烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 5年生

社会科で、暮らしを支える産業での情報の生かし方について考え、学習問題をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生

音楽で鍵盤ハーモニカの指くぐりに挑戦します。うまくできないお友達にアドバイスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

少人数算数で、小数で何倍か表し方を学んでいます。筆算の計算の仕方も復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

英語で道案内する時の説明の仕方を学習しています。動画に合わせてリズムよく言うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、先週に引き続き、校長先生の「オーストリア海外派遣引率」のお話でした。日本の建築物とは違う佇まいの歴史ある建物、オーストリアゆかりの作曲家ベートーヴェンの像などなど、写真と一緒に興味深い説明を聞きました。低学年の児童も静かにお話を聞いていました。
今週の生活目標は、「天気の良い日は、外で元気に遊ぼう。」です。校庭では、元気いっぱいの子どもたちの声が響き渡っています。中休みに行っている長なわ旬間は、31日まで続きます。各学級一生懸命自分たちのめあてに向かって頑張っています。ボランティアの方々のお手伝いも、本当にありがとうございます。

音楽朝会の様子

体育館に全校児童が集まり、「北風こぞうの寒太郎」と「たきび」を歌いました。口を大きく開けて、歌詞の情景を思い浮かべながら歌いました。最後には、合唱団から歌のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔と学びの体験プロジェクト

笑顔と学びの体験プロジェクトでプロのパーカッショングループ「FUNCUSSION」をお呼びして、全校児童で鑑賞しました。たくさんの打楽器の他に、廃棄利用したバケツや、リレーのバトンのような楽器も登場しました。子どもたちは、拍手や手拍子で参加して楽しく鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 つくし学級

理科「もののとけ方」で、100mLの水に砂糖がどれくらいまで溶けるかの予想を立てて実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

音楽「音の重なりを感じ取ろう」の題材で「茶色の小びん」に取り組んでいます。各パートの役割を感じながら、楽器を重ねて演奏していきます。主旋律の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

社会科「情報産業とわたしたちのくらし」で、学習課題に向けてそれぞれが調べてまとめていっています。グループや個人でそれぞれのペースで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

パブリックシアターの皆さんを講師にお迎えして、表現のさまざまな体験をしました。友達とグループになってクジラと船を表現しています。海に船で出港したらクジラに遭遇した場面設定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23第9回学校運営委員会

画像1 画像1
令和5年度第9回学校運営委員会が本日行われました。
漢字検定やキッズドローンプロジェクトに向けての検討を行いました。また、本校4年生が作成した地域安全マップの紹介を行い、活用の仕方についても話題になりました。
全体では、令和6年度の本校の教育について協議しました。働き方改革を中心に意見を交わしました。

授業風景 1年生

校歌を歌ういい声が聞こえて来たので探してみると1年生の学級からでした。今月の歌の「北風こぞうの寒太郎」も歌い、鍵盤ハーモニカにも取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

図工の「ゆめランプ」で、ランプの形をたくさん想像してアイディアスケッチを3つ以上考えていきます。明かりの色は白ですが、セロファンを貼ってカラフルにもできます。子どもたちは、友達とも相談しながらアイディアをかくことに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

オリンピック・パラリンピックの事業でダンスの講師をお招きして、「ひろがれせたがや」を5年生全員が取り組みました。とてもかっこいいですが、私にはとても難し感じます。子どもたちは、楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同あいさつ週間

温知学舎の上祖師谷中学校と合同であいさつ週間のに取り組みで、双方の学校に出向いて校門に立ち、あいさつを呼びかけました。烏山小学校の子どもたちは、オレンジのビブスを着けて戻って来ました。PTAの方々も校門に立ってくださっています。ご協力もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

国語で、新出漢字の学習をしています。書き順を確認したり、字形で気をつけるポイントを等確認したり、熟語を確認したりしています。書いた字をお隣の友達と交換してチェックをし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び

給食後、昼休みと掃除の時間を使ってのたてわり班遊びです。6年生がそれぞれ楽しい遊びを考えてくれました。つくし学級、せせらぎ学級を含めて1年生から6年生までが一緒に楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわの様子

今日もいいおてんきです。クラス毎に8の字跳びをしていきます。最後に3分間連続してどれだけ跳べるか挑戦します。昨日よりも回数が増やせたと喜ぶクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

社会科で、条約改正に向けて誰がどのようなことをしたのか。外国との関係や人々の生活はどのように変わったのかを調べていきます。自分たちで、自分ペースで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31