10/31 今日の授業から 5年生 国語
10月31日(火)
5年3組の国語の時間です。 説明文の整理をしています。友だちと意見交換をしながら整理をしていくようです。 発 校長 10/31 今日の授業から 5年生 社会
10月31日(火) 食糧生産
5年2組の社会科の時間です。 食糧生産に関する学習として、食品ロスに関する映像資料を利用しています。 発 校長 10/31 今日の授業から 3年生 国語
10月31日(火) 研究授業
3年3組の国語の時間でした。 教育実習生の先生が国語の研究授業を実施しました。 大勢の先生方が参観に教室に訪れ、子ども達は緊張気味。 考えを一生懸命にまとめ、発言しました。 発 校長 10/31 今日の授業から 3年生 保健
10月31日(火) 健康について
3年1組の保険学習の時間です。 今日は、養護の先生が授業してくださっています。 健康についての考え方を学びました。 発 校長 10/31 今日の授業から 1年生 国語
10月31日(火) はたらく車
1年3組の国語の時間です。 色鉛筆を使い、はたらきの違う車の特徴を確かめています。 どんな仕組みがあるのでしょうか? 発 校長 10/31 今日の授業から 1年生 算数
10月31日(火) ひき算
1年2組の算数の時間です。 くりさがりのあるひき算の練習です。 繰り返し計算をして、やり方をマスターします。 発 校長 10/31 今日の授業から 1年生 国語
10月31日(火) はたらく車
1年1組の国語の時間です。 教科書にはいろいろな車が書かれています。 どんな車が出て来るのでしょうか。特徴を考えています。 発 校長 10月31日(火)給食【こんだて】 パンプキンパン おばけのアッチドラキュラスープ 魚のタンドリー風 フルーツヨーグルト 牛乳 10/30 今日の授業から 6年生 算数
10月30日(月) 体積を求める
6年生の少人数算数の時間です。 6年生の学習も新しい学習内容よりも、これまで学習してきたことを活用して解く内容が中心になってきています。 発 校長 10/30 今日の授業から 5年生 家庭科
10月30日(月) エプロン
5年3組の家庭科の時間です。 今日もたくさんの保護者の皆さんがサポートに来てくださいました。 もう間もなく完成ですね。 発 校長 10/30 今日の授業から 5年生 社会
10月30日(月) 食糧生産
5年1組の社会科の時間です。 農業や漁業といった日本の食卓を支える産業のまとめです。 発 校長 10/30 今日の授業から 4年生 国語
10月30日(月) 説明文
4年4組の国語の時間です。 『和紙』についての説明文を読み、分かったことや気が付いたことを確認していきます。 発 校長 10/30 今日の授業から 4年生 理科
10月30日(月) 理科室で
4年3組の理科の時間です。 実験でコンロをこれから使います。まずは安全に関する約束からです。 発 校長 10/30 今日の授業から 4年生 国語
10月30日(月) 新聞を読もう
4年2組の国語の時間です。 小学生新聞のコピーを使い、新聞を読むことを学習しています。 細かな字ですが、みんな熱心に文字を追っています。 発 校長 10/30 今日の授業から 4年生 算数
10月30日(月) 資料の整理
4年1組の算数の時間です。 統計資料の整理の仕方を学習しています。 分類わけする良さを確かめていきます。 発 校長 10/30 今日の授業から 3年生 算数
10月30日(月) いろいろな単位
3年2組の算数の時間です。 重さや長さ、かさの単位を確かめています。 子ども達にとっては、結構厄介な学習ですね。 発 校長 10/30 今日の授業から 2年生 音楽
10月30日(月) 合奏
2年3組の音楽の時間です。 鍵盤ハーモニカにタンバリンとカスタネットを合わせて合奏です。 伴奏や友たちの演奏をよく聞きましょう。 発 校長 10/30 今日の授業から 2年生 算数
10月30日(月) かけ算の問題
2年2組の算数の時間です。 教科書の挿絵を使い、かけ算九九の問題作りです。 かける数とかけられる数を関係を意識していきます。 発 校長 10/30 今日の授業から 2年生 算数
10月30日(月) 九九検定
2年1組の算数の時間です。 かけ算も半分ほど進み、どのクラスでも九九の検定をして、習熟度を高めていきます。 繰り返し練習して覚えていきます。 発 校長 10/30 今日の授業から 1年生 生活
10月30日(月) どんぐりで作ろう
1年3組の生活の時間です。 遠足で集めてきたどんぐりを使って。コマややじろべえなど、手作りおもちゃの製作です。 発 校長 |
|