7/12 校内研究授業〜6年生体育〜37/12 校内研究授業〜6年生体育〜47/12 校内研究授業〜6年生体育〜57/12 校内研究授業〜6年生体育〜6今後とも、松丘小学校の子どもたちが心身ともに健やかに成長していけるよう、教職員は勉強を続けます。 7/12 本日の給食鮭を取る漁師さんが、獲れたての鮭に野菜とみそのタレをかけて作ったのが始まりといわれています。 給食では一人分ずつカップに入れて作りますが、漁師さんは大きな鉄板に大きな鮭の切り身をのせて作るそうです。 *献立* ごはん きのこのみそ汁 鮭のチャンチャン焼き 野菜の甘酢かけ 牛乳 7/11 本日の給食緑色、赤色や黄色が元気をくれそうな色合いですね。 この3色は、献立表にも載っている栄養の分類と同じです。 この3つの色をそろえてきちんと食べると丈夫な運動も遊びもでき、元気に過ごせます。 *献立* カレーピラフ 夏野菜ポトフ トロピカルサラダ 牛乳 7/11 1年生の水泳授業ー1
今日も絶好のプール日和です。1年生は大きなプールでの並び方、シャワーの浴び方、タオルの置き方、入水の仕方など、一つ一つの学習にだいぶ慣れてきました。地獄のシャワーも3度目の体験です!
7/11 1年生の水泳授業ー27/11 1年生の水泳授業ー37/11 1年生の水泳授業ー47/11 1年生の水泳授業ー57/11 1年生の水泳授業ー67/11 1年生の水泳授業ー77/11 第4回委員会活動−1
第4回委員会活動の様子です。委員会活動は、5・6年生が協力して学校生活をよりよくするための活動です。
(企画代表委員は4〜6年生) 写真は、企画代表、集会、環境委員会の様子です。 7/11 第4回委員会活動−27/11 第4回委員会活動−37/11 ネットリテラシィー醸成講座」開催しました!
保護者の方を対象に「ネットリテラシィー醸成講座」を開催いたしました。株式会社「教育ネット」の方を講師としてお招きし、インターネットの基本的な知識から、SNSをはじめとするアプリケーションを使う上での注意点を説明していただきました。身近なツールとなったスマートフォンは便利な道具ですが、使い方を間違えると取り返しのつかないことになってしまいます。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
7/10 全校朝会〜相手の立場にたって考える〜1
今日の全校朝会では、先週土曜日に開催した「松丘まつり」の話をしました。多くの子どもたちから「楽しかった!」という声が何度も聞こえてきました。これは3年生〜6年生が、お店の準備をはじめ、呼び込み、受付、ゲームの説明など、自分たちで工夫をしながら、お客さんに喜んでもらえるよう「お客様目線で」頑張ったからです。これからも「お客様目線」「相手目線」を大切に、「相手の立場に立って」考えて、より良い学級や学校をつくっていってほしいと思っています。
7/10 全校朝会〜相手の立場にたって考える〜27/10 全校朝会〜相手の立場にたって考える〜3 |
|