3年生音楽の学習
いつもすてきな歌声を聴かせてくれる3年生。今日は合奏の学習です。「ゆかいな木琴」という曲を演奏しています。木琴、リコーダー、鍵盤ハーモニカの3つのパートに分かれて演奏します。楽しい雰囲気が伝わる演奏でした。
2年生 まちたんけん 郵便局
玉川郵便局へまちたんけんに行きました。郵便物を分ける機械に釘付けになったり、特別に地下の駐車場に停まっている配達車やバイクの説明をしていただきました。
安全に、正確に郵便物を配達する郵便局の方々の工夫を学びました。 とどろき絵本の国
今日は11月のとどろき絵本の国の読み聞かせがありました。今日もたくさんの絵本の読み聞かせをしていいただきました。楽しい内容の絵本では笑い声が聞こえたり、読んでいただいた感想を言ったり、それぞれの学級ですてきな朝活動の時間になりました。とどろき絵本の国の皆様本当にありがとうございました。
令和5年11月13日(月)今日の給食
<献立>
スパゲッティミートソース 牛乳 ダイスチーズサラダ りんご 今日は、大人気のミートソーススパゲッティでした。豚ひき肉と、たっぷりの玉ねぎに、セロリ、人参、マッシュルームを炒めてトマトピューレなど調味料も加えてコトコトじっくり煮込みました。とっても美味しいミートソースが出来上がりました。 サラダは、チーズとツナのコクと、野菜のシャキシャキが美味しく仕上がりました。野菜が苦手な人も食べやすいサラダです。少しでも食べられたらいいなと思います。2年生のクラスでは、ボールにくっついている、ほんのちょっと野菜もきれいに集めておかわりしてくれていました。 5年生体育の学習
5年生は今、ハンドボールに取り組んでいます。この時期は球技をやる学年が多いです。寒空ですが、子どもたちは元気いっぱい。とても楽しそうです。元気な声が校庭に響いています。
あいさつキャンペーン
11月のあいさつキャンペーンは今日で最終日でした。風が強く寒い朝でしたが、2年生が元気にあいさつ運動をしてくれました。学校運営委員の方やおやじの会の方にもご参加いただきました。ありがとうございました。2年生のみなさんもありがとうございます。これからもお互いに気持ちがよいあいさつができるように取り組んでいきます。
令和5年11月10日(金)今日の給食
<献立>
五目ごはん 牛乳 ふくさ卵 みそ汁 令和5年11月9日(木)今日の給食
<献立>
ごはん 牛乳 四川豆腐 白菜の中華サラダ 2年生生活科の学習
来週玉川郵便局に見学に行く2年生。今日は、その時に質問する内容を考えていました。それぞれの児童が考えたことをタブレットにまとめ、それをロイロノートで情報共有していました。2年生もタブレット当たり前のように使って学習しています。
2年生国語の学習
馬のおもちゃの作り方の学習をしている2年生。今日のクラスでは、説明文を読んで、実際に馬のおもちゃ作りをしました。早く終わった子は別のおもちゃも作っています。このおもちゃは後日1年生に紹介する交流活動で使うおもちゃです。みんなとても楽しそうでした。
児童集会
先日お伝えした「島オニ」の児童集会。今日は1、3、5年生みんなで遊びました。今回も先生が鬼役です。大きな先生方に囲まれてみんな必死に逃げていました。涼しくなり体を動かすには最適な季節です。子どもたちも大人もみんなで楽しく体を動かすことができました。集会委員会さん楽しい集会の企画・運営をありがとうございました。
あいさつキャンペーン
今日もあいさつキャンペーンを実施しました。担当の2年生が元気に挨拶をしてくれました。おやじの会の皆様もありがとうございました。あいさつキャンペーンは明日までになります。どうぞよろしくお願いいたします。2年生のみなさんもありがとうございました。
2年生算数の学習
かけ算九九の学習をしている2年生。今日は6の段について考えました。これまで5、2、3、4の段を学習してきたことを振り返り、6の段も6ずつ増えていくこと、式の左側(かけられる数)は必ず6、反対にすると意味が変わって6の段ではない、6×3=18、3×6=18など、これまに習った段と答えが同じになるものがある。など気付いていくことができました。楽しかった!とみんなから学習感想が聞けました。
5年生収穫
総合的な学習や社会の学習として稲を育てている5年生。先日バケツ稲の収穫のことはお伝えしましたが、バケツ稲より生育が遅かった等々力小学校の田んぼの稲も刈り取りをしました。どれくらいお米が収穫できるでしょうか。楽しみです。
とどろきフェスタへ向けて
今日の朝活動の時間に、6年生が各学級へインタビューに行きました。来週に迫ったとどろきフェスタ。6年生はミニ学芸員として、来場したお客様に作品の紹介をします。その取材のためです。作品の工夫したところや、気に入っているところ、よくできているところなどを取材し、作品解説の内容を考えます。短時間にしっかりと聞き取ってメモをして、さすが6年生!と思いました。どんな作品解説になるか楽しみです。
あいさつキャンペーン
清々しい朝を迎え、今日も2年生が元気にあいさつ運動をしてくれました。おやじの会のみなさんやPTA役員の方にもご参加いただきました。ありがとうございました。明日、明後日の土曜日もあいさつキャンペーンは行われます。ご出勤前にぜひ一緒にあいさつキャンペーンにご参加いただけたら幸いです。
どんぐりひろい
本日、1年生は駒沢公園にどんぐり拾いに行きました。シラカシやマテバシイ、スダジイなど、様々な種類のどんぐりを見付け、袋いっぱいに詰めました。この拾ったどんぐりを使って、これからおもちゃ作りに取り組んでいきます。本日子どもたちと一緒に活動してくださった、どんぐり博士の城南環境学習支援グループの皆様ありがとうございました。
4年生国語の学習
昨日もお伝えしましたが、今4年生は国語で「ごんぎつね」を読み深めています。今日の学級では、最後にゴンが兵十に撃たれてしまうクライマックスの場面。ごんの複雑な気持ちを考え話し合いました。ごんと兵十の心の距離のワークシートも最後のごんシールを貼りました。授業の最後に何人かの子たちが「いい話だった〜。」とつぶやいていました。それだけ子どもたちの読みが深まったのだと思います。ぜひご家庭でも「ごんはぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。」の場面のごんの気持ちを話し合ってみてください。
近隣保育園避難訓練
等々力小学校の学区域にある保育園Chacha Children Todorokiさんの子どもたちが等々力小学校に来てくれました。地震の想定の避難訓練の2次避難です。ごあいさつすると「今日一日ありがとうございました。」とあいさつしてくれた年中さんがいて嬉しくなりました。しっかりと歩いて避難できたそうです。等々力小学校は災害時の避難所になりますので、これからもいざというときに備えていきます。
3年生体育の学習
今日は「プレイボール」を行いました。バレーボールの前段階的なゲームです。相手のコートに3回までに返す。サーブ以外は、ワンバウンドさせて相手コートに返す。キャッチできず2バウンドしたら相手の得点。などのルールで行っています。まだ初回ですので、試合形式で練習したり、ルールを子どもたちと相談しながら決めたりしています。みんなが楽しみながら、ボール運動の力が付くゲームになるように工夫していきます。
|
|