放課後練習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から体育祭の「空手道」「ダンス」の放課後練習が始まりました。

ダンス部では、ダンスを選択した人も見ている人も楽しめるように、時間をかけて選曲や振りを考えました。

昨日、今日の部活では、校庭での立ち位置を確認し、明日の練習でダンス選択者に伝える予定です。

日頃よりたくさんの応援をいただいているダンス部。体育祭では、裏方としてしっかり活動していきます!

(久保)

今週金曜日は英検

画像1 画像1
画像2 画像2
今週金曜日の放課後は、英検があります。今年度第1回ですが、2,3年生だけではなく1年生もたくさん受検者がいます。せっかくのチャンス、単語を一つでも多く覚えて試験に臨んでくださいね。


2年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の産業・都市・交通路について、自分がもっと知りたい!と思った内容について調べてもらいました。これぞ、セルフヒガフカタイム、名付けてセルヒガです。お互いの調べたものに興味を持って発表を聞くことができました!
これからも興味を持ったことはどんどん調べていきましょう♪


(有井)

ダンスの練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
16人の男子にダンス部員1人が教えています!!

教え方も上手いし、どんどんみんなが上手くなっていきます!!
すごいなぁ!!

上村

体育祭にむけて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭にむけて、ダンスの練習中です!

ダンス部の生徒を中心に振りの練習をしています。

みんな、上手いなぁ〜

上村

美術部??

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部は体育祭に向けて退場門を彩るオブジェを製作中です!!


(榎本)

5月22日(月)生活委員会 週番活動

おはようございます!!

担当:A組

今週から体育祭練習期間となります。
各クラス、NO,1を目指す中でどこまでチームワークが向上できるか楽しみにしています。

体育祭練習だけでなく、この期間だからこそ、今までできていた生活を継続することが大切です。朝は元気に挨拶ですよ(⌒∇⌒)

メリハリを大切に、細部にこだわっていきましょう!
体調に気を付けて、チームHIGASHIでやり切りましょう!
                                
                                 片山



画像1 画像1
画像2 画像2

明笑舞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の教室や廊下では、体育祭のクラス応援旗作り、みんな一生懸命頑張っていました。体育祭のテーマ「明笑舞(めいしょうぶ)」にふさわしい、色鮮やかな、そして迫力と楽しさの詰まった旗がたくさん見られそうです。


全校朝礼(校長講話)

画像1 画像1
本日の全校朝礼の校長講話です。

 おはようございます。
 新年度が始まって2ヶ月が経とうとしています。
 皆さんは新しい学校生活にはもう慣れましたか。
 慣れることは「心の安定」のためにもとても大切なことです。
 しかし、新鮮な気持ちも忘れないでください。
 逆に、まだ慣れずに、心配なことや不安なことがある場合は、必ず先生たちに相談してくださいね。
 一番話しやすいと感じている先生でかまいません。

 さあ体育祭に向けて本格的に動き出しましたね。
 実行委員や体育委員の皆さんが中心となってクラスや全体を盛り上げていることと思います。
 素晴らしいですね。
 では、体育祭の主役は誰ですか。
 それは、体育祭の主役は皆さん一人一人です。
 万が一、怪我等で体育祭を見学することになったとしてももちろん主役です。
 ドラマとか映画を見ていても主役はリーダーとは限りませんよね。
 一人一人が主役であることを意識して、自分自身がやるべき事を頑張ってください。
 リーダー任せにするのではなく、一緒に創り上げてください。

 一人一人が意識を高く持ち、いつも言っていることですが、ワンランク上のHIGASHIをみなさんの手で創ってください。
 楽しみにしています。
 以上で、お話は終わります。

5月20日の献立 食材と産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
きなこあげパン
肉団子と春雨のスープ
切り干し大根サラダ
牛乳

<主な食材と産地>
鶏肉    岩手
鶏卵    青森
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
にんじん  徳島
もやし   群馬
ねぎ    茨城
チンゲン菜 茨城
きゅうり  群馬
牛乳    北海道他

今日は、大人気メニュー「きなこあげパン」!
どのクラスもおかわりジャンケン炸裂です。
最近は、パン屋さんでもよくきなこあげパンを見かけますが、給食のあげパンはまた別格のおいしさですよね。

このおいしさの秘密を考えてみました。
1.余計な添加物のないシンプルな原料のパンだから
2.まっさらな米油で揚げているから
3.給食室内で炒った“炒りたて”のきなこを使っているから
4.調理員さんが愛情込めて作っているから
5.みんなで食べるから!

