おみやげ

画像1 画像1
嵐山のおみやげだそうです!

おみやげも思い出もいっぱいですね?

上村

班行動チェックポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
班行動チェックポイント金閣寺です(^^)
すごい〜!!という声が聞こえてきました!

足利義満!勘合貿易!歴史の授業で学習で学習しましたね?

上村

班行動(錦市場)

画像1 画像1
画像2 画像2
京都の台所、錦市場です(^^)

上村

京都といえば抹茶!♪

画像1 画像1
…実は抹茶は得意ではないのですが、


皆んなと一緒に来た京都で食べる



この抹茶かき氷はとっっっても


美味しかったです♪


(第三学年担当 益子♪)

御殿荘

画像1 画像1
画像2 画像2
入浴後?
八ツ橋とコーヒー牛乳がお部屋でサービスされました(^^)

上村

修学旅行2日目★★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番来たかった、清水寺に間に合ったようです。

後光がさしています^_^

片山

御殿荘

画像1 画像1
画像2 画像2
本当に素敵なお宿です(^^)
入浴後に楽しんでいます。

上村

3年D組♪伏見稲荷4♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年C組♪伏見稲荷3♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年D組♪伏見稲荷2♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年D組♪伏見稲荷♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

伏見稲荷神社

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しそうです!(近藤)

修学旅行2日目★★

画像1 画像1
金閣寺を諦め、夕日に映える清水寺を目指します(^_^;)

修学旅行2日目★★

画像1 画像1
銀閣寺に行く予定が、金閣寺に向かってしまい…

焦っている図です^^;

片山

2年職場体験「ChaCha_Children_Todoroki」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ChaCha Children Todoroki保育園では、ちょうど給食の時間でした。園児たちも自分で盛り付けができるようなビュッフェ形式の傍らで、生徒たちも給食指導!いつもとは逆の立場になって頑張っていました。「妹がいるから、全然大丈夫!」と言っていた女子、手際よくお着替えを手伝えていた。


2年職場体験「等々力中央保育園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等々力中央保育園、ちょうど近所の公園からお散歩に帰ってきたのは4歳のグループでした。引率も初めてで、少し緊張している様子の生徒たちですが、園児たちはみんな人懐こくて、中学生にも興味津々なよう。いろいろ話しかけてくれるので、こちらも自然と笑顔になりますね。


2年職場体験「ナオミ保育園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナオミ保育園で園児たちの相手をしています。3人お世話になっていますが、それぞれ毎日別々のクラスにおり、「0歳の子を抱っこしている〇〇がとっても可愛かった」抱っこされている赤ちゃんも、抱っこしていた生徒もすごく可愛かったようです。元気な子どもたち初日からとっても懐かれて、忙しそうでした。貴重な経験をさせていただいたいます。


清水坂で発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
清水坂で発見!

お揃いのお面をつけたりソフトクリームを食べたり…とっても楽しそうです(^^)!

(藤田)

修学旅行2日目★★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん屋さん『味美庵(あじみあん)』

京都で、香川の本格的なうどんが味わえます?

お近くの際にはぜひ!

ごちそう様でした^_^

片山

2年 職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも学校内や学校周りをきれいにしてくださっている協和産業さんに、今日は2名の生徒がお世話になりました。

午前中は校内、午後は学校周りの清掃を行いました。「とってもよく働いてくれ助かりました!」というお褒めの言葉をいただきました。

東深沢中学校がきれいなのは、協和産業さんのおかげなのですね!

(久保)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針