6年 郷土文化特別授業教科書では感じられない学びが!!! 体験に勝るものなし。 6年 租税教室租税教室を行いました。 学校をつくるのに使うお金は・・・10億円!!! これも、税金! さらに、1億円の重さも実感!(レプリカです) 税の種類や使い方など、多くのことを学びました。 東京税理士会 世田谷支部 HP http://www.zei-seta.jp/sozei.htm 6月12日(月)今日の給食
今日の給食は、梅わかごはん、豆入り筑前煮、大根ときゅうりのごま風味、オレンジゼリー、牛乳です。
6月9日(金)今日の給食
今日は、ごはん、魚の塩焼き、なすとピーマンの肉味噌炒め、むらくも汁、牛乳です。
5年☆家庭科〜裁縫〜「難しい〜!」「玉が上手くできないなぁ。」など、初めての裁縫に苦戦しているようでした。 練習あるのみ!ぜひ、ご家庭でも練習をしてみてください。 5年☆稲作物語〜代かき編〜今回の作業は、「代かき」です。 稲の苗が植えやすくなるように土を柔らかくしていきます。 「足が沈む〜!」「人が作業するのは、機械と違って大変!」など、様々な感想をもっていました。 次回は、田植えです。上手に植えられるといいですね! こころの劇場(6年生)PTA総会昨年度の報告、本年度の活動内容、予算案などが審議され承認されました。PTA役員の皆様をはじめ、多数の方々のご参加ありがとうございました。今回は初の試みでオンラインでの配信も同時に行われました。 6月8日(木)今日の給食
今日は、切り干し大根入りビビンバ、塩ナムル、トックスープ、冷凍みかん、牛乳です。
6月7日(水)今日の給食
今日は、パセリライス、ポークストロガノフ、イタリアンドレッシングサラダ、メロン、牛乳です。
読み聞かせ(1〜3年生)朝の時間は、読書をしたり学習をしたりしていますが、今日は読み聞かせをしてもらえるスペシャルな朝でした。 保護者の皆様が準備してくださった絵本や紙芝居の世界を楽しむことができました。 子どもたちは読み聞かせが大好きです。 保護者ボランティアの皆様ありがとうございました。 6月6日(火)今日の給食
今日は、ごはん、魚と大豆のかりんとうがらめ、梅ドレッシングサラダ、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁、牛乳です。
芦花っ子タイム(縦割り班活動)6年生が中心となり、自己紹介や名札づくりをしました。 はじめは、緊張している様子も見られましたが、後半のゲームの時間になると生き生きと遊びを楽しむ様子が見られました。 今年度初めての芦花っ子タイムでしたが、6年生が上手に班をリードしていました。 活動を通して、学年を越えた交流や活躍が見られることと思います。 6月5日(月)今日の給食
今日は、ミルクパン、ツナカレーコロッケ、ボイルキャベツ、ズッキーニとパスタのトマトスープ、牛乳です。
6月2日(金)今日の給食6月1日(木)今日の給食
きんぴらトースト、ポトフ、ビーンズサラダ、バレンシアオレンジ、牛乳です。
ゲーム集会(クイズ集会)今回は、クイズ集会です。 芦花小学校にまつわるクイズを全校児童で楽しみました。 やっぱりねという答え、意外な答えがあり、とても楽しい集会となりました。 5月31日(水)今日の給食
今日は、わかめごはん、ジャンボぎょうざ、シャキシャキ野菜、もずくと豆腐の生姜汁、牛乳です。
6年 古典芸能鑑賞教室体育館が「劇の舞台」になり、鑑賞しました。 身振り手振りや声・言葉に工夫があり、面白いストーリーを表現します。 劇中は笑いが何度も起こりました。 万作の会、世田谷パブリックシアターのみなさんのおかげで、 とても有意義な時間を過ごせました。 伝統的な文化に触れると、 古いものなのに、 心が新鮮になります。 5年☆図工〜糸のこの 寄り道散歩〜5年生は、初めて使う糸のこに緊張しているようでした。 「やった!切れた!」「少しこわいな。」「むずかしい〜」など、一人一人集中して作業に取り組んでいました。 |
|