2学期始業式

画像1 画像1
9月1日(金)いよいよ2学期が始まりました。体育館で始業式を行い、代表児童の2年生が目標を発表してくれました。来週からは夏休み作品展が始まります。9日(土)には学校公開も予定されているので是非ご参観ください。

第57回太子堂ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)第57回太子堂ふれあいまつりが太子堂小学校で開催されました。みなさんにとって楽しい夏の思い出ができたと思います。ご準備いただいた方々本当にありがとうございました。

第57回太子堂ふれあいまつり 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年8月26日(土)太子堂小学校でふれあい祭りが行われます。開始は17:00です。終わりが19:00になります。太子堂まちづくりセンターの方を中心に各町会の方々など朝早くから準備を行っています。このまま雨が降らないことを願っています。

閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿のみなさん、ありがとうございました。
素敵な思い出がたくさんできました。











iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿の美味しいお食事も最後…。
しっかりいただきます!














iPhoneから送信

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目になりました。
今日もいい天気です。

日光彫3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生方が丁寧に教えてくださいます。
「おーい、大丈夫かーい。」
優しくて頼りになります。











iPhoneから送信

日光彫2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下絵を写して
彫っていきます











iPhoneから送信

日光彫り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
彫刻刀の使い方についてレクチャーを受けています。










iPhoneから送信

夕ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん歩いたから
一段と美味しい!














iPhoneから送信

華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大迫力でした。










iPhoneから送信

湯元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
傘をさしての見学でしたが
足湯も満喫!














iPhoneから送信

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
急に雨が降ってきたので
バスの中でお弁当です。










iPhoneから送信

ハイキング4

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝に到着しました。






iPhoneから送信

ハイキング3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頑張って歩いています。














iPhoneから送信

ハイキング2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?
あまり暑くなく、気持ちよいハイキングです…が、みんな結構疲れています。













iPhoneから送信

ハイキング1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竜頭の滝から上まで頑張って登り切りました!
景色がきれいです。
空気が美味しいです。










iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきまーす!
ハイキングのためにもしっかり食べます!















iPhoneから送信

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
素晴らしい天気です。
みんな元気です。














今日はハードなハイキング!
にわか雨がないといいな…。

室内仮想(?)キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食堂を片付けていただき、仮想キャンプファイヤーで盛り上がりました。















iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/9
(金)
集会 新1年生保護者説明会1年2年午前授業
2/10
(土)
土曜授業公開なし
2/11
(日)
太子堂こどもマラソン大会 建国記念日
2/12
(月)
振替休業日
2/13
(火)
ふれあい挨拶デー?英語体験出張教室4年
2/14
(水)
学び舎の日3 避難訓練
2/15
(木)
学校公開始 薬物乱用防止教室6年