2/2 今日の給食
豚肉のねぎ塩丼
牛乳 カレービーンズ いわし入りつみれ汁 2/1 今日の給食
ごはん
牛乳 豆腐チゲ 大根とひじきのサラダ 1/30 3年生 学年集会
今週から産休に入る先生の代替として、1月から新たな先生が来てくれています。
新しい先生のことをもっと知りたい!自分たちのことをもっと知ってもらいたい!という児童の思いから今回の学年集会を企画しました。各クラス実行委員を中心に進行を考えたり、各クラスの出し物の練習をしたりしました。 初めにクイズを通して、新しく迎えた先生の好きな食べ物や好きな教科、この学校に来て驚いたことなどを知ることができました。 次に各クラスの得意なことや3年生で学習したことを発表しました。1組は音楽会のリコーダー、2組は運動会の表現、3組は日本語の百人一首、4組は体育のシンクロマット、5組は大縄とドッジボールを披露しました。どのクラスもそれぞれの良さや3年生のなって頑張ってきたことが伝わる時間となりました。 残り3ヶ月でさらに学年で力を合わせて頑張っていきます! 1/31 今日の給食
カレーミートドッグ
牛乳 エービーシースープ ツナサラダ 1/30 5年生 家庭科
5年生は、家庭科でミシンの学習が始まりました。
ミシンの各部位の名前や糸の通し方、ミシンの動かし方などを覚え、実際にミシンを動かしました。 糸は通さず、画用紙で縫う練習をし、ミシンの縫い後を確認していきました。 1/30 今日の給食
みそ煮こみうどん
牛乳 塩だれキャベツのサラダ 鬼まんじゅう 1/29 6年生 モザンビーク大使館交流
6年生は、総合的な学習の時間にモザンビーク大使館の方との交流を行いました。
まず、モザンビークの自然や文化などを説明いただきました。ライオンやシマウマが国立公園内に多数いることなど、日本との違いを感じながら話を聞いていました。 クラスからは、日本の食文化や建物紹介、福笑い体験の後、最後は質疑応答を行いました。モザンビークにはユニクロがないなど、身近な生活への質問でモザンビークへの理解を深めていました。 異文化交流を直接行う、とても良い機会となりました。 1/29 今日の給食
ごはん
牛乳 魚のからあげ 和風サラダ 冬野菜のみそ汁 1/25 4年生 社会科見学
4年生の社会科見学は東京タワー、水の科学館、中央防波堤埋め立て処分場に行きました。天気にも恵まれ広い空の下、芝生の上で友達とお弁当を食べることができました。
東京タワーでは展望台まで666段の階段を上りました。展望台からの東京を一望できる景色に感動していました。 水の科学館では、水の大切さを科学の視点から楽しみながら体験することができました。 中央防波堤埋め立て処分場では、すでに学習した内容について実感を伴って再学習することで、さらに学習の理解が深まった様子が見られました。 1/26 今日の給食
ごはん
牛乳 とりつくねの甘みそかけ おひたし あしたばうどん入り吉野汁 1/25 6年生 理科「電気と私たちの生活」
6年生は、電気の学習をしています。
まず、手回し発電機の特徴を調べました。複数のモーターをつないだり手回し発電機を2台にしたりと色々試すことで、回したときの手応えの違いに気が付いていました。 次に、光電池を使ってどうしたらプロペラが回せるかに挑戦しました。理科室の机の上では回らず、蛍光灯に近づけた子もいました。最後は、校庭に出て太陽の光で回すことができ、楽しく学ぶことができました。 1/25 2年生 小松菜
2年生は生活科の学習で小松菜を育て始めました。
毎朝、朝の支度が終わると自分の小松菜に水をあげている姿が見られます。 今朝は、寒くて土に霜が降りている中で、何人かの子どもたちが、芽が生えようとしているのを見つけました。「こんなに寒いのに元気に芽が出てこようとしている!」と、昨日からの変化をタブレットに記録し、自分だけの「小松菜アルバム」に記録していました。 アルバムには「元気に育ってね」と、子どもたちの可愛らしいコメントも添えてありました。 1/25 今日の給食
サンマーメン
牛乳 ぱりぱりひじき 大根の甘酢あえ くだもの(菊花みかん) 1/25 6年生 図工
3学期はビー玉コースターを制作中です。
はじめに工作用紙を切って基本の「道」を作りました。それから、カーブや回転などの技を入れて、楽しく遊べるコースを増やしているところです。 1/24 全国学校給食週間
1月24日〜1月30日は、全国学校給食週間です。
本日から1月30日まで、全国学校給食週間と絡め、給食の歴史の資料を展示します。場所は1階の玄関前です。ぜひご覧ください。 1/24 今日の給食
セルフなみのりバーガー
牛乳 野菜たっぷりスープ 1/23 3年生 総合的な学習の時間
3年生は「総合的な学習の時間」に深沢地区の地区ビジョンである「笑顔であいさつを交わすみどりあふれるまち」を目指して、自分たちにできることを考えてきました。
その一環として「ひがしのにこにこあいさつ運動」を行います。あいさつを通して、深沢の町に笑顔を増やそうという目的があります。 写真に載っている日程・場所で実施しています。 ぜひ、あいさつがあふれる町に向けて、ご協力お願いいたします。 1/23 今日の給食
ごはん
牛乳 のりの佃煮 いかのカレー竜田揚げ ごま酢あえ 塩ちゃんこ汁 1/22 1年生 小松菜取り
1年生は本日、小松菜の収穫に行ってきました。
田口さんから小松菜の品種や収穫の仕方について教わると、それぞれが大きく育った小松菜を楽しそうに引き抜いていました。 フカフカとした柔らかい畑の土も楽しかったようす。収穫が終わると落ちている葉を片付けながら、笑顔で畑を駆け回っていました。 1/22 4年生 図工
2学期の最後に制作した作品の鑑賞会をしました。
題材名は「おどろいタワー」です。びっくりするようなおもしろい形のタワーを描きました。 |
|