いかだーず

画像1 画像1
画像2 画像2
出廷しました!

まもなく

画像1 画像1
出発です!

いかだーず

画像1 画像1
おはようございます。
本日のいかだレースに向けて船の補修を行っています!
豊岡

いかだーず

画像1 画像1
練習の様子です。

豊岡

いかだレース 前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
明日行われるアドベンチャーin多摩川の前日練習、準備を行いました。
いかだのコツを確認し、道具の準備も協力して行うことができました。
明日頑張れ!(平野)

いかだーず

画像1 画像1
アド玉の練習をしています!

豊岡

日本文化部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で?夏休み中の練習が終わります。細かい音色を繰り返し丁寧に合わせています。(近藤)

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
スライディング練習の様子です。
地味ですが、試合に生きる大切な技術です!

豊岡

野球部 小学生体験

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生を中心にコミュニケーションを取りながら頑張っています!

豊岡

野球部 小学生体験

画像1 画像1
ミーティングの様子です。
5年生も来てくれました!一生懸命頑張ってくれています!みんなとても上手です!!
来年度の入部待っています!!

豊岡

野球部 小学生体験

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
本日、小学生体験1日目です。
体験には、10人が参加してくれました!

豊岡

第50回 全日本中学校陸上競技選手権大会

画像1 画像1
3年生男子生徒
愛媛県での第50回 全日本中学校陸上競技選手権大会 100mに出場しました。
結果はどうであれ、全日中大会に出場したことは凄いことです!
お疲れ様でした。

野球部 活動風景

画像1 画像1
シートノックをしています

中継までつながるようになってきました

また、全員が大きな声を出して、

良いムードで練習しています

(隆)

届け 全中・愛媛へ

画像1 画像1
3年生の生徒が

愛媛県で行われている

第50回全日本中学校陸上競技選手権大会

に出場しています。

教職員・部活動で来ている生徒と一緒に

YouTube Liveを通して応援しています!

(隆)

暑さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から夏休み後半の練習がスタートしたダンス部。

2か月後に迫った学発に向け、厳しい暑さの中、練習に熱が入ります!

3年生も受験勉強と部活を両立させ、頑張っています!

(久保)

ほのぼの水泳部

画像1 画像1
今日の水泳部の活動の様子です!
いつもきついメニューをこなしていますが、今日はのんびり過ごしています。
たまには息抜きも大切ですね。(平野)

野球部 活動風景

画像1 画像1
玉川大会が終わり

チームの課題とこれからについてミーティングを行いました

また、監督がルールなどについてPPTを作成し、クイズ形式で楽しく説明しています

(隆)

野球部

画像1 画像1
本日、ミーティングを行っています。走塁や野球のルール確認を行っています。

豊岡

さようなら。

画像1 画像1
今までありがとう。

さて、この後どうなるのでしょうか。
わくわく(^ ^)

視聴覚委員会担当 山本

剣道部 

画像1 画像1
画像2 画像2
稽古の様子です。
夏休みも終盤となり研修大会も近づいてきました。本日は、基礎練習を中心に行いました!
暑い日が続きますが、体調に気をつけて頑張りましょう!

豊岡
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針