教育実習生

画像1 画像1
本日5月22日から6月9日まで教育実習生が来ました。
東京音楽大学の平原 佑樹さんです。
全学年の音楽を担当します。3週間よろしくお願いします。

朝ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝ボランティアの様子です!
体育祭では多くの方が来校するため、学校の周りをきれいな状態に保ちたいですね!
また次回もよろしくお願いします。(平野)

朝ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます!朝からとっても良い天気、朝ボランティアには各学年たくさんのひとが集まりました。本日5,6時間目は体育祭の全校練習です。今日は暑くなりそうなので、水分補完をしっかりとりましょう。


全校朝礼

画像1 画像1
5月の全校朝礼でした。
6/3の体育大会は、一人一人が主役!
人任せにするのではなく、一人一人が頑張りましょう!と校長先生からのお話がありました.

吹奏楽部♪Perc.

画像1 画像1
画像2 画像2
本部活は、Perc.パートが少なく一人が幾つもの楽器を掛け持ちしながら担当します。



Perc.は大きく分けて鍵盤系と太鼓系。

どちらも少しの力の入れ方で鳴り響く音が変わります。
力だけでなく、スティックやマレットと打面が当たる角度によっても音の色が変わります。


本当に奥の深いPerc.



彼がPerc.を担当したいと申し出てくれたことが心から嬉しいです。
最高のパーカッショニストになってくださいね。
期待しかありません!
(吹奏楽部顧問 益子♪)

吹奏楽部♪Tub.

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の楽器は全て大切です。


例えその楽器の所属者が複数いたとしても、
一人一人の部員が大切であるように、一人一人の奏でる「音」が大切です。


そして、このTuba.という楽器はバンドを支えてくれる役割があり、豊かな響きと安定した重低音が魅力です。
絶対に絶対に!なくてはならないTuba.。

躊躇せず思い切り堂々と息を入れる姿がとてもかっこいいです。いつも気持ちの良い返事で応えてくれます。

これからの活躍に大いに期待しています。
(吹奏楽部顧問 益子♪)

吹奏楽部♪Hrn.

画像1 画像1
画像2 画像2
丸みのあり、温かみのある音色のHrn.


主旋律、対旋律、伴奏。


全ての役をこなすこの楽器は金管楽器の中で最もマウスピースが細く安定した音程を保つことが非常に難しい楽器です。


構え方や、息の方向がとても素敵で、美しい音色が心地よいです。

これからに期待!!
(吹奏楽部顧問 益子♪)

吹奏楽部♪Tp.

画像1 画像1
曲を吹く前に最も大切なこと。



それは基礎練習。




リップスラー、ロングトーン、タンギング、スケール、半音階など。


山ほどある基礎練習。
全て大切です。



吹奏楽部の花形!


響のある綺麗な音色を目指しましょう。

(吹奏楽部顧問 益子♪)

吹奏楽部♪Cl.

画像1 画像1
画像2 画像2
主に主旋律を担当するこの楽器。


温もりがあり柔らかく聴衆を安心させるような低音から、高音のキラキラと輝く芯のある音が魅力です。


速いパッセージには苦労をしますが、様々な楽曲の良さを引き出すために絶対になくてはならない楽器です。

入部してすぐ、楽器を吹いた瞬間から堂々と自信のある音を響かせてくれました。
素敵なクラリネット奏者になること間違いなし。

(吹奏楽部顧問 益子♪)

吹奏楽部♪初心者講習会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。


今日も天気がいいですね。


吹奏楽部は朝から初心者講習会に参加をしております。
(吹奏楽部顧問 益子♪)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針