極寒の中 あいさつ運動
年始のあいさつ運動2日目です。厳しい冷え込みにも関わらず、保護者の方にはピロティーに立って声をかけていただいています。今日も「チャイムまで残り一分!」の先生の声に即反応する生徒の姿がありました【菅野】
書き初め
各学年の廊下には今年の書き初めが展示してありました。3年生が多いのは「不断の努力」やはり…と納得。入試までのカウントダウンも始まりました【菅野】
ふなきぼの朝
今朝は今年一番の冷え込みになった、と天気予報が伝えています。そんな中、校庭では野球部が朝練習をしていました。寒い中頑張っているフナキボ生を見ると思わずエールを送りたくなります。教室では担任がクラスの生徒にエールを送るメッセージを書いていました。
エンカウンター石塚 エンカウンター石塚 あいさつ 始まりました!
学舎合同あいさつ運動が今日から始まりました。保護者や地域の方が今朝も寒い中校門に経って声をかけていただいています。もちろん先生も声かけをしています「チャイムなるまで、あと○分だぞ〜」。ありがたいことです。【菅野】
NIEファン急増?
NIEコーナーの一角に小さな掲示板があります。そこには日経新聞の「まちがい探し」が貼ってあり、生徒が一生懸命取り組んでいる姿をよく見かけます。今日も帰り際早速3人組が挑戦していました。そうなんです、ここに来る生徒はなぜか3人組が多いのです【菅野】
3学期 始業式
2024年の始まりとなる3学期始業式が行われました。校歌の指揮伴奏も今日からは13期生へと交代です。
始業式の学校長の話 おはようございます。 今日から3学期が始まります。令和6年は元旦から日本海で大きな地震や津波があり、羽田空港では飛行機同士が接触する事故があるなど不安な年の始めとなりました。被災地の中学校では、校舎がダメージを受けたり、避難所になったりしているため、当面の間3学期の開始が延期されるというニュースを昨日の新聞で見ました。 今回の2つ大きな出来事に関して、ニュースやYouTube、SNSなどには数限りない情報で溢れています。医学的には、何気なくそれを見続けていると、それに慣れてしまうか、極端に恐れるといった人の精神に影響を及ぼすこともあります。情報に接する時には、必ず目的意識をもって見聞きすることが大切です。 今回、日航機と海上保安庁の飛行機が接触して炎上した事故の情報を集めてみると、改めて学校での避難訓練の成果が活かされていると実感しました。乗客がスマホで撮影した動画からは、「大丈夫、落ち着いて」「姿勢を低くして煙を吸わないで」というキャビンアテンダントからの指示をほとんどの乗客が守り、慌てて座席から立とうとする人に、他の乗客から「大丈夫だから、乗務員の指示を聞こう」と注意する声も聞こえていました。機外に出てからは走って火元の機体から離れる、というシーンも校庭での避難訓練と同じでした。 考えてみてください。みなさんは、小学校から月1回、年間11回避難訓練をやってきています。中学校に入学するまでに実に66回、中学校卒業までに安全指導を含めると百数十回の避難訓練の経験値があるわけです。それでも想定外のことが世の中には無数ある。その想定外に対処する基礎力を学ぶ場が学校生活です。 3学期は、一番短い学期です。しかし、1年間の学習の成果を文字通り「身につけて」次の学年へ進む大切な55日です。12期生にとっては3年間の集大成となる52日間となります。 社会の出来事と学校生活は深い関わりがあることを意識した3学期を過ごしてください。 以上で話を終わります。 青空のもと
校庭ではフソトテニス部が活動中。今朝は寒風が吹いていましたが、日向はぬくもりを感じます。【菅野】
校舎内では
校内では卓球や吹奏楽部が活動をしています【菅野】
今日のフナキボ
今日からは本格的に部活動も始まっています。体育館ではバドミントン部が打ち初め(?)です。
掃除も念入りに
校舎内の日陰は寒いですが、主事さんが新学期のために清掃をしてくださっています。
今日のフナキボ
新年あけて最初の勤務日の夕方です。3年生の席では担任の先生を中心に調査書作成などに没頭しています。まだまだ帰宅はできない様子です。本当にお疲れさま。そして教室では3学期の準備をしていました。
明けましておめでとうございます今年1年間よろしくお願いいたします。 令和6年 初春 船橋希望学舎 世田谷区立船橋希望中学校 校長 菅野 茂男 教職員一同 2023年もありがとうございました現在でもマスク姿のフナキボ生は多いですが、マスク越しの真剣な表情や笑顔は歴代フナキボ生以上かもしれません。それは皆で協力してコロナ禍を乗り越えた自信からくるものだと感じます。インフルエンザの猛威もあるので、ウィルスへの警戒は緩めてはいけませんが、慌てず騒がず、ひたむきに努力をする生徒の姿は2024年も続いていくことでしょう。 今年1年間のホームページをご覧の皆様の御協力に感謝して今年のホームページを納めたいと思います。 船橋希望学舎 世田谷区立船橋希望中学校 校長 菅野 茂男・教職員一同 そして先生からも
いろいろな思いを抱えている12期生には先生たちからもメッセージが送られていました。
2階の廊下 4
年明けからが本番です。不安はあってもみんなが同じ気持ちですから大丈夫。そう人生、先は長いですから【菅野】
2階の廊下 3
友だちへのメッセージかと思いきや、実は自分への励まし?というものも多数ありました。【菅野】
2階の廊下 2
クラスごとに違うタイトルが書かれています。
2階の廊下
年の瀬のフナキボです。3年生の廊下には、いま直面している進路への意気込みが書かれています。【菅野】
|
|