学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【4年】親切?それとも、おせっかい?

画像1 画像1
2組の道徳の様子です。

この行動、親切なのかな?それともおせっかいなのかな?
みんなで本当の親切について議論していました。

親切にも様々な親切があり、手助けせずに見守ることも親切だということを話しました。

【4年】季節を楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本語の授業で、俳句作りをしました。

・空高く 大きなたこよ まいあがれ
・こたつでね みかんを食べて またこたつ
・百八回 深夜にひびく 夜のかね
・今年こそ 生で見たいな 歌合戦
・お年玉 いっぱいもらい かがやく目
・もうふらぬ 最後の雪で 雪合戦
・もちつきで にがてなあんこ こくふくだ

【1年】 小学生になったらえほん 2

ポプラ社の方から、子どもたちへ絵本を渡してくださいました。
その後、じっくりと絵本を読みました。
素敵なプレゼントです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年】お掃除ボランティア

画像1 画像1
帰りに靴箱の周りが砂だらけだったのに気づいた子達がお掃除ボランティアをしていました!
「先生、みんなに自慢できるね!」とのこと。よく頑張りました。

【2年】4年生との合同体育!

画像1 画像1
4年生から優しくていねいに教えてもらいました!
今日の記録は57回!4年生はなんと100回超え。
かっこいい姿を見せてもらったので、また楽しく練習していきます。

【1年】小学生になったらえほん

11月にポプラ社の方が来てくださり、
絵本や図鑑のために写真撮影をしてくださいました。

今日は、できたばかりの本をわざわざ子どもたちに
届けてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】本の読み聞かせ

木曜日の朝は、ボランティアのお母様方が来て
くださり、本の読み聞かせをしてくださいます。
様々な本を読んでくださり、子どもたちも楽しみ
にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】 図工「ちぎってはって」

画用紙を手でちぎって、形を作りました。
できた形を「ジーッと」見ていると、
何かに見えてきますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年】道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・避難訓練を一生懸命やる
・情報を得る
・家の人と避難場所や備蓄品を再確認する

などの意見がありました。

【6年】道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6-1、能登半島地震について「小学生として今できること」を班で話し合い発表しました。

【3年】理科

画像1 画像1 画像2 画像2
磁石の実験中です。
どんなものにくっつくのでしょう。
電気を通すものとの関連も考えながら実験中です!

【5年】お琴にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の時間には、お琴の演奏にチャレンジしています。
曲は「子守唄」

お琴の優しい音色に癒されます。
発表が楽しみです!

【5年】短縄チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の時間、短縄にも取り組んでいます!

なわとびカードにある様々な跳び方にチャレンジしていきます!

友達と見合ってアドバイスしていました。

【5年】休み時間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間に校庭に行ってみると、長縄の練習を一生懸命していました!

互いをフォローし合う声かけが素晴らしいです!

【5年】ひし形の面積の求め方は!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別な四角形シリーズ。最後はひし形です!

既習内容を思い出しながら、工夫して面積を求めていました。
交流も活発です!

【仲よし学級】図工、ハサミと絵の具

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハサミと絵の具を使って、基本の工作をしました。
難しくはないですが、「基本」は、とても大切です。
「細長い画用紙をピッタリ半分に折る」
「細長いコップ(グラス)を作る、を見通して、
 捨てる方ではなくグラスになる方に名前を書く」
「重なった2枚を一度に切る」
などなど、大切な基本がたくさん詰まった授業です。

 絵の具も久しぶりなので、基本の確認です。
「赤・青・黄の三原色だけ」を、「パレットの小さい部屋に」出します。
他にも、「筆バケツの水は、こぼれにくい量まで」など、6年間に関わる
大切な基本ばかりです。
 基本を学びながら・・・おしゃれなグラスとジュースが完成しました♪

【仲よし学級】小松菜とり

画像1 画像1
 仲よし学級全員で、小松菜とりに行って来ました。
 広い畑に大量に茂っている小松菜を見て、子どもたちはやる気満々の様子でした。
 茎を束ねて、根元を両手で持って引っ張ると、気持ちよくすっきり抜けました。
 「楽しい!」
 「どんどん抜こう!」
 たくさんの小松菜をリュックに入れて、重いけど持ち帰ることも勉強です。最後に畑をきれいにして、大切に持って帰ることができました。
 

【5年】台形の面積の求め方は!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では、台形の面積の求め方をみんなで考えました。

これまでの学習を生かし、考えをノートにまとめて交流しています!

【5年】全国方言クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間に、方言と共通語の学習をしています。

都道府県を1つ選び、方言を調べて問題を作っているところです。

どんな問題ができるのか楽しみです!

【5年】ものの溶け方(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
2組の様子です。

こちらも、友達と協力して進めています。

食塩とミョウバンは
どちらが多く水に溶けるでしょうか。

答えは…。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより