〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

わかたけリーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日は、5・6年合同のわかたけリーダー会がありました。
6年生から班のメンバーの情報を引き継ぎ、これからは5年生が運営をしていきます。
真剣に話し合っていました。

わかたけリーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日は、5・6年合同のわかたけリーダー会がありました。
6年生から班のメンバーの情報を引き継ぎ、これからは5年生が運営をしていきます。
真剣に話し合っていました。

2月5日 全校朝会

画像1 画像1
2月5日の全校朝会で、代表委員会の児童から能登半島の地震に向けた募金活動の呼びかけがありました。
給田小はこの1年間、代表委員会が掲げた「支え合い 笑顔あふれる給田小」をモットーに、クラスや学年を超えて支え合うことを意識してきました。
今度は、日本中の小学生が笑顔で今年度を締め括れるようにということで、能登半島に住んでいる小学生のことを思って募金活動することとなりました。
募金活動は、2月7日から10日まで。
朝の登校時間に靴箱前で代表委員会の児童が募金箱を持っています。
保護者の方も是非ご協力ください。

【6年生】6年4組 鼓笛最終回

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日の全校朝会の入退場は、6年4組の鼓笛でした。
6年4組の鼓笛は、この日が最終回。
中学受験などでお休みしていた人たちも復活して、クラスみんなで堂々と演奏しました。
力強い音は、1年間やりきった誇りと自信に満ち溢れていました。

2月 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日は、避難訓練がありました。
休み時間の予告なし訓練でした。
低学年は校庭で遊んでいましたが、放送を聞いてすぐにしゃがんで待機できていました。
災害はいつどこで起こるか分かりません。
どんな状況でも命を守れる行動ができるようになってほしいです。

二分の一成人式

画像1 画像1
今20歳の学生を呼んで、20歳のイメージなど、生の声を聞くことができました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日の朝は児童集会がありました。
集会委員会の子どもたちが企画した「シルエットクイズ」を楽しみました。
3名の先生が出演して、変装したり、ポーズを工夫したりしするたびに、体育館中に大きな歓声が沸き上がっていました。

【6年生】6年1組 鼓笛最終回

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日の児童集会の入退場は、6年1組の鼓笛でした。
6年1組の鼓笛は、この日が最終回。
中学受験などで人数が少ない中でしたが、堂々と演奏していました。
4月に初めて全パートで合わせた時からは比べ物にならないほどの技術の上達。
そして、全校が行進しやすい安定したテンポ感。
伝統を引き継ぐだけでなく、様々なことを意識して鼓笛を演奏してきました。
最終回はたくさんの保護者の方にも見に来ていただけました。
子どもたちは少し照れ臭そうにしていましたが、頑張ってきたことに誇りをもっているようでした。

5年 環境出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
環境出前授業を行いました。
これは、地球温暖化をテーマにエネルギーについて考える授業です。今回は、食品ロスが環境に与える影響を子ども達と考えました。
環境サポーターの大学生の方々のお話をよく伺っていました。

書き初め展

画像1 画像1
小学校生活初めての書き初め。2学期練習したときよりも丁寧に、力強い字を書こうと一人ひとり頑張っていました。19日まで展示していますので、ご自分のお子さんはもちろん、1年生の頑張りをぜひご覧ください。

生活科「ふゆをたのしもう」

先日、生活科の学習でたこあげをしました。「生まれて初めてたこあげをした」という子どももいて、楽しそうに活動しました。お家に持って帰った後もぜひやってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
三学期は、持久走です。元気良く、走っていました。

書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
全学級の教室前に、書き初めが展示されています。
授業中、子どもたちは担任の先生と一緒に見て回っています。
高学年の迫力ある字、中学年の丁寧な字、低学年の一文字一文字時間をかけた字、どの書き初めも心がこもっていてとても素敵です。

【6年生】学年集会

画像1 画像1
小学校生活最後の3学期が始まりました。
卒業まであと約50日。
どういう気持ちでこの50日を過ごすか、学年集会をしました。
1日1日を大切に過ごしてほしいです。

1月 わかたけ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日は、わかたけ活動がありました。
6年生が中心となって活動するわかたけ活動は、今回が最後でした。
どの班も笑い声いっぱいで、楽しんでいたようです。

挨拶週間

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から元気な挨拶が聞こえてきます。すがすがしいです。

大谷グローブが届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メジャーリーガーの大谷翔平選手が「野球に興味を持ってほしい」と、全国の小学校に3個ずつ贈っているグローブが、給田小にも届きました!
各クラスで触ったり、手にはめてみたりしています。
野球に興味をもったり、自分の夢を諦めない強い心をもったり、大谷翔平選手から受ける影響はとても大きいようです。

1月 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日は避難訓練がありました。
今回は休み時間に地震が起きたことを想定した訓練でした。
近くの安全な場所で屈んで、落ち着いた後、校庭に集合するということを確認しました。
休み時間で、それぞれ過ごしていた場所がバラバラでしたが、自分の身を守れるよう考えて行動しました。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日は3学期の始業式でした。
校長先生からは、能登半島で起きた地震に触れ、「今があるのは当たり前ではない。今を大切に」とお話がありました。
児童代表の言葉は、4年生でした。3学期の抱負や、高学年になるまでに達成したいことなどを述べました。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日は、2学期の終業式でした。
校長先生からは冬休みの安全な過ごし方などのお話がありました。
児童代表の言葉は2年生が、2学期に頑張ったことと3学期の目標を堂々と発表しました。
年末年始、楽しいこともたくさんあります。
健康と安全に気を付けて、3学期の始業式に元気で会えることを楽しみにしてます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29