学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

1〜3年芸術鑑賞教室(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日〜13日
各学年で、芸術鑑賞教室を行いました。
6名の演奏家が来校されて、クリスマスにちなんだ曲など数多くの演奏を聴きました。また、バイオリン演奏体験等もさせていただきました。
楽しく豊かな時間を過ごしました。演奏家の皆様、ご来校ありがとうございました(^^♪

若者を犯罪者集団から守るための実演式講話(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2月9日(土)
東京都生活文化スポーツ局 都民安全推進部 治安対策課のご協力により、「若者を犯罪者集団から守るための実演式講話」を行いました。
青少年の非行及び犯罪未然防止のために、プロの俳優に、闇バイト・特殊詐欺・オーバードーズ・薬物依存などを演じていただきました。犯罪実態の怖さを学んだ機会となりました。
演じていただいたプロの俳優の皆様、東京都生活文化スポーツ局 都民安全推進部 治安対策課様ありがとうございました。

「税についての作文」表彰式(校長より)

画像1 画像1
12月6日(水)
玉川税務署にて「税についての作文」表彰式があり、本校3年生3名が「玉川税務署長賞」「玉川納税貯蓄組合連合会 会長優秀賞」「玉川納税貯蓄組合連合会 優良賞」をそれぞれ受賞しました。おめでとうございます。また、「玉川税務署長賞」を受賞した生徒は、「一日税務署長」への就任があるそうです。併せておめでとうございます(^^♪

3年「受験写真撮影」(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(金)
早いもので、中学校生活も残り4か月になりました。
今日は、3年生の希望者が「受験写真撮影」に臨みました。
移動スタジオ車内に撮影に入る前は、お互いにリボンやネクタイを直し合い、撮影に臨みました。受験生モードの真剣な表情で撮影が進みました。
3年生の皆さんには、より良い進路を目指して頑張ってほしいと願っています(^^♪

感嘆符 ごみ集積所 「廃止」のお知らせ(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(木)
長年にわたり近隣の皆様にご利用いただいていた、谷沢川沿いの「ごみ集積所」ですが、本日(11/30)をご利用最終日として、「廃止」となります。どうぞよろしくお願い致します。

学び舎の日(校長より)

画像1 画像1
11月29日(水)
なかたまの学び舎の交流会を行いました。
中町小学校さんの授業を公開していただき、その後、教科ごとに意見交換と交流をもちました。子供たちの成長や取り組みが見えた交流会となりました。授業公開ありがとうございました(^^♪

2年生 ぶんかつアウトリーチプログラム「絵で読む平家物語」(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(水)
2年生で、ぶんかつアウトリーチプログラム「絵で読む平家物語」を行いました。
2年生では「絵で読む平家物語」の講座を行っています。東京国立博物館 文化財活用センターから2名の先生をお招きして、国語科で文字から学んだ「平家物語」を「平家物語 一の谷・屋島合戦図屏風」の複製を鑑賞して、絵から読み解くプログラムです。
生徒一人一人に新たな気づきがあり、友達と話し合いながら、合戦の時代に想いを馳せました。国際人として日本文化に触れ、日本文化を語れる人となるよう、よい機会と行いました。

生徒会朝礼(校長より)

画像1 画像1
11月27日(月)
生徒会朝礼をteamsを活用して行いました。
各委員会の活動報告や生徒会企画の話が各委員長や生徒会本部からありました。
委員長さん達はタブレット端末を活用して上手なプレゼンでした(^^♪

3年生「中学校プラネタリウム移動教室」(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(金)
3年生が「中学校プラネタリウム移動教室」へ学習に行きました。
教育会館内にあるプラネタリウムでの学習です。1.太陽の観察 2.星の観察 3.金星の観察 4.宇宙旅行 の内容でした。
玉川中学校の校庭で眺める夜空や夜景、天体の動きが再現され、教科書で学んだ内容を視覚的にわかりやすく学習しました。
また、最後は銀河系の宇宙旅行が楽しめました。教育会館の皆様ありがとうございました!

避難訓練(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(水)
避難訓練を行いました。
前回の避難訓練よりも約3分ほど早く点呼確認ができました。生徒の皆さんご協力ありがとうございました。次回もよろしくお願いします!

