【6年】何をやってるところでしょうか?2チームに分かれて チームワーク、リズム、美しさ、演出 4つの観点で競いました。 【仲よし学級】響け!今年も子ども達は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて演奏できるように、練習に取り組んでいます。 3月9日(土)、仲よし学級の演奏が6年生の心に響くことと信じています。 【仲よし学級】外国語活動「Simon says」のゲームは、いつも盛り上がります。 今回も「Once more!」の声が上がりましたが、メインの学習は、天候、感情、動物の単語を覚えることです。みんなで楽しく単語の学習ができました。 【6年】休み時間休み時間に一緒に練習していました。 【6年】大なわ跳び【6年】合同練習【4年】30分間たたき続ける楮の皮の汚れをとり、叩いて潰して繊維を細かくしました。 木槌でたたき続けること30分間! 「え?先生、30回じゃなくて、30分?!」と聞き返している子がいて笑ってしまいました。 30分間、一生懸命にたたき続けたので、手に豆ができてしまう子がたくさんいました。 いよいよ来週は、自分達で作った紙料で和紙を漉きます。 【4年】みんなでジャンプ!4年2組は、2年2組と 大なわの交流会をしました。 ドンマイ!いいね!など声を出して、仲良く交流できました。 【1年】ハガキを出しました!書いた相手のことを思って 一人一人が大切にポストに入れていました。 ハガキが届いた時、受け取った方は、きっと喜ばれることでしょうね。 【2年】国語「おにごっこ」中には「ウーパールーパーおにごっこ(ウーパールーパーのポーズをしながら追いかける)」というユニークな発想もありました。1時間で3、4ページ書く子もいて、驚かされます。 【仲よし学級】4・5・6年生書写「たつ」漢字よりも平仮名のほうが難しいです。 まずはじっくりと「た」の二画目の斜め線だけを 練習しました。 次に、「つ」も、「卵を包むような形で」 「終わりの部分が、長くなりすぎないように」 「半紙に2文字入る、ちょうどよい大きさで」などなど、 集中して書きました。 小筆の練習として、「年」の字も練習しました。 「名前と同じ小ささで」「書き順も気をつけて」 練習しました。 清書は、次回の授業です♪ 【6年】バスケットボール【4年】琴廊下を歩いて音楽室に近づくと、日本の唱歌「さくら さくら」が聞こえてくるではありませんか。しかも琴の音色で。 音楽室に入るとたくさんの琴が並び、真剣に琴を弾いている姿に感動しました。 【4年】親切?それとも、おせっかい?この行動、親切なのかな?それともおせっかいなのかな? みんなで本当の親切について議論していました。 親切にも様々な親切があり、手助けせずに見守ることも親切だということを話しました。 【4年】季節を楽しもう・空高く 大きなたこよ まいあがれ ・こたつでね みかんを食べて またこたつ ・百八回 深夜にひびく 夜のかね ・今年こそ 生で見たいな 歌合戦 ・お年玉 いっぱいもらい かがやく目 ・もうふらぬ 最後の雪で 雪合戦 ・もちつきで にがてなあんこ こくふくだ 【1年】 小学生になったらえほん 2
ポプラ社の方から、子どもたちへ絵本を渡してくださいました。
その後、じっくりと絵本を読みました。 素敵なプレゼントです。 【2年】お掃除ボランティア「先生、みんなに自慢できるね!」とのこと。よく頑張りました。 【2年】4年生との合同体育!今日の記録は57回!4年生はなんと100回超え。 かっこいい姿を見せてもらったので、また楽しく練習していきます。 【1年】小学生になったらえほん
11月にポプラ社の方が来てくださり、
絵本や図鑑のために写真撮影をしてくださいました。 今日は、できたばかりの本をわざわざ子どもたちに 届けてくださいました。 【1年】本の読み聞かせ
木曜日の朝は、ボランティアのお母様方が来て
くださり、本の読み聞かせをしてくださいます。 様々な本を読んでくださり、子どもたちも楽しみ にしています。 |
|