水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

2/2 今日の授業から 4年生 国語

2月2日(金)  テスト
4年3組の国語の時間です。
テストの時間でした。問題文をよく読み、丁寧な文字で答えを書いています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の授業から 3年生 総合的な学習の時間

2月2日(金) 安全マップづくり3
3クラスが混ざってのみに発表会です。
このあと、見学してきたデータをもとに、安全マップを作ります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の授業から 3年生 総合的な学習の時間

2月2日(金) 安全マップづくり2
タブレットで見つけたものを撮影してきました。見つけた場所と見つけた施設についての説明です。普段見ているものあらためて確認です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の授業から 3年生 総合的な学習の時間

2月2日(金) 安全マップづくり1
3年生は昨日、学区内を回り、安全にかかわる場所の見学をしてきています。
発見してきた場所の報告会です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の授業から 1年生 国語

2月2日(金)  どうぶつのあかちゃん
1年3組の国語の時間です。
「動物の赤ちゃん」という説明文の学習です。
大事なところに線を引き、読み取りを深めます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の授業から 1年生 算数

2月2日(金) いまなんじでしょう?
1年2組の算数の時間です。
時計を使って時間や時刻の学習をします。デジタル時計では、分かりにくい時間の量の感覚を養います。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)給食

画像1 画像1
【こんだて】節分こんだて
かやくご飯 イワシのつみれ汁 きなこ大豆 牛乳

2/2 今日の授業から 1年生 生活

2月2日(金) 節分
1年1組の生活の時間です。
明日は節分です。教室の壁に鬼の顔を貼り、豆まきをしました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 新しい教室です

2月1日(木)  工事が終わりました
東校舎の工事が終了しました。これまで図書室だった部屋が、教師と同じになりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 6年生 家庭

2月1日(木)  ガスコンロ
6年3組の家庭科の時間です。
調理実習に備えて、ガスコンロを付けてみました。
ガス栓など、家庭とは条件が違うので、慎重な姿勢でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 6年生 図工

2月1日(木)   手作り
6年2組の図工の時間です。
木工作の手づくくりカトラリーです。形を整えるのに、時間をかけているようです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 5年生 国語

2月1日(木)  発表
5年3組の国語の時間です。
説明文を読み、感じたこと、共感したことなどを整理し、発表していました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2/1 今日の授業から 5年生 社会

2月1日(木)  コンビニで学習
5年1組の社会科の時間です。
コンビニエンスストアに関する動画を見ています。ICTを駆使した、マーケティングに関する内容でした。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 4年生 理科

2月1日(木)  グラフ
4年2組の理科の時間です。
グラフを書いているので算数の時間と思ったら、一日の気温の変化のグラフ、理科の時間でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 4年生 社会

2月1日(木) 
4年1組の社会科の時間です。
海外とのつながりを大事にしている、大田区についての学習です。
どんなことでつながっているのか調べています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 3年生 社会

2月1日(木)  友だちと考えよう
3年1組の社会科の時間です。
防犯の仕組みについての学習です。タブレットを使いながら、友だちと一緒に考えていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 2年生 体育

2月1日(木) 学習カード
2年2組の体育の時間です。
ボールを使ったゲームの振り返りをしています。
画用紙で作成したカードへの記入です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 2年生 体育

2月1日(木) 振り返りはロイロで
2年1組の体育の時間です。
跳び箱遊びの振り返りをしています。
ロイロノートに、できるようになったこと、楽しかったこと、またやりたいことを記録しています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 1年生 生活

2月1日(木) ようこそ千歳台へ
1年3組の生活の時間です。
今日は近隣の保育園の年長さんの訪問がありました。
学校生活がわかるようにと、子ども達が準備をして迎えました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 今日の授業から 1年生 道徳

2月1日(木) 道徳ノート
1年2組の道徳の時間です。
道徳の学習は、教科書の他に道徳ノートを使います。
今日のテーマについて、感じたことた考えたことを書いています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより