世田谷中学校の生活を紹介しています

全校朝礼

画像1 画像1
全校朝礼がありました。
校長先生からのお話を掲載します。

「運転手さんの神対応」


今朝は、 先週の金曜日に、私が通勤中のバスの中で見た出来事をみんなに話します。


通学する女子生徒がバスに乗ってきて、IC定期をタッチしたのですが、警告音が鳴りました。 期限切れになっていたのです。 不運なことに
お金の持ち合わせもないようです。 外は雨が土砂降りでした。「どうなるのかな。」と思う間もなく、 運転手さんは、焦っていたであろう生徒に、
こう話し始めました。


「このままバスに乗ってください。 雨が降っているし、学校に遅刻しちゃうからね。 帰りのバスも、運転手に事情を言えば乗れるよう、
会社に連絡をしておきますから、大丈夫です。 それから、できればでいいですが、 新しい定期を買ったら、 初日だ
け定期を使わずにお金を払ってくれたら、それを今日の運賃としますから、心配しなくて平気ですよ。 いってらっしゃい。」


私は、心の中で運転手さんに大きな拍手を送りながら、「神対応だ!」 と感心しました。 行きのバスだけではなく、帰りのことまで気遣ってく
れて、その上、これがタダ乗りにならないような方法まで教えてくれている。 バスに乗る時にはお金を払う。 お金を払わなければバスには乗れ
ない。こんな決まりきったことを強引に押し通すことなく、 しかも、この子が後ろめたさを感じないように、心配りをしているところに、 運転
手さんのすごさを感じました。


こんなお話でした。


今週の道徳のテーマは「思いやり」です。タイムリーですね。


みなさんが触れてきた「思いやり」にはどんなものがありますか?

力の限り全力で

 大縄跳びは、全学年が取り組む団体種目です。「せーの」の声が校庭に響きました。
午後の選抜リレーは、代表選手と生徒席が一体となって、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝ち取れ栄冠

 3年生は最上級生らしい力を見せています。むかで競争、全員リレーで栄冠を勝ち取ろうと全力で戦っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
写真はラジオ体操と3年生の大繩です。

見せろ団結

 順延になった運動会が始まりました。競技はまずは学年種目です。趣向を凝らしたそれぞれの学年らしい種目に、どのクラスも団結を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと3日

 天気には逆らうことができず、運動会は6日(火)に延期になりました。1年生は、体育館で最後の大縄跳びの練習をしました。「今までで、一番跳べました。」という声も聞こえてきました。放課後は実行委員を中心に準備をしました。こうした献身的な働きがあって、楽しい行事が成り立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと4日

 雨の合間を縫っての学年練習です。2年生は、大縄跳びの練習をしていました。校内のポスターの数も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと8日

 今朝は男子選抜リレーの練習を始業前に行っていました。校内には、美術部員が製作した運動会のポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと10日

 最後の運動会に向けた3年生の意気込みは、下級生を圧倒しています。今日は全員リレーとむかで競争の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと12日

 全校練習が始まりました。3年生の実行委員のリードで、開閉式の動きを確認し、ラジオ体操の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き取り訓練

 能登半島や千葉県南部で大きな地震が続いた後の、引き取り訓練です。震度5強の地震発生を想定して実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館でも遊びたい!

 「昼休みに体育館も開放してほしい!」という生徒の声に応える形で、昼休みの体育館開放が始まりました。初日は3年生の日です。平時の感染症対策に移行する中で、楽しい時間が増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

コミュニケーションタイム

1、3年生は、今年度から朝の時間を利用して、1つのテーマについて対話をする学習を取り入れます。1年生は、今日が初回でした。「中学校の生活で楽しみなこと」について、説明したり質問したりしながら、考えを作っていきます。対話が終わったら、振り返りシートを記入して、次回に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月に向けて

 大型連休が近づいてきました。正門横の掲示板には、今年度の生徒会スローガン「門戸開放」の文字が飾られました。歴史になぞらえて、コロナの影響を受けることなく、日常生活や行事を制限なくのびのびとやりたい!という気持ちを表したものです。正面玄関には地域の方からいただいた5月人形を飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気大作戦

 1年生の学年目標のひとつが「元気」です。今日は「元気大作戦」と称し、大学の有名な先生を招き、元気に毎日を過ごすための秘訣を、楽しく学ぶことができました。講師の先生は、姿勢よく参加していた世田谷中1年生を褒めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

再開、あいさつ運動

 杜の学び舎のあいさつ運動を4年ぶりに行いました。中学生が3小学校に出向き、朝のあいさつをしています。気持ちのよいあいさつから1日が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動へようこそ

 校内には部活動の勧誘ポスターが貼られています。放課後は1年生が興味のある部に仮入部し始めました。どの部も上級生が1年生の面倒をよく見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

画像1 画像1
初めての朝礼です。
挨拶運動についてのお話がありました。

学校が始まった4月
みんなが「挨拶っていいな」と感じることができることがたくさんある4月になるといいですね。

今日から中学生

 令和5年度入学式があり、希望に胸を弾ませている新入生が世田谷中生となりました。上級生の温かな歓迎ぶりもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の始まり

 新学期が始まりました。クラスと担任の先生を紙で知り、体育館での着任式で、令和5年度の始まりです。新鮮な気持ちでの1日目となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要なお知らせ

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

月行事

学校生活のきまり

PTAからのお知らせ