2月22日(木)プログラミングクラブ発表
プログラミングクラブで子どもたちがプログラミングしたゲームで遊びました。多目的室に大勢の子どもたちが集まり、楽しみました。
2月22日(木)ゲーム集会
今朝は集会委員によるゲーム集会があり、今日は「何でしょうクイズ」を行いました。職員室まで子どもたちの歓声が届くなど大盛り上がりの集会となりました。学級閉鎖中のクラスにもチームスで配信しました。集会委員の皆さんありがとう!
2月22日(木)イングリッシュウィーク
イングリッシュウィークとしてケニア人のALTが毎日来ています。そして、各学級で授業を行っています。ケニアの自然や生活についてなど、外国の文化についても触れています。子どもたちは興味深く話を聞いています。
2月21日(水)うたごえ広場
おたまじゃくしさんによる「うたごえ広場」がありました。中休みに1年生の子どもたちが集い、歌いました。楽しい時間となりました。
2月21日の給食*鮭と枝豆のご飯 *れんこんとさつまいもの甘酢揚げ *そうめん汁 *果物(せとか) *牛乳 2月20日(火)イングリッシュウィーク
東京都教育委員会の「外国語に触れる機会の創出」事業の一環として、イングリッシュウィークが実施されます。2月19日から22日までの4日間、ネイティブの方が来校されます。3年生以上の外国語活動・外国語の時間で授業を行います。
2月20日(火)6年生音楽
体育館で行った6年生の学年合奏、練習の様子で、6年生を送る会で披露する6年生からの出し物の練習です。150人近い人数は迫力満点です。「さすが6年生」と思わせる合奏を期待しています。
2月20日(火)1年生音楽
1年生の学年音楽の様子です。今日は多目的室で「6年生を送る会」の出し物の練習をしました。心を込めて「喜びの歌」を合奏も合唱も行います。
2月20日の給食*ピタパン *鶏肉と野菜の揚げ煮 *かぶのスープ *牛乳 2月19日の給食*磯おこわ *焼きししゃも *利休汁 *牛乳 2月16日の給食*ご飯 *鶏肉と大根の旨煮 *糸寒天のサラダ *果物(ぽんかん) *牛乳 2月15日(木)6年生を送る会の練習2月15日(木)6年生社会科見学に行きました
今日は6年生の社会科見学がありました。国会議事堂、憲政記念館、科学技術館を見学しました。6年生にとって最後の校外学習です。充実した社会科見学になりました。
2月15日の給食*ごまご飯 *春巻き *大根ときゅうりの中華サラダ *わかめスープ *牛乳 2月14日の給食*ココアビスキュイパン *キャベツサラダ *クリームシチュー *牛乳 2月13日の給食*ご飯 *さわらのごまだれかけ *野菜のおかか和え *白菜スープ *牛乳 2月14日(水)4年生体育「跳び箱運動」
4年生の体育を参観しました。跳び箱運動を行いました。自分のできる技、これから挑戦する技など自分の課題を把握して取り組みました。タブレット端末を使って動きを撮影し、技能ポイントを確認する姿も見られました。
2月13日(火)クラブ活動
6校時、クラブ活動がありました。今年度のクラブ活動も残すところわずかとなり、今日は3年生のクラブ見学もあわせて行いました。
2月13日(火)4年生社会「世界とつながる大田区」
4年生の社会科の様子です。今日は東京国際空港(羽田空港)が世界とつながる玄関口であることを知り、大田区には外国人が多く暮らしていることをグラフから読み取りました。そして、なぜ、大田区には多くの外国人が住んでいるのかを考えました。明日以降の学習で、その理由を探っていきます。
2月13日(火)1年生算数「どんなしきになるかな」
1年生の算数を参観しました。今日は「どんなしきになるかな」というめあてでした。問題文から図や表、絵などを手掛かりに式を立てました。1年生の子どもたちもしっかり考えて取り組むことができました。
|
|