「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

2年生 授業風景

読書の時間です。司書の先生の読み聞かせです。子どもが幼いときには、「読み聞かせは最高の贈り物」という言葉があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝の風景

読み聞かせの時間です。寒い中、子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム

今朝は、1、2、3年生のわくわくタイムです。1年生は、初めてのわくわくタイムですね。さあ、走ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の風景

読み聞かせしてもらったあとに感想もしっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝の風景

読み聞かせの時間です。面白い話や頭の体操になる話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月24日(水)

画像1 画像1
献立 有機米ご飯、さばのごまだれかけ、わさび和え、豆腐とわかめのすまし汁、牛乳

<給食産地>
有機米     新潟県
さば      ノルウェー
わかめ     三陸
にんじん    千葉県
しょうが    高知県
白菜      茨城県
もやし     栃木県
ねぎ      千葉県

1年生 授業風景

国語の時間です。「ことばを見つけよう」グループごとに発表をしています。どんな発表にするかを工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

学級会の時間です。話し合い活動は、経験を積み重ねることが大事です。コミュニケーション力の向上につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

算数の時間です。「はこの形」工作用紙を使って、実際に正方形を作ってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

家庭科の時間です。「物を生かして 住みやすく」3R(リデュース・リユース・リサイクル)について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

算数の時間です。「小数と整数のかけ算・わり算」チャレンジ問題にも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

図工の時間です。「でこぼこさん 大集合」版画で「でこぼこさん」が活躍するお話を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間ですね「ことばを見つけよう」文の中に、どんな言葉がかくれているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

体育の時間です。360度サッカーのゲームが始まりました。どこからでもシュートが打てるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

グループ学習の時間です。1、2年生のみなさんは、ペアで話し合いながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

理科の時間です。ミョウバンの結晶づくりに挑戦しています。今日の作り方はどの方法かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。「おにごっこ」どんな遊び方があって、どんな楽しさがあるのかを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

今日の給食は、きなこ揚げパンでした。大好きな揚げパンでエネルギー補給をして、子どもたちは元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月23日(火)

画像1 画像1
献立 きなこ揚げパン、ほたてと白菜のクリーム煮、ほうれん草とコーンのサラダ、牛乳

<給食産地>
ほたて     北海道
にんじん    千葉県
ほうれんそう  埼玉県
玉ねぎ     北海道
白菜      茨城県
キャベツ    愛知県
とうもろこし  北海道

6年生 授業風景

社会科の時間です。サッカーの作戦をチームで練っています。369度サッカーという面白いルールのサッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29