11/6 全校朝会〜ゴミを拾っている姿がありました〜1

今日の全校朝会では、先週に引き続きすべての学年の遠足や社会科見学などの校外学習に行ってきた中で、特に印象的だったことを話しました。1年生から6年生まで、すべての学年で自主的にゴミ拾いをしている子がいたのです。ビニールの袋を持ってゴミ拾いをしている子がいたので感激しました。きっと少しでも多く友達と遊びたいという気持ちだったと思いますが、ゴミを見過ごすことなく拾っている姿に、さすが松小の子だなと思い感心しました。よくがんばりましたね。ぜひ、このような善い行いを手本として、これからも学校生活を送ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 全校朝会〜ゴミを拾っている姿がありました〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からイングリッシュウィークがはじまりましたので先生を紹介しました。また、講師としてお世話になっている鈴木先生が今週末で産休に入るので挨拶をいただきました。

11/6 全校朝会〜ゴミを拾っている姿がありました〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、第2回室内遊びチャンピオンシップ『かぼちゃ杯』の表彰を行いました。「こまの部」「けん玉の部」「リズム遊びの部」の優勝です。

11/6 全校朝会〜ゴミを拾っている姿がありました〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回室内遊びチャンピオンシップ『かぼちゃ杯』、「リズム遊びの部」の優勝です。

11/6 校内研究授業〜3年生体育〜1

今年度の校内研究は、体育科において「体を動かす楽しさを育む学校づくり」を研究主題としました。今回は3年生の岩崎教諭が指導する、体つくり運動「多様な動きをつくる運動」の授業について、日本体育大学教授の白旗和也先生を講師にお招きし、研究授業を行いました。
子どもたちは準備運動から、やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 校内研究授業〜3年生体育〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のめあては、「ちょいむず」石渡りに挑戦しようです。基本となる動きから方向・人数を変えて、少しずつ難しい動きが経験できるよう取り組んでいます。

11/6 校内研究授業〜3年生体育〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人数を変えて、友達と一緒に「ちょいむず」石渡りに挑戦しています!

11/6 校内研究授業〜3年生体育〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基本の運動のポイントを理解しながら「ちょいむず」の動きに組んでいたか、新たな運動のコツを見付けることができたか、授業の振り返りです。

11/6 校内研究授業〜3年生体育〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの下校後は、実践した授業をもとに協議し、講師の白旗和也先生からご指導をいただきました。講師の先生からは、「岩崎先生が体操のお姉さんのようだった」「前半はとってもいいリズムで授業が展開できていた」「子どもたちが明るく伸び伸びと取り組んでいた」と褒めていただきました。
今後とも、松丘小学校の子どもたちが心身ともに健やかに成長していけるよう、教職員は勉強を続けます。

11/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの魚は、「サバ」鯖です。「サバ」は世界各地で多く食べられている魚です。
日本では。焼き魚にして食べることが多いです。今日はカレー味にしました。
 
牛乳・ごはん・鯖のカレー焼き・野菜の中華風味・トックスープ
食材がとれたところ

11/5 松丘子ども太鼓〜新メンバー2名加入しました〜1

秋祭りが終わり少し練習をお休みしていましたが、今日から練習を再開しました。今日は、新メンバーや見学体験も合わせて総勢10名で賑やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 松丘子ども太鼓〜新メンバー2名加入しました〜2

基本姿勢の復習や、OBの演奏見学、初めて平置きでの創作曲練習など盛り沢山な内容で、あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 東京農業大学収穫祭

本日より三日間、東京農業大学世田谷キャンパスで収穫祭が行われています。
大学生が運営している模擬店がたくさん出店されていて、どのお店も大盛況です。
松丘小学校の子どもたちもたくさん来ています。
JRA馬事公苑のリニューアルオープン記念イベントに行ったあとに農大に来た子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/3 JRA馬事公苑リニューアルオープン記念イベント

本日より三日間、JRA馬事公苑でリニューアルオープン記念イベントが行われています。
新しくなった施設を見ようと大勢の方が訪れています。
キッチンカーもたくさん出店していて、大賑わいです。
松丘小学校の子どもたちもたくさん来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 花の栽培教室〜2年生編〜1

今日は1・2年生が、園芸組合の方々からお話を伺いながら、ビオラの花とスイセンの球根を植えました。ゲストティーチャーのお話に、静かに傾聴することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 花の栽培教室〜2年生編〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビオラの花をポットから植え替える作業とスイセンの球根を植える作業を行いました。保護者の皆様にも手伝っていただき、無事に時間内で終えることができました。

11/2 花の栽培教室〜2年生編〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切な命を意識しながら、子どもたちは丁寧に作業していました。無事にミッションを達成したみんな、これで完結ではありません。これからが本番、丹精込めて育てていきましょう。

11/2 花の栽培教室〜1年生編〜1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は1年生の順番です。1年生の話を聞く姿勢も立派でした。パンジーとチューリップの球根を育てていくことになります。

11/2 花の栽培教室〜1年生編〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここでも、お手伝いの保護者の皆さんが大活躍です。暑い中、大変お世話になりました。

11/2 花の栽培教室〜1年生編〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生ともにお花を丁寧に扱いながら、笑顔いっぱいの活動でした。
2部制で、ゲストティーチャーを務めてくださった皆様も、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応