水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

1/29 今日の授業から 1年生 生活

1月29日(月) 準備を進めます
1年1組の生活の時間です。
近々来校する、保育園の子ども達を歓迎する準備です。
学校に来るのが楽しみになるように考えています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)給食

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん 肉じゃがうま煮 さつま汁 牛乳

1/26 5年生 冬川場交流46

1月26日(金) 帰校式
二泊三日の冬川場の締めくくりです。気をつけて帰ってください。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流45

1月26日(金) 学校到着
16:00過ぎに無事学校に到着しました。沢山方に出迎えていただき、ありがとうございました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)給食

画像1 画像1
全国学校給食週間

【こんだて】
ごはん クジラの甘辛みそ和え けんちん汁 牛乳


1/26 5年生 冬川場交流44

1月26日(金) お別れ
楽しい時間はあっという間にすぎていきます。川場小の全児童がお見送りをしてくれました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流43

1月26日(金) 昼食
今日の昼食は川場小の給食です。美味しくいただきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流42

1月26日(金) 音楽クラブ
川場小の音楽クラブの演奏を聴きました。全国大会でも発表しており、迫力満点です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流41

1月26日(金) 校歌・校旗交歓
両校の校歌と校旗を交歓し、互いに交流の絆を深めました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流40

1月26日(金)カルタ会
川場小の友だちと一緒に川場カルタで交流です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流39

1月26日(金) 雪ほたか
川場村で生産されている「雪ほたか」について調べた事の発表会です。みんなよく調べています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流38

1月26日(金) 川場小到着
9:15 川場小に到着しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流37

1月26日(金) ビレッジ発
9:00 バスは川場小に向けて出発です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流36

1月26日(金) 閉室式
2泊お世話になったふじやまビレッジの皆さんに感謝です。ありがとうございました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流35

1月26日(金) 最後の食事
ビレッジでの最後の食事です。春川場には無かった、パンの洋朝食です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流34

1月26日(金) 部屋の整理に向けて
布団とシーツの始末の仕方の確認です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 冬川場交流33

1月26日(金) 朝会
おはようございます。三日目の朝を迎えました。どうやら雪はおさまっているようです。昨夜はよく眠る事ができたようです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 5年生 冬川場交流32

1月25日(木) 夜のレク
村の会堂での室内レクの時間です。指導員・看護師の先生を審査員にジェスチャー大会です。子ども達のアイデアが光ります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 5年生 冬川場交流31

1月25日(木) 夕食
二日目の夕食です。こんにゃくとリンゴジュースは郷土食ですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 5年生 冬川場交流30

1月25日(木)  お土産
ビレッジに戻り、お風呂の時間と合わせて、お土産購入の時間です。品物を慎重に選んでいます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより