6月13日(火)6年生外国語「日本の行事、世界の行事を伝えよう」
6年生の外国語を参観しました。今日は、日本の行事や世界の行事を伝えよう英語で伝え合いました。
6月13日(火)4年生体育「体つくり運動」
4年生の体育の様子です。今日は「体つくり運動」を行いました。
6月12日(月)今週もよろしくお願いします
新しい1週間が始まりました。6月も早いもので中盤に差し掛かります。さて、学校では水泳指導が始まります。安全第一に指導してまいります。全校朝会で校長先生から水泳に関する絵本の読み聞かせがありました。そして、6年生からバディー、整列の仕方などの手本を見せてもらいました。今週も充実した教育活動になるよう力を尽くしてまいります。
1学期学校公開のお知らせ
保護者の皆さま
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。 明日、10日(土)、12日(月)、13日(火)の3日間学校公開を実施します。 お子さんの学習に取り組んでいる姿や学校生活の様子をご覧いただいと思います。 今年度は制限がない公開ですので、混雑が予想されます。互いに譲り合って参観していただきますようお願いいたします。 1学期学校公開について 世田谷区立塚戸小学校 校 長 長谷川 和恵 6月9日(金)4年生算数「分度器」
4年生算数の授業の様子です。分度器の使い方、角度のはかり方、決められた角度を描くことなど、丁寧に取り組んでいました。真剣に学習に向かう姿勢に感心しました。
6月9日(金)3年生総合的な学習の時間「塚戸のまち探検隊」
3年生の総合的な学習の時間では「塚戸の町探検隊〜地域のひみつ〜」を学習しています。今日は学校支援コーディネーターの矢島さんをゲストティーチャーとして塚戸の昔の様子についてお話を伺いました。昔の塚戸は畑や田んぼであったことや下祖師谷があったことなど、驚き溢れるお話を聞きました。ありがとうございました。
6月9日(金)雨の日の過ごし方
梅雨に入り、休み時間教室で過ごすことが多くなります。安全に気を付けて工夫をして楽しく過ごしたいものです。友達とトランプをしたり、話したり、オセロをしたりと仲良く過ごしていました。校庭に出ることができないので、教室や廊下を走って転んでけがをすることもこの時期多くなりますので、安全に関する指導も行ってまいります。
6月9日(金)2年生音楽「はしの上で」
2年生の音楽の様子です。2拍子を感じながら歌いました。友達とリズムに合わせて手をタッチして楽しみました。子どもたちはノリノリです。
6月9日(金)1年生タブレット端末を使って
1年生がタブレットを使って学習をしていました。一つずつ丁寧に指導しています。
6月9日(金)1年生算数「たし算」
1年生算数の授業を参観しました。今日は絵を見て式を考える学習を行いました。友達と話し合う場面が見られ、楽しく学びました。
6月9日(金)2年生図工「みんなでワイワイ、紙けん玉」
2年生の図工では「紙けん玉」を作りました。下書きをして、切り抜いて、色をぬって楽しみました。
6月8日の給食*ご飯 *鶏の唐揚げ *野菜のおかか和え *むらくも汁 *牛乳 6月7日(水)4年生算数「角度、分度器の使い方」
4年生の算数を参観しました。今日は、分度器の使い方を学習しました。私も、小学生の時非常に苦労した学習です。分度器のどこをあてればいいのか?角度の読み方はどうするのか?今思うと、何度も何度も何度も繰り返すことが大切であることを実感します。担任も一人一人丁寧に指導しています。頑張れ4年生!
6月7日(水)4年生学級会「なかよしフェスタに向けて話合い」
4年生のあるクラスでは「なかよしフェスタ」に向けて話し合いを行いました。子どもたちからは射的、なぞなぞ、魚釣り、もぐらたたき、ボーリング、的あて、、、。様々な考えが出されました。意見を出し合う場面しか見れませんでしたので何をするのかは分かりません。当日楽しみにしています。クラスみんなで協力して有意義なフェスタにしてほしいと思います。
6月7日(水)2年生図工「えのぐじま」
2年生の図工では「えのぐじま」に取り組みました。自分なりの「島」をつくり、どんな形?どんな色?何が見える?などを考えながら描きました。今日も子どもたちの想像力に感心しました。
6月6日(火)3年生外国語活動
3年生の外国語活動の様子です。数字や形を英語で表現しました。みんな生き生きと活動できました。
6月6日(火)3年生社会「世田谷区の様子」
3年生の社会の学習では「世田谷区の様子」について学習しています。今日は、世田谷区にある駅やシンボル、道路など、発表し合いました。そして、これから調べたいことを子どもたちで調べ、追究していきます。
6月5日(月)田植え
毎年、5年生の総合的な学習の時間で、屋上田んぼで稲づくりをしています。上祖師谷郷土研究会、学校支援地域本部、学校運営委員会の皆様のご協力をいただいて進めています。参加した5年生全員が実際に田んぼに入り2,3本ずつ植えました。田んぼの感触、冷たさなど初めて体験した児童がほとんどでした。10月の稲刈り、脱穀まで行います。たくさん収穫できることを期待します。
6月6日の給食*ツナおろしスパゲティ *野菜チップス *果物(小玉スイカ) *牛乳 6月5日(月)今週もよろしくお願いします
6月最初の全校朝会を行いました。校長先生から「交通安全に気を付けて登下校をしましょう」という話がありました。交通ルールを守る、青信号でも右・左・右と確認してから渡るなど、子どもたちと確認し合いました。ご家庭においても折に触れて交通安全に関する指導をお願いします。
|
|