1/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「ビビンバ丼」です。韓国の代表的なご飯料理です。ビビンバは、ご飯の上に盛り付けられ、味噌だれをかけてスプーンで混ぜて食べる料理です。美味しくいただけるといいですね。

1/16 ボロ市への出店ありがとうございます!

本日も夕方と夜8時以降の片付けを教職員がお手伝いさせていただきます。先生を見つけると子どもたちは大喜びです。先生たちは、お手伝いと共にボロ市探検にも出ています。
PTAの皆様方には、出店へのご協力、片付けまで、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 体育朝会〜短縄跳び〜1

今日から短縄朝会がはじまり、1・3・6年生が、先生を手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 体育朝会〜短縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動ですので、これからも体育授業、休み時間などで取り組んでいきます。

1/16 体育朝会〜短縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中で「縄跳び講座」があり、縄の長さや縄の持ち方、前跳びについて説明がありました。

1/16 学校公開3日目ー1

今日は学校公開3日目、最終日です。学校公開は、各学級の授業の実際を見ていただくことのできる貴重な機会ですので、多くの方々のご参観は嬉しい限りです。ありがとうございました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 学校公開3日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

1/16 学校公開3日目ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

1/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「黄な粉揚げパン」です。ねじりミルクパンを油で揚げて、黄な粉と三温糖を混ぜあわせた甘い黄な粉を揚げたてのパンにまぶしています。外はカリッと中はフワッとできています。

1/16 本日もボロ市開催されています

本日(16日)も「せたがやボロ市」が開催されています。10時頃のボロ市通りは、昨日よりも混雑していない様子でした。

松丘小PTAのお店も元気に営業しています。ぜひお子さんと一緒に行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 ボロ市への出店ありがとうございます!

世田谷ボロ市への出店ありがとうございます。松丘小学校PTAのお店は、おしゃれな雑貨などが、びっくりするほど安く手に入ります。最後までお客様で賑わっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 全校朝会〜何事にもチャレンジを!〜1

今日の全校朝会では、先週の土曜日に開催した「たてわりカルタ会」について話をしました。6年生が新規に作成した手作りのカルタで楽しむことができました。特に5年生は、初めてたてわり班のリーダーを任されました。リーダーとして、上手くいった人もいれば上手くいかなかった人もいたのではないかと思います。ただ、上手くいかなくても落ち込まないようにしてください。次回に向けてしっかりと考え準備していくことが何よりも大切です。これはみんなも同じです。学校は失敗していいところなのです。これからも失敗を恐れずどんどんチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応