笑顔と学びの体験プロジェクト(1年)ダンス教室2年生牧 1月12日の給食豆腐入りキムチ丼 もやしのナムル わかたまスープ 牛乳 豆腐入りで具沢山のキムチ丼。ピリ辛で身体がホカホカ、元気が出ます。 ニンニクを、ごま油でじっくり弱火で炒めて作る「ニンニク油」が味の決め手のナムルも、人気のメニューです。 ナムルの日は、サラダの残菜がほとんどゼロです! スマイル・プロジェクトキレッキレのダンスパフォーマンスを披露していただき、その後、生徒たちも踊りまくりました。 あいさつ運動PTAの方々、地域の方々が子どもたちの見守りとあいさつを行ってくださいました。 美術1A書き初め(3年生)それぞれの個性が光る書き初めです(^^) 書き初め・職業調べ新聞掲示(1年生)係の生徒が一生懸命掲示してくれました。 じっくり見ます! 書き初めはりはり2年生の部2年生の展示をするために 各クラス国語係+有志 がPC室に集い準備をしています。 展示するときに、作品への影響を最小限にするべく 下準備をしています。 明日から校内で見て下さいね。 山本(友) 吹奏楽部牧 税の作文の表彰3年生社会科夏休みの宿題「税の作文」の表彰を終業式に行いました。 一人ひとりが、なぜ税を納めなければならないのかをそれぞれの視点から考えることができましたね! 3年D組?3年D組?何を決めているのでしょうか? I組 理科今日は実際にろうそくを燃やしながら物質の状態変化について学びました。(平野) 注油しました他の教室とは椅子が異なります。 回転パーツが多くあるので、長く使っていると どこからともなく「ギギっ」 2AB発展の皆さんに協力してもらい、授業後に椅子を上げてもらいました。 回転部に油をさしましたので、明日からの授業は少し静かになるかな? 山本(友) 正六面体の次は本日は正八面体。 全く異なるような2つの立体。そこにどんな関係があるのか探していきました。 AB組発展の皆さんはまた月曜日に続きを! ただの正三角形のパズルのように見えますが、 私はこれで1日遊べます。 山本(友) オリジナル絵巻物(2B)そのキャラクターを使って、班で協力し、オリジナルの絵巻物を描いています。 鳥獣人物戯画などを参考に、背景を描いています。 生徒会活動先を見据えた早めの行動が後の自分を助けます!(平野) 1月11日の給食もち入りきつねうどん 天ぷら(チカ・さつまいも) 和風サラダ 牛乳 本日1月11日は「鏡開き」です。 神様が宿るというお供えの鏡もちを、木づちなどで割って食べることで、新しい生命をいただき、無病息災を願います。 「割る」という言葉は縁起が悪いため「開く」が使われます。 今日の給食は、それに因んで、お餅を油揚げに包んで甘辛く煮つけ、きつねうどんにしました。 ひとつひとつ手包みしたお餅は甘辛味が染みて大人気!おかわりジャンケンにも気合いが入っていました。 今年1年間、皆健やかに過ごせますように。 天ぷらにした「チカ」 1月11日(木)生活委員会 週番活動 & 第94問 I組なぞなぞ
おはようございまーす!
担当:B組 冷え込みが厳しいですが、元気のよい挨拶でスタートしましょう! 3学期初の専門委員会もあります。 I組なぞなぞ 『いつも寒がっている犬を、何というでしょう??』 簡単ですね。今日は寒くて震えますものね♪ 正解:ブルドッグWW |
|