英検IBAを行いました(校長より)

画像1 画像1
11月21日(火)
英検IBAは、日本英語検定協会が開発した「英語能力判定テスト」をベースに、試験結果のフィードバックをより充実させたテストです。実用英語検定とは異なり、級の判定はありません。英語学習の定着度を客観的指標で判定することができます。
後日、受験者には「個人成績表」が提供されます。これにより、自分の英語力把握や英検受検級の目安を知ることができます。

2学期 期末考査終わる(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(金)
11/15〜11/17の3日間行われた期末考査が終わりました。
テスト終了後には、課題を一生懸命に提出する3年生の姿がありました。12月はすぐそこに来ました。努力を積み重ねてくださいね。

学び舎訪問【中町小「音楽会」・玉川小「学芸会」】(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(金)
学び舎の中学校として、中町小「音楽会」・玉川小「学芸会」を訪問しました。
中町小「音楽会」は【こころおどる音色をひびかせて!】、玉川小「学芸会」は【心から〜伝えよう、感じよう、ふるわせよう〜】をそれぞれスローガンにして、児童鑑賞日が開催されました。
短時間でしたが、校長が訪問をして鑑賞させていただきました。歌声や工夫を凝らした劇を鑑賞しました。明日の保護者鑑賞日も盛会になることを祈念しております(^^♪

世田谷文学館 星 新一 展(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(土)
本校2階で展示企画があり、世田谷文学館「どこでも文学館」の「星 新一 展」が始まりました。読書の秋です。この機会に読書に取り組んでみましょう!

がん教育(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(金)
「がん教育授業」を全学年で行いました。
学習指導要領では「がんについても取り扱う」としており、既に保健体育科の授業では生活習慣病の一つとして「がん」について扱っています。
この度は、病院医師にお願いをして、がんについての対応策を学びました。
人生100年時代です。健診を受けて健康な体を維持していきましょう!

The34th English Speech Contest of Setagaya Junior High Schools(校長より)

画像1 画像1
11月8日(水)
区スピーチコンテストが中町ふれあいホールにて行われました。
各校の代表が集い、日頃の学習の成果を発表しました。本校3年生代表生徒も出場して、大いに健闘しました。どの学校の代表もしっかりした発表内容でした(^^♪

せたがやの学校給食 有機給食の取組みのご紹介(校長より)

画像1 画像1
11月7日(火)
有機米のご紹介です。
世田谷区では従来より安全・安心の給食提供を行うため、定められた給食費に基づき可能な範囲で化学肥料及び農薬の使用が少ない食材や有機農作物を購入することとしております。そして、10月〜3月に6回の有機米を使用します。
なお、玉川中学校では年内は、10/30(月)、11/14(火)、12/12(火)を予定しています。
また、有機米を使用した給食の提供に合わせ学校ホームページや給食だより、献立メモ、校内放送を活用し有機給食の周知をする予定です。

学び舎 合唱披露(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(月)
学び舎交流として、中町小学校で合唱披露を行いました。
本校の合唱発表会で3年生選抜合唱として発表したメンバーが、中町小学校を訪問しました。合唱曲「ヒカリ」を全校児童の前で発表をして、大きな拍手をいただきました(^^♪

学芸発表会 舞台の部(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(土)
学芸発表会 舞台の部「合唱発表会」を行いました。
共創〜みんなが主役!個性で輝け!〜 をスローガンにして、各学級で合唱に取り組みました。
インフルエンザA型の流行のため体調不良や欠席者がおり、どの学級も調整に苦労しましたが、発表当日は今できる精一杯の発表があり、それぞれの成長と感動がありました。4年ぶりにご来賓をお招きすることもできました。
皆さんの努力が光る発表会となりました(^^♪

学芸発表会前日指導

画像1 画像1
10月27日(金)
いよいよ明日は学芸発表会(舞台)です。明日のための説明をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5
(月)
朝礼、専門委員会
2/6
(火)
避難訓練、中央委員会
2/9
(金)
安全指導
2/10
(土)
土曜授業日、私立高校一般入試始、新入生保護者説明会

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

評価計画