1/19 募金活動
1月19日(金) 被災地の皆さんへ
昨日、今日と、代表委員の子ども達が登校時に募金活動を行いました。 石川・能登地震で被災された皆さんへできることはないかと、子ども達の発案を生かしました。 発 校長 1月18日(木)給食ごはん 魚のカレー焼き 大根のサラダ 厚揚げと野菜のみそ汁 牛乳 1/18 ベルマーク
1月18日(木)
ランチルームでは、各家庭から持ち込まれたベルマークの整理をしていました。 めばえの会の活動の一つで、ためた点数に応じて、様々なものを寄付していただいています。 ありがとうございます。 発 校長 1/18 今日の授業から 3年生 算数
1月18日(木) 小数と分数
3年生の少人数算数の時間です。 小数と分数の関係についての学習です。どちらも同じ並びになっていることを知り、小数と分数が混ざった計算の仕方を考えます。 発 校長 1/18 今日の授業から 2年生 算数
1月18日(木) ×9の先は
2年3組の算数の時間です。 これまで学習してきた、九九の表を生かして、×9より大きい数について考えてみました。 発 校長 1/18 今日の授業から 2年生 算数
1月18日(木) 九九表
2年2組の算数の時間です。 2学期に学習した九九表を基に、気の付いたことを発表しています。 九九の様々な性質について、自然と身に着けていくようにします。 発 校長 1/18 今日の授業から 2年生 算数
1月18日(木) かけざん
2年1組の算数の時間です。 プリントの問題に取り組み、かけ算の復習です。 2学期に覚えた九九を使って問題を解きます。 発 校長 1/18 今日の授業から 1年生 外国語活動
1月18日(木) 何曜日?
1年3組の英語活動の時間です。 今日のテーマは、一週間です。日曜日から土曜日までのよび方を学習します。 発 校長 1/18 今日の授業から 1年生 算数
1月18日(木) 大きなかず
1年2組の算数の時間です。 出てくる数が100をこえ始めました。十進数の考え方の少しずつ入ってきました。 発 校長 1/18 今日の授業から 1年生 国語
1月18日(木) 静かに自習
1年1組の国語の時間です。 今日は担任の先生がお休みですが、代わりの先生が教室にはいてくださり、子ども達は火災のプリントに集中して取り組んでいます。 発 校長 1月17日(水)給食ピザトースト パンプキンシチュー スイートスプリング 牛乳 1/17 避難訓練
1月17日(水) 火災発生
今日の避難訓練は、給食室から発災、放送機が使えない想定でした。 校庭や廊下から聞こえてくる、避難の合図で行動開始です。 発 校長 1/17 今日の授業から 5年生 社会
1月17日(水) テレビ制作
5年3組の社会科の時間です。 情報の学習で、ニュース番組に焦点を当てています。 どんな役割があるのかが手がかりです。 発 校長 1/17 今日の授業から 5年生 家庭
1月17日(水) だしと味噌
5年1組の家庭科の時間です。調理実習で作成する、みそ汁に関する学習です。 具、みそ、だしの3つの具材について確かめます。 発 校長 1/17 今日の授業から 4年生 外国語活動
1月17日(水) 野菜や果物
4年4組の外国語活動の時間です。 今日のテーマは、野菜や果物です。知っているものもたくさんありますね。 発 校長 1/17 今日の授業から 4年生 国語
1月17日(水) 読み方を調べよう
4年2組の国語の時間です。 2文字のじ熟語の読み方を考えています。 組み合わせによって、読み方が微妙に変わる漢字や言葉があります。 発 校長 1/17 今日の授業から 4年生 社会
1月17日(水) 江戸染小紋
4年1組の社会科の時間です。 東京の伝統工芸品について学習しています。 身近な生活用品の中にもありそうです。 発 校長 1/17 今日の授業から 1年生 国語
1月17日(水) 図書室の先生
1年3組の図書の時間です。 司書の先生のアドバイスをもらいながら、借りる本を選びます。 今日はどの本にしようかな。 発 校長 1/17 今日の授業から 1年生 算数
1月17日(水) 大きな数
1年2組の算数の時間です。 1から100までの数がマスの中に順序よく並んでいます。 この表を基にして、数の並び方や規則性などを見つけていきます。 発 校長 1/17 今日の授業から 1年生 生活
1月17日(水) 川場小の友だちへ
1年1組の生活の時間です。 川場小の1年生へ送るビデオメッセージの役割分担をしていました。 学級紹介がメインになるようです。 発 校長 |
|