学習発表会の練習〜2年

学習発表会に向けての練習が進んでいます。
それぞれのグループに分かれ、自分の役割をしっかりやりぬこうと頑張っていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動〜3年

担任の先生とALTの先生と一緒に外国語活動です。
ゲームの要素も取り入れながら、楽しく学習がすすんでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーのおけいこ〜3年

指遣いやタンギングに気を付けて、リコーダーの学習が進んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重さ〜3年

算数習熟度別指導です。
重さ、長さ、かさの単位の関係について学習しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベースボール型ゲーム〜4年

Tボールのゲームの活動です。
ボールを打ったり捕ったりする基本的なボール操作と、ボールの飛球方向に移動したりするなどの動きによる易しいゲームを行いました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会〜

校庭で体育」朝会を行いました〜
リズミカルな動きでステップを踏む活動です。
音楽に合わせ、楽しく体を動かしていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火事から地域の安全を守る〜3年

学校の消防設備について調べる学習です。

校内をグループで回り、設備のある位置なども記録に残していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカのおけいこ〜2年

指遣いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカのおけいこです。
ミニ先生が活躍し、教え合い、高め合って学習が進んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲストティチャー授業〜6年

「投げる」「打つ」「走る」・・・それぞれのポイントをつかむことができました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲストティチャー授業〜6年

ジャイアンツのゲストティチャーをお迎えしての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ別学習〜わかば学級

それぞれの学習課題に向け取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

グループ別学習〜わかば学級

グループに分かれての国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会〜

放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは、先週の文化の日にちなんで、「文化」に関する話をしました。
看護当番からは、今週の目標についての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐん育て おいしい野菜〜2年

秋植えの野菜を育てている2年生・・・
かわいらしい芽が育ち始めています。
明日から3日間のお休みに入る前に、帰りがけ、鉢に水やりをしていました。
今から、育った野菜を収穫することを楽しみにしていることを語ってくれましたよ〜

「〇〇ちゃんの鉢にもお水をあげておこう〜」
と野菜とともに、優しい心もぐんぐん育てている経堂小学生です・・・

野菜も、みんなの優しい心も、ぐんぐん育って大きくなりますように!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算〜2年

既習の九九を活用し、ゲームを通して九九の練習をする学習活動です。
まとまりのいくつ分であるのか、かけ算の式の意味をブロック操作で確認したあと、みんなでゲームの活動に挑戦〜

同じ答えになる九九カードを選んだり、かけ算九九の答えをかいたビンゴゲームに挑戦したりしながら、九九を唱えるだけではなく、ゲームの中で活用しながら習熟を図っていきました〜



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールを使って〜わかば学級

体育の的あて・ボールゲームの活動です。
責め、守りのチームに分かれるなどし、狙いを定めてボールを投げ、的にボールをあてていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

角柱と円柱の体積〜6年

体積が等しい円柱と角柱の表面積の違いに着目して、円柱の特徴についての理解を深める学習です。
缶はどうして円柱の形が多いのか・・・
学びを生かし、身の回りのことについても考えていきました・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋クラブ〜

クラブ活動の時間を使って、2,3年生の寺子屋クラブを開きました〜
自分の課題解決に向かって問題に挑戦し、その場ですぐに答え合わせ〜

わからないところは先生に質問するなど再度チャレンジして解きなおします。

経堂小サポーターの〇つけ隊の皆様のご協力に支えられて、寺子屋クラブの活動が実現できています。サポーターの皆様、いつもありがとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーのお稽古〜4年

指遣いに気を付けながら、リコーダーのお稽古です。
学習の後には、学びの振り返りもし、「自分の学びのあしあと」も蓄積しています・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

単位量あたりの大きさ〜5年

問題を解決しながら、与えられた条件から必要なことを求める方法についての 理解ン¥も深めていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校評価

年間指導計画

献立表

学校運営委員会