあい給食2 10月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の時間には、一緒に給食をいただきました。お話もしながら楽しいひと時を過ごしました。参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

3年生ふれあい給食1 10月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナでずっとできなかった地域の方を招いた3年生のふれあい給食を実施しました。4校時には、社会科で「世田谷区の移り変わり」の学習の一環として、参加していただいた方の小さかった頃の生活の様子を伺いました。事前に質問も考え、しっかりとお話を聞くことができました。

体育朝会 10月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育町会は、ランランタイムで取り組む体力向上についてでした。テレビ放送で、これからの予定や、ラジオ体操、持久走のポイントを動画等で説明がありました。これからポイントを意識して取り組み、体力向上に努めていきましょう。

学校公開ありがとうございました 10月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(土)から今日までの3日間の学校公開、ご来校ありがとうございました。人数制限等無しの学校公開、子どもたちの学習や生活の様子はいかがでしたでしょうか?お子さんんことで気になることがありましたら、すぐに担任や管理職までご相談ください。よろしくお願いします。

本日の給食(10月17日火曜日)

〇本日の献立〇
青菜のチャーハン 牛乳 ジャンボしゅうまい 白菜の中華スープ

 今日のジャンボしゅうまいは、給食室の手作りです。ひき肉と野菜などをよく練り、しゅうまいの皮で一つ一つ丁寧に包みます。給食室の大きな釜で蒸しあげて、各教室まで届けています。蒸したてのアツアツを教室まで届けられないのが残念です。 

画像1 画像1

後期委員会活動 10月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、後期委員会活動が始まりました。6年生は小学校最後の委員会になります。5年生と協力して代沢小のみんなのために後期の活動も積極的にすすめていきましょう。

本日の給食(10月16日月曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 さばの一味焼き 白菜の磯和え みそ汁

 今日の魚は何でしょうか。特徴的な皮目を見てわかるでしょうか。北海道羅臼で水揚げされたさばです。さばには、血液をサラサラにしたり、頭の働きをよくする油がたくさん含まれています。さばの写真を配膳室前に掲示しています。どんな魚なのか、見てみましょう。

画像1 画像1

富士中新入生説明会(6年) 10月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士中学校で、新入生説明会がありました。池之上小、多聞小、代沢小の3校の6年生が参加しました。中2に生徒の皆さんが、小グループに分かれての富士中ツアーで、色々な場所を案内してくれました。代沢小の先輩たちもみんな丁寧な説明をしてくれたり、質問に答えたくれたりします。富士中ツアーの後は、体育館で保護者の方と一緒に、生徒会の役員から富士中の委員会のこと、部活動のこと、体育大会や合唱祭などの行事のことなどの説明をききました。動画を上手に活用して分かりやすく説明して中学校のことがよくわかりました。卒業まで半年、中学校の進学のことも考えながら生活していきましょう。

本日の給食(10月13日金曜日)

〇本日の献立〇
黒砂糖パン 牛乳 豆腐のナゲット ラディッシュサラダ 田舎風スープ

ナゲットは、肉や魚などを小さなかたまりにして揚げたものです。ナゲットは、英語で、かたまり、特に、天然の金塊(金の塊)の意味です。揚げられたナゲットの色や形が金塊のように見えることから、ナゲットという名前がついたそうです。

画像1 画像1

せせらぎ班遊び 10月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19月のせせらぎ班での活動がありました。班の教室や体育館、校庭で6年生が考えてくれた遊びに仲良く取り組むことができました。

本日の給食(10月12日木曜日)

〇本日の献立〇
麻婆豆腐丼 牛乳 中華サラダ 杏仁豆腐

 今日の杏仁豆腐は、寒天を煮溶かし、牛乳などを加え、冷やしかため、カットしました。シロップも砂糖を水に煮溶かしたものをよく冷やして、フルーツとともに提供しています。学校の給食は、デザートも給食室で丁寧に手作りしています。

画像1 画像1

ヤマト運輸こども交通安全教室 10月11日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14時30分から校庭で「ヤマト運輸こども交通安全教室」を行いました。実際にヤマト運輸のトラックで交通事故の再現や自動車の死角など体験など、貴重な勉強ができました。これからどんどん暗くなるのが早くなります。交通事故にあわないよう気を付けていきましょう。企画・運営をしていただいたPTA校外委員の皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31