2/3 優郷の学び舎〜あいさつ運動1日目〜1

今日から2月の「優郷の学び舎」あいさつ運動がはじまりました。正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれています。
今週は、1年1、2組が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 優郷の学び舎〜あいさつ運動1日目〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、1年1、2組が担当です。

2/3 土曜授業日ー1

土曜授業の様子をお届けします。ときどき子どもたちから「なんで土曜日に授業があるのですか?」と素朴な質問があります。今週は6日間、長かったですがよくがんばりました。明日はしっかり休んでくださいね!
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 土曜授業日ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
2年生の体育授業には、元気いっぱいの鬼が登場してきたので、子どもたちは大喜びです!

2/3 土曜授業日ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
元気いっぱいの鬼と一緒に、鬼遊びがはじまります!

2/3 土曜授業日ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
楽しい楽しい鬼遊びがはじまりました!

2/3 土曜授業日ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/3 土曜授業日ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

2/2 体育朝会〜短縄跳び〜1

今日は2・4・5年生の短縄朝会3回目です。とっても寒い朝でしたが、先生や5年生を手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 体育朝会〜短縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動ですので、これからも体育授業、休み時間などで取り組んでいきます。

2/2 体育朝会〜短縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中で「縄跳び講座」があり、あや跳びについてコツの説明とお手本がありました。

2/2 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー1

松丘小学校の特色の1つに、休み時間は校庭で遊ぶ「外遊び」と、先生と一緒に遊ぶ「共遊び」の姿がたくさんあります。休み時間の校庭や体育館、屋上は、子どもたちの笑顔でいっぱいになります!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

2/2 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応