6年遠足1仲間 6年生 #27子どもたちが頑張った一日。(大人は見ているだけの一日) 子どもたちの振り返りには 『充実感』 「チームの協力が抜群で本当に楽しかった。」 『達成感』 「完売したことの達成感が半端なく、嬉しかった。」 『次の計画へ向けて言葉』 「今回買えなかった方々を喜ばせたい。」 「いよいよキッチンカーで行う計画を立てたい。」 『自分の変化や成長』 「多くの方に挨拶できた自分が嬉しい。」 「大人がお客様を喜ばせたいという気持ちが分かった。」 そんな思いがたくさん書いてありました。 子どもたちのエネルギーに感動した一日でした。 お越しいただいて、激励してくださったり、いつも本校の教育活動を温かく見守ってくださったりしている保護者の皆様のお陰です。ありがとうございます。 今後も子どもたちを信じて、主体的、対話的、自分で自分を高めていく子(自立心・自己教育力のある子)を育てていきたいです。 6の2 りんご飴56の2 りんご飴46の2 りんご飴36の2 りんご飴26の2 りんご飴仲間 6年生 #266年1組、総合の学習。 フードロスを探究する過程で、ジャガイモ・にんじん・さつまいもの皮でチップスや大学いもを作りました! 「おいしい!」 「次は〜をやりたい!」 自分たちで塩加減や砂糖の量などを調節しながら、おいしく仕上げました! とてもいい表情をしています! フードロス食材をご準備してくださった、おうちの方々のご協力に感謝です! 仲間 6年生 #256年2組のキッチンカープロジェクト(トライアル出店)の件が、世田谷区教育委員会のX(旧Twitter)につぶやかれました。 「いいね」や「リツイート」で応援をお願いします! 文言も子どもたちが考えました! 仲間 6年生 #249/22(金)6年2組のりんご飴の店がトライアル出店します。 子どもたちは、初めてのことに挑戦しています。 ・初めてのことで躊躇する子 ・初めてのことに率先して挑戦する子 子どもの姿はさまざまです。 けれど、どの子にとってもこれが「経験値」になります。 一人ひとりの子が、「こんなことやってみたらどうかな!?」と考えて、活動しています! 是非、お店にいらして、子どもたちの激励をしにきてください! 担任から一言 「できそうにないと思って、辞めるよりも、できないかも知れないけど、やってみた方がいい」 (やり始めたら成功するために、必死にやる) (何もやり始めないことが、最も残念なこと) 4年生社会科見学424年生社会科見学414年生社会科見学404年生社会科見学394年生社会科見学384年生社会科見学374年生社会科見学364年生社会科見学354年生社会科見学344年生社会科見学33 |
|