旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(1月23日)

4年3組の1校時(図画工作)の様子です。
題材名「新聞スティックで」
本時の目標「手や体全体を働かせ、新聞スティックや場所を基にどのように活動するか見付けたり考えたりして活動する」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1月22日)

献立は、麦ごはん、牛乳、海苔の佃煮、鶏肉の変わりあえ、じゃこサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1月22日)

ひまらや学級(4年)4校時の生活単元学習の様子です。
単元名「話し方の練習をしよう」
本時の目標「『注目』し、相手の様子の変化に気付くことができる」「必要な情報を得るために、人の話を注意して『聞く』ことができる」「好きな物について、相手の話に相槌を打ったり、質問しながら『会話をしたり』することができる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1月22日)

5年算数(ステップコース)3校時の様子です。
単元名「四角形や三角形の面積」
本時の目標「三角形の底辺と高さの関係を理解する」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1月22日)

6年算数(6の2学級担任指導グループ)の2校時の様子です。
単元名「並び方と組み合わせ」
本時の目標「ものの組み合わせ方について、補集合に着目して調べる場合を理解する」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1月22日)

1年3組の1校時(国語)の様子です。
単元名「おはなしのすきなところを文やおんどくでつたえよう」
教材名「たぬきの糸車」
本時の目標「一番好きな場面を選び、文で表すことができる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1月19日)

献立は、ピザトースト、牛乳、ビーンズサラダ、ヌードルスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1月18日)

5校時、国語の様子です。
写真上…1の1,写真中…1の2、写真下…3の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1月18日)

献立は、パエリア、牛乳、白インゲンの田舎風スープ、ジャガイモのハニーサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1月18日)

4校時、1年1組の算数の様子です。
画像1 画像1

授業の様子(1月18日)

3校時の体育の様子です。
写真上…1の1,写真中、下…3の1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術鑑賞教室4年7(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、「倉俣史朗のデザイン」展、「美術家たちの沿線物語」展、そして、世田谷区立中学校作品展が開催されていました。

駒留中の作品の中には、旭小の卒業生の作品もあり、うれしい気持ちで鑑賞することができました。

ぜひまた、世田谷美術館に訪れ、素敵な芸術に触れてくれたらいいなと思います。

美術鑑賞教室4年6(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、お気に入りの作品に出会えたようです。
最後にお礼を伝え、美術館を後にしました。
鑑賞リーダーの皆さんが、見えなくなるまで見送ってくださいました。

美術鑑賞教室4年5(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑賞する角度を変えると見方も変わってくることも教えていただきました。たくさんの展示品をじっくり見て楽しみました。

美術鑑賞教室4年4(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑賞リーダーさんの説明を一生懸命聞いています。

美術鑑賞教室4年3(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑賞リーダーの方々です。美術館のボランティアの皆さんで、各グループに付いてくださいます。

美術鑑賞教室4年2(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の学習のめあてや約束を美術館の職員の方から聞きました。

美術鑑賞教室4年(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷美術館へ行ってきます。

給食(1月17日)

献立は、麦ごはん、牛乳、豆腐の五目炒め、春雨サラダ、りんごでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1月17日)

2年1組の3校時(図画工作)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29