学校生活の様子です。

5月2日の給食

<本日の献立>
中華風おこわ
魚と凍り豆腐のからあげ
中華スープ
杏仁寒天

画像1 画像1

5月1日の給食

<本日の献立>
ツナコーンチーズトースト
田舎風スープ
野菜のカレードレッシング
くだもの

画像1 画像1

ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、ネットリテラシー醸成講座を行いました。
「デジタルテクノロジーとの付き合い方を考えよう」というテーマで、実際に起こったことをもとに、情報発信について学びました。
情報は、「広がる」「残る」「わかる」ということについてより深く考えることができました。

【図工】3年 にじんで広がる 色の世界

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工の授業で「にじんで広がる 色の世界」の作品をつくりました。クレヨンで描いた形の中に水を塗り、その上から絵の具をたらすことでにじみをつくり、色の広がりを生かしたテーマを考え、絵にしました。楽しみながら活動することができました。

理科 インゲン豆の発芽の観察

画像1 画像1
 5年生では、理科の学習でインゲン豆の発芽の条件について実験を行いました。
 5月10日に、発芽した芽を校庭の花壇に植えました。今後どのように成長していくのかが楽しみです。

0512 今日から学校公開です

 中丸ホールから5年生の「ソーラン ソーラン」という元気なかけ声が響いてきます。体育発表会に向けてまとまってきている学級や学年の様子を見に来てください。
 3年生が地域探検の結果を地図にまとめていました。気付いたことをふせんに書いていたり、タブレットを見て確認しあったりしていました。
 理科室では6年生がものを燃やすはたらきのある気体を特定しようとしていました。
 二酸化炭素を水上置換法で取り出します。安全に実験に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日から体育発表会のダンス練習が始まりました。
ダンスのテーマは「ばんざい」です。2年生になり、かっこいい姿を披露できるよう熱心に練習に取り組んでいます。

4月28日の給食

<本日の献立>
フィッシュサンド
レンズ豆入りミネストローネ
フルーツヨーグルト

<主な産地>
ホキ       ニュージーランド
玉ねぎ      北海道
人参       徳島
セロリ      福岡
じゃがいも    長崎
かぶ       千葉
豚肉       千葉

画像1 画像1

4月27日の給食

<本日の献立>
三色ピラフ
鶏肉のカレー焼き
ヌードルと野菜のスープ
くだもの

<主な産地>
玉ねぎ      北海道
人参       徳島
にんにく     青森
じゃがいも    長崎
キャベツ     愛知
小松菜      埼玉
鶏肉       山梨
甘夏       三重

画像1 画像1

4月26日の給食

<本日の献立>
麦ごはん
卵焼き
野菜のごまだれかけにに
じゃがいものそぼろに

<主な産地>
卵       茨城
人参      徳島
玉ねぎ     北海道
もやし     栃木
小松菜     東京
しょうが    埼玉
じゃがいも   長崎
豚肉      青森

画像1 画像1

4月25日の給食

<本日の献立>
はちみつレモントースト
ビーンズシチュー
野菜ソテー
くだもの

<主な産地>
カラーマンダリン    愛媛
レモン         広島
玉ねぎ         北海道
人参          徳島
じゃがいも       長崎
パセリ         千葉
エリンギ        長野
キャベツ        愛知
チンゲンサイ      茨城
豚肉          青森

画像1 画像1

4月24日の給食

<本日の献立>
たけのこごはん
ししゃものごまあげ
豆腐汁
野菜のおかかかけ

<主な産地>
ししゃも      ノルウェー
人参        徳島
白菜        茨城
えのき       新潟
キャベツ      愛知
小松菜       東京

画像1 画像1

0511 今日の授業風景

 中丸ホールでは、6年生が表現運動に取り組んでいました。今年は組体操の要素も入れた中丸史上最高の表現運動を披露できると思います。お楽しみにしていてください。
 図書室では、司書さんがツアーコンダクターに扮し、図書室探検のガイドをしていました。図書室の約束や本の背表紙の色、分類番号についてもお話ししてくれました。また、どの教室でも学級文庫が丁寧に扱われていてうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0509  朝の読み聞かせ

 中丸小学校では、月に1回、火曜日の朝学習の時間に、保護者の図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいます。ボランティアさんが紹介してくださる本にくぎ付けの子どもたちです。自分がいつも選ぶ本とは違う本に触れる、自分の世界が広がる、とてもよい機会でありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

0508 体育発表会特別時程始まり

 連休明けの雨でしたが、子どもたちは元気に登校できました。
 今日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」に変更され、学校における衛生管理マニュアルも変わります。
 これまで毎朝、検温と健康カードの提出をお願いしていました。ご協力いただきありがとうございました。これからも登校前の健康観察は継続していただきますが、検温の確認とカードの学校への提出は不要となりました。感染への不安を漠然と感じている子どもにも引き続き寄り添っていきます。
 今日から体育発表会に向け、特別時間割になります。学年のみんなで協力し合って取り組む姿を楽しみにしてください。
画像1 画像1

0501  ミスト設置&カブトムシ

 体育発表会練習も始まり、子どもたちの熱中症対策として昇降口にミストを設置しました。
 地域の中丸健康体操クラブの方からカブトムシの幼虫をいただきました。ありがとうございます。10センチメートル超えの丸々とした立派な幼虫に子どもたちも大喜びです。お世話をがんばってしてくれるとうれしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語〜書写『ふるさと』〜

画像1 画像1
 5年生初めての書写の学習を行いました。今回は、点画の繋がりに気を付けながら「ふるさと」という字を書きました。集中して取り組み、納得いく作品ができあがりました。

江の島クエストへ!

画像1 画像1
4月27日(木)に江の島遠足に出かけました。天気にも恵まれ、新江の島水族館と江の島散策を行いました。一人ひとりが役割を果たし、充実した時間を過ごすことができました。この遠足での学びを生かし、学校生活をよりよいものにしてほしいです。

0428  今日の授業風景

 4年生がわり算の学習に取り組んでいます。「63÷3」の解き方を考えた後、「72÷3」にチャレンジです。二重の数直線を使ったり、72を60と12の「さくらんぼ」に分けて考えたりと、子どもたちは「答えならすぐにわかるんだけどなあ。」とつぶやきながら自分の考えをノートに書いています。自分の考えを友達に伝える姿、集中して友達の考えを聞く姿は、今日の日差しのようにきらめいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 江ノ島遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
江ノ島を散策しています
汐風がとても気持ちいいです
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

いじめ防止マニュアル

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価

令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者用資料

令和5年 大人の食育講座