「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
アルカイックスマイルの説明を聞いてから、百済観音像に向かいます。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
涅槃像を鑑賞するのも、いつもなら大行列なのに、今回のコースではスムーズに観ることができました。
エンタシスの説明を真剣に聞くみんな。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
涅槃像を鑑賞するのも、いつもなら大行列なのに、今回のコースではスムーズに観ることができました。
カメラマンさんも、たくさんのスナップ写真を撮影出来ています。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
涅槃像を鑑賞するのも、いつもなら大行列なのに、今回のコースではスムーズに観ることができました。
写真は、五重塔一番下で押し付けられた天の邪鬼。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺は、他校の姿はなくて、貸し切り状態でゆったり見学ができました。
一番上の天の邪鬼が、のびのびしている様子を観察しました。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺を見学します。その前に集合写真を撮影しました。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺を見学します。その前に集合写真を撮影しました。

修学旅行〜奈良・法隆寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2
京都(宇治)を後にして、大阪経由で奈良に向かい、世界遺産第1号(平成五年)の法隆寺を尋ねます。
法隆寺に到着しました。本校の貸し切り状態でさ。

修学旅行〜宇治平等院〜

画像1 画像1 画像2 画像2
どのクラスも、ガイドさんの説明を熱心に聞いています。

修学旅行〜宇治平等院〜

画像1 画像1 画像2 画像2
どのクラスも、ガイドさんの説明を熱心に聞いています。

修学旅行〜宇治平等院〜

画像1 画像1 画像2 画像2
十円玉で有名な画角の平等院に向かいました。ガイドさんの説明を熱心に聞いています。

修学旅行〜宇治平等院〜

画像1 画像1 画像2 画像2
十円玉で有名な画角の平等院に向かいました。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1
屋形船での食後の時間がとても和やかな時間でした。涼しい風の吹くなかで、4組ではルービックキューブを数秒で完成させた人がいて、びっくりしました。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
屋形船での昼食の様子です。ボリュームあるお弁当に、みんな満足していました。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
屋形船での昼食の様子です。他のクラスとすれ違うことも楽しみです。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
屋形船での昼食の様子です。他のクラスとすれ違うことも楽しみです。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
屋形船での昼食の様子です。他のクラスとすれ違うことも楽しみです。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
屋形船での昼食の様子です。他のクラスとすれ違うおとも楽しみです。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
屋形船での昼食の様子です。宇治川からの風がとても涼しく快適な食事となりました。

修学旅行〜宇治屋形船〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の屋形船に乗り込んでます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校評価

PTAからのお知らせ

校則<生徒心得>について

おしらせなど(動画配信)