1月30日(火)給食「コッペパンと苺ジャム、カレーシチュー、フレンチサラダ、ココアプリン、牛乳」です。 全国学校給食週間最終日は、給食の定番「コッペパン」に合わせた献立です。 コッペパンはアメリカでパン作りを学んだ田辺玄平さんが大正2年、東京上野で食パン専門店「丸十ぱん店」を開業し、6年後に運搬や保管がしやすいパンとして作ったのが初めて物語です。戦争中には、コメの代用品として配給され、戦後は学校給食で重宝され、今でも定番のパンとして世代を超えて親しまれています。切れ目を入れて具材を挟んでもよし、ひと口サイズにちぎりながらジャムなどを塗ったり、シチューにつけたり、とそれぞれの楽しみ方ができ、それぞれの給食の思い出があるようです。 *食材産地*** にんにく・・青森 生姜・・・・高知 玉葱・・・・北海道 豚肉・・・・青森 セロリ・・・静岡 人参・・・・千葉 じゃが芋・・北海道 りんご・・・青森 キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・群馬 豆腐・・・・愛知 1月29日(月)給食「子ぎつねごはん、わかさぎ天、野菜のゆかり和え、豚汁、牛乳」です。 小学生に人気の「子ぎつねごはん」、中学生にとってはすでに懐かしのメニューかもしれません。この「子ぎつねごはん」は、静岡県の浜松辺りの小中学校で生まれました。油揚げ、鶏肉、コーンの入った具沢山の混ぜご飯として人気が出たようです。調べてみてコーンが入るのは新発見、鳴き声を忘れていました。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 油揚げ・・・愛知 人参・・・・千葉 枝豆・・・・北海道 わかさぎ・・カナダ キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・宮崎 豚肉・・・・群馬 牛蒡・・・・青森 大根・・・・神奈川 じゃが芋・・北海道 蒟蒻・・・・群馬 豆腐・・・・愛知 長葱・・・・千葉 1月26日(金)給食「有機米ごはん、鯨とポテトのマリアナソース、豆もやしの胡麻風味、飛鳥鍋、牛乳」です。 全国学校給食週間3日目は、日本の食文化を体験できる「鯨」を使った主菜「鯨とポテトのマリアナソース」と、奈良県の郷土料理「飛鳥鍋」を作りました。ごはんは、秋田県産の「有機米」を炊き、歯応えのある「豆もやし」の副菜を添えました。それぞれの味付けや食感と、ごはんとの相性を楽しむことのできる献立になりました。 *食材産地*** 米・・・・・秋田 鯨・・・・・北西太平洋 生姜・・・・高知 じゃが芋・・北海道 豆もやし・・栃木 鶏肉・・・・岩手 人参・・・・千葉 白菜・・・・群馬 豆腐・・・・愛知 糸蒟蒻・・・群馬 しめじ・・・長野 長葱・・・・千葉 小松菜・・・茨城 1月25日(木)給食「スパゲティナポリタン、イタリアンサラダ、キャロットマフィン、牛乳」です。 学校給食週間2日目は、スパゲティの中でも日本で早くから親しまれてきた「ナポリタン」を作りました。給食に麺が出るようになったのは昭和40年代で、給食用に開発された「ソフトスパゲティ式めん」(通称:ソフト麺)が最初のようです。今では家庭と同じ乾燥したスパゲティを回転釜で茹でて使っています。 さて、昨日のクイズ(用賀中学校に給食室ができ、自校調理方式の給食が始まったのは、今から何年前でしょうか)の答えは・・・ 今から16年前の2007年度です。ちょうど、3年生が生まれる1年前ですね。それまでは現在エコプラザ用賀が建っている場所にあった「用賀調理場」からのセンター方式の給食でした。用中の給食の歴史も50年を超えています。 *食材産地*** 玉葱・・・・北海道 人参・・・・千葉 ピーマン・・高知 ウインナー・千葉 キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・宮崎 赤ピーマン・千葉 1月24日(水)給食「雑穀ごはん、鮭の塩焼き、野菜の胡麻和え、すいとん、牛乳」です。 今日から30日までは「全国学校給食週間」です。学校給食は1889年(明治22年)に山形県のお寺の中の小学校で提供されたのが始まりです。今日は当時の献立をリスペクトした献立です。 