2月27日 お楽しみの日チキンカレー ひよこ豆とさつまいものサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 子どもたちが楽しみな給食の1つ、カレーの日でした。 毎月、思考を凝らし色々なカレーを作っていますが、 今月は少しサラサラのチキンカレーでした。 食べると感じる香辛料の深さ、味わってくれたでしょうか。 チーフが時間をかけておいしいカレーを作ってくれたので、 どのクラスもおかわりに列ができていました。 2月28日 関西風できつねわかめうどん とり天 もやしの胡麻酢和え 不知火 牛乳 今日は子どもたちの大好きな「肉」の日。 そして何よりうれしい麺の主食でした。 3年生が「うますぎてムカつく」と 美味しさを表現してくれました。 とり天に合うように、うどん出汁は関西風で作りました。 今日も「お腹いっぱい」と言いながら 給食時間を終えた、本校の子どもたちでした。 2月29日 6年生を送る会2月28日 5年「送る会」練習2月27日 6年「送る会」練習2月27日 4年「送る会」練習2月21日 たくさん食べましたハムチーズトースト ウインナーと野菜のスープ カリカリマカロニ入りサラダ ハムとチーズをはさんだ温かいトースト。 パン好きの子どもたちはとても喜んでいました。 2月22日 おいしいあんこでした親子丼 茎わかめの和風サラダ あんこもち おかわりチケットのたくさん出ていた「あんこもち」 給食室で炊いた優しい味のあんこが大好評でした。 あの甘さなら、いくらでも食べられそうでした。 2月26日 青森県の郷土料理麦ご飯 いかメンチ 野菜のおかかかけ せんべい汁 リンゴ 青森県の郷土料理でした。 いかメンチは青森でよく食べられる郷土料理です。 いかのゲソで作るのが青森流ですが、手に入りにくいので すり身と小さく切った身を使いました。 せんべい汁のせんべいは、子どもたちが思っている おせんべいと違うことを見本を見せて、知ってもらいました。 2月26日 ふれあいコンサート演奏してくださったのは、本校出身の音楽家のお二人です。実は、このお二人は姉妹でいらっしゃり、本校開校90周年祝賀会でも、演奏してくださった方々です。ピアノとバイオリンで奏でるクラシック音楽に、児童はうっとりと聴き入っていました。事前に受けていただいたリクエスト曲の演奏時には、児童はさらに盛り上がり、手拍子が出るほどでした。素敵な時間をありがとうございました。 2月22日 1年「送る会」練習2月20日 今月の有機米の日有機米ご飯 ホッケのネギ味噌焼き もやしの胡麻酢 干瓢のかき玉汁 あきたこまちの有機米、噛めば噛むほど 甘くておいしいご飯です。 ご飯を楽しめるように少ししっかり味噌味のホッケを 主菜にしました。 欠席の多かった4年生ですが、完食していたので 感心しました。 2月21日 「右を歩こう」2月21日 すまいるルーム公開日2月19日 5年音楽鑑賞教室2月7日 岩手県の郷土料理鮭ご飯 茎わかめのきんぴら ひっつみ汁 牛乳 寒い日に体の温まる汁物、今日は岩手県の ひっつみ汁でした。 うまみの効いたスープの中に、もちもちのひっつみが 入ったこの汁、子どもたちにとても良く食べていました。 そして鮭ご飯、これも好評です。 わかば学級では大人気とのこと、また作りましょうね。 2月8日 具沢山で
献立
中華丼 ナムル りんごゼリー 牛乳 海鮮のたくさん入った中華丼でした。 うまみを効かせて薄味でもしっかり美味しさが残るようにしました。 ナムルは人気で、最後に残った汁まで食べたいクラスもあったようです。 2月9日 大好きケチャップ味チキンライス 白いんげんの田舎風スープ ジャガイモのハニーサラダ 牛乳 トマト缶とケチャップで作る チキンライスベースをご飯に混ぜて 作りました。 毎日、良く食べてくれて嬉しいねと調理さんが言っています。 2月13日 山梨県の郷土料理
献立
わかめご飯 ほうとう わかさぎの唐揚げ 伊予柑 牛乳 少し太めのツルツルほうとうめん、 子どもたちに人気です。 わかさぎも食べやすく、とても良く 目が怖いなんて言いながら、よく 食べていました。 たくさん出来あがったほうとうです。 2月14日 給食室からlove
献立
まことちゃんのペスカトーレ イタリアンサラダ ココアカップケーキ 牛乳 バレンタインデーに合わせてココアの カップケーキでした。 子