全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テレビ放送で全校朝会を行いました。校長先生から「友達には優しく、そして仲良く、みんなで気持ちよく過ごしましょう。」とお話がありました。1学期も残り7日間です。気持ちよく夏休みを迎えたいですね。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん 
     牛乳
     鶏の照り焼き
     夏野菜の南蛮かけ
     かきたま汁

7月7日(金) 4年生クリーンタウン作戦

画像1 画像1
真夏日の暑い日でしたが、4年生はクリーンタウン作戦に参加しました。4年生になって初めてのクリーンタウン作戦。「街がきれいになるとスッキリする」とごみを拾っていました。

1年生 けんばんハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
けんばんハーモニカの練習が始まりました。「トゥ」と息を吹き込み、ドとソの音を鳴らしました。色々な曲が吹けるようになるといいですね。

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
献立   子ぎつねずし
     牛乳
     七夕汁
     焼きししゃも
     ピーチゼリー
     

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
献立   冷やし中華
     牛乳
     わかめサラダ
     グリーンケーキ

2年生 公園探検その2

公園を探検した後は、遊具や広場で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 公園探検

二子玉川公園に探検に行きました。見たものや気付いたこと、感じたことをメモに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳
     ひじきのふりかけ
     じゃがいものそぼろ煮
     もやしのカレーじょうゆかけ

2年生 学校菜園

畑の野菜が大きくなりました。おいしい野菜になるように、草取りを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
献立   はちみつレモントースト
     牛乳
     トマトシチュー
     野菜のイタリアンドレッシングかけ

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
献立   プルコギ丼
     牛乳
     じゃこサラダ
     バレンシアオレンジ

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
献立   磯おこわ
     牛乳
     みそ汁
     きびなごのから揚げ

読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方に、今月も楽しいお話を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
ライズ畑に観察に行きました。5月に植えた苗が大きく成長していました。

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
献立   五目冷やしうどん
     牛乳
     ポテトドッグ
     フルーツヨーグルト

1年生 花がさいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの花が咲きはじめました。引き続き観察をしていきます。もっともっと花が咲くように、お世話を頑張ります。

1年生 生活科 なかよしいっぱいだいさくせん

画像1 画像1
画像2 画像2
二子小博士になるために、先生にインタビューをしました。好きな食べ物や好きな勉強を聞き、先生のことをもっと知ることができました。インタビューをした先生に自分の名刺を渡し、自己紹介をしました。二子小が、より大好きになりました!

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳
     魚のかわりソースかけ
     小松菜サラダ
     すまし汁

  

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
献立   パンプキンパン
     牛乳
     なすのグラタン
     田舎風スープ
     甘夏みかん

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校だより

防災・防犯情報提供

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

学校からのお知らせ

学校関係者評価