その後、児童の栄養改善のため、全国の小学校に広まったのが34年後の1923年(大正12年)ですが、用賀中学校に給食室ができ、自校調理方式の給食が始まったのは、今から何年前でしょうか。代々用賀生まれのご家庭には簡単なクイズかもしれませんが、答えは、明日のこのページで発表します。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 あわ・・・・北海道 きび・・・・北海道 鮭・・・・・北海道 小松菜・・・茨城 もやし・・・群馬 人参・・・・千葉 豚肉・・・・青森 大根・・・・神奈川 白菜・・・・群馬 長葱・・・・千葉 1月23日(火)給食「照り焼きバーガー、青海苔ポテト、コーンポタージュ、牛乳」」です。 今日は「照り焼きバーガー」を予定していましたが、諸事情により「ハンバーガー」へ変更になりました。楽しみにしていた皆さん、大変申し訳ありません。 *食材産地*** キャベツ・・愛知 玉葱・・・・北海道 豚肉・・・・群馬 おから・・・佐賀 にんにく・・青森 生姜・・・・高知 じゃが芋・・北海道 セロリ・・・福岡 コーン・・・北海道 パセリ・・・千葉 1月22日(月)給食「豚丼、蕪の甘酢漬け、けんちん汁、ホワイトゼリー、牛乳」です。 今日から保健委員会の 「毎日 ハンカチ 健康第一」企画が始まりました。 無意識のうちにあちらこちらに触れている手は、時にウイルスや菌の運び手になってしまいます。食事の時に体内に取り込まない1番の予防策が手洗いです。丁寧に洗い、清潔なハンカチで拭う習慣を身につけましょう。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 豚肉・・・・青森 玉葱・・・・北海道 糸蒟蒻・・・群馬 豆腐・・・・愛知 蕪・・・・・千葉 牛蒡・・・・青森 人参・・・・千葉 大根・・・・神奈川 里芋・・・・埼玉 1月19日(金)給食献立は 「盛岡じゃじゃ麺、わかめサラダ、がんづき、牛乳」です。 「がんづき」は農作業中の間食や、子どもたちのおやつにと、岩手県で昔からよく食べられている「蒸しパン」です。まん丸な形がお月様、黒ごまが雁に見えるので「雁月」と名前がついたと言われています。地元の中学生は家庭科の授業で作るのが皆の通る道とのこと、代々受け継がれていく郷土料理は素敵です。 じゃじゃ麺のうどんは、教室での配膳時に麺がほぐれやすいようよく水洗いしたので、曇り空だと冷たいかなと心配していましたが、14度もある暖かい日になり、どのクラスも完食してくれました。明日は24節気の最後「大寒」です。暖かくしてお過ごしください。 *食材産地*** 生姜・・・・高知 にんにく・・青森 豚挽肉・・・群馬 人参・・・・千葉 玉葱・・・・北海道 筍・・・・・福岡 もやし・・・群馬 胡瓜・・・・宮崎 長葱・・・・千葉 キャベツ・・愛知 鶏卵・・・・群馬 1月18日(木)給食「せたがや冬野菜カレーライス、パリパリサラダ、りんご、牛乳」です。 今朝は東の空から日が上る瞬間の綺麗な朝焼けを見ることができました。給食調理さんは、この時間ぐらいから準備を始めます。 今日は区内で収穫された青首大根を使ってカレーライスを作りました。じゃが芋に比べ、水分が多かったり、香りが強かったりする点は、下拵えとしてきつね色に炒めてクリアします。お正月にご馳走を食べて栄養を蓄えた身体に優しいカレーライスです。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 にんにく・・青森 玉葱・・・・北海道 豚挽肉・・・青森 セロリ・・・静岡 人参・・・・千葉 大根・・・・世田谷 生姜・・・・高知 キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・高知 りんご・・・青森 1月17日(水)給食「ごはん、鯖の味噌煮、きのこ入り煮浸し、八戸せんべい汁、牛乳」です。 気持ちの良い青空の下、今日の給食はよく食べてくれました。久しぶりに作った「鯖の味噌煮」は、赤味噌に酒、砂糖、生姜、長葱を合わせた味噌だれで鯖を煮ます。魚独特の臭みもせず、美味しく出来上がったので、ごはんのすすむ一品になりました。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 鯖・・・・・ノルウェー 生姜・・・・高知 長葱・・・・千葉 小松菜・・・茨城 白菜・・・・茨城 えのきたけ・長野 鶏肉・・・・岩手 人参・・・・千葉 大根・・・・神奈川 牛蒡・・・・熊本 1月16日(火)給食「タッカルビ丼、春雨サラダ、卵雑煮、牛乳」です。 今日はお昼になっても外気温が9度で、校舎の廊下も空気が冷たいです。 新しい年を迎え、半月が経ちましたが、今日16日は「薮入り」と言って奉公に出ていた人やお正月にたくさん働いたお母さんたちがお休みをもらえる日です。給食では、溶けにくいトックというお餅を使ってお雑煮を作りました。まだまだ寒い日が続きますが、ここでひと呼吸ついて、明日からの英気を養いましょう。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 鶏肉・・・・岩手 にんにく・・青森 玉葱・・・・北海道 白菜・・・・茨城 長葱・・・・千葉 にら・・・・栃木 キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・群馬 人参・・・・千葉 大根・・・・神奈川 鶏卵・・・・群馬 小松菜・・・茨城 1月15日(月)給食ロイロノートのアンケートを使い、主食、主菜、副菜、汁物、デザートの5ページの中でそれぞれ食べたいメニューを選択するシステムです。それぞれの1位を組み合わせると大変な献立になってしまうので、全体で1番票を集めたものを中心に献立を組みました。 「わかめごはん、ジャンボ餃子、野菜の辛子醤油かけ、フルーツポンチ、牛乳」です。 票を集めたにもかかわらず今日作ることができなかったメニューは、今月のあちらこちらに散りばめていますので、自分が投票したメニューを献立表で探してみてください。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 豚挽肉・・・群馬 生姜・・・・高知 キャベツ・・愛知 長葱・・・・千葉 にら・・・・栃木 にんにく・・青森 小松菜・・・茨城 もやし・・・群馬 人参・・・・千葉 1月12日(金)給食「麦ごはん、海苔とひじきの佃煮、じゃが芋のそぼろ煮、豆腐チゲ、牛乳」です。 昨日から今朝にかけて冷蔵庫の中にいるような気温でしたが、今現在の用賀中校庭は日向ぼっこが気持ち良い12度まで持ち直してきています。お昼休みには外へ出て、日光浴で体温を上げ、免疫力を高められるといいですね。 今日のスープは見た目よりも辛味が強く、血行を良くして身体を内側から温めてくれます。 *食材産地*** 米・・・・・・千葉 生姜・・・・・高知 豚肉・・・・・青森 こんにゃく・・群馬 人参・・・・・千葉 じゃが芋・・・北海道 玉葱・・・・・北海道 さやいんげん・沖縄 豚肉・・・・・青森 豆腐・・・・・愛知 白菜・・・・・茨城 しめじ・・・・長野 長葱・・・・・千葉 1月11日(木)給食「きな粉バタートースト、小松菜サラダ、ポテトスープ、白玉しるこ、牛乳」です。 お日様が顔を見せず、空気の冷たい午前中でした。今日は東日本では「鏡開き」ですので、白玉を使ってお汁粉を作りました。今日で3回目になる「SDGsの食パンのみみ」も好評で、小さくちぎってポテトスープに浮かべたり、サクサク食感を楽しんだりと、それぞれの食べ方で協力をしてくれています。 *食材産地*** 小松菜・・・茨城 キャベツ・・愛知 胡瓜・・・・宮崎 コーン・・・北海道 玉葱・・・・北海道 鶏肉・・・・岩手 じゃが芋・・北海道 人参・・・・千葉 パセリ・・・千葉 小豆・・・・北海道 1月10日(水)給食「あけぼのごはん、松風焼き、紅白なます、沢煮椀、みかん、牛乳」です。 3学期の給食が始まりました。スタートは、新春を祝うメニューです。辰年の1年間も子どもたちが健やかに成長できますよう、ご家庭と一緒に支えていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 *食材産地*** 米・・・・・千葉 人参・・・・千葉 鶏肉・・・・宮崎 砂肝・・・・宮崎 玉葱・・・・北海道 生姜・・・・高知 大根・・・・神奈川 豚肉・・・・千葉 干椎茸・・・九州 筍・・・・・福岡 もやし・・・群馬 長葱・・・・千葉 小松菜・・・茨城 みかん・・・神奈川 |