7/29(土)6年生 日光林間学園2日目−1

2日目の朝の様子です。
朝の体操はエビカニクスと、ジャンボリミッキーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−9

1日目の行程が終わりました。部屋での過ごし方や、入浴の様子、身の回りの整理整頓などについて室長会議で振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−8

レク係主催の室内レクが始まりました!
爆弾ゲームやクイズを楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−7

夕飯タイムです。たくさんのご馳走に嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−6

入館式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−5

日光東照宮での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−4

外が暑すぎるので、景観公園での昼食は止めて、日光だいや川公園に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−3

大谷資料館での様子です。地下の気温は13.4度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−2

バスでのレクリエーションです。羽生パーキングエリア通過しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28(金)6年生 日光林間学園1日目−1

出発式の様子です。バスに向かって歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(金)85周年記念航空写真撮影

出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(木)1年生 夏探し−2

画像1 画像1
画像2 画像2
いっぱい夏が探せたかな?

7/6(木)1年生 夏探し−1

夏を探しに「猫じゃらし公園」に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26(月)6年生 中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
尾山台中学校で授業や生徒会による部活動の紹介を参観しました。

6/23(金)けやき学級 じゃがいも掘り

画像1 画像1 画像2 画像2
けやき学級全員でじゃがいも掘りに、電車に乗って行きました。たくさんじゃがいもが掘れました。

6/23(金)4年生 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2校時体育館にて水道についての出前授業がありました。

6/22(木)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽集会は雨が降ってきたので1曲で終わりました。続きは給食時間にテレビで生放送しました。担当の6年1組さん、しっかり発表できました。

6/20(火)体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
体力テスト3年生・4年生の様子です。

6/20(火)体力テスト

体力テスト2年生・5年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(金)4年生 英語体験出張教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラス2時間ずつ、英語の体験教室が体育館で実施されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

指導計画

学習進捗状況

給食室より

各種方針等

キャリア教育

予定表

過去の新型コロナウイルス対応のお知らせ

保健室より

転入・転出される方へ

転入届・転出届

保護者会について

学校公開について