学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

1年生 タブレット端末貸与(校長より)

画像1 画像1
4月14日(金)
1年生にタブレット端末を貸与しました。
小学校でも使い慣れたタブレット端末です。大切に使いましょう!

3年修学旅行 学習開始(校長より)

画像1 画像1
4月13日(木)
学習習得確認調査をおえて、3年生が「修学旅行学習」を開始しました。
今日は、修学旅行取扱業者 JTBの方においで頂き、事前学習です。
早いもので、本番まで約1か月後となりました。

初避難訓練・初専門委員会(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(水)
何事にも「初めて」がありますが、1年生が初避難訓練・初専門委員会に臨みました。
毎日の「初めて」を経験して1年生が成長をしていきます(^^♪

新入生歓迎会(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(火)
本日の午後に「新入生歓迎会」を行いました。
吹奏楽部の演奏に合わせて新入生の入場です。生徒会役員からの学校紹介や各部活動の紹介がありました。温かな歓迎会となりました。

教科書配布・学年集会(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(月)
いよいよ学校生活のスタートです。
各学級では、自己紹介や教科書配布、学年集会などがありました。今週はお互いを知ることが大きな役割です。
友達100人できるかな?頑張りましょう!!

第76回入学式(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(金)
第76回入学式を挙行しました。
全校生徒が一堂に会して行う、久しぶりの入学式でした。入学式係生徒の上級生の明るい表情に迎えられて、1年生の学校生活がスタートしました(^^♪

入学式準備(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(木)
「始業式」後に、「入学式準備」を行いました。
あとは、新1年生(4学級)を迎えるだけです。新1年生の皆さん、元気に登校して下さい。待っています(^^♪

クラス発表・始業式(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(木)
いよいよ令和5年度の始まりです。
プリントにて「クラス発表」を行い、その後に「始業式」を行いました。転入生や転入教職員もみえました。1年間どうぞよろしくお願いいたします!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5
(月)
朝礼、専門委員会
2/6
(火)
避難訓練、中央委員会
2/9
(金)
安全指導
2/10
(土)
土曜授業日、私立高校一般入試始、新入生保護者説明会
2/11
(日)
建国記念の日

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

評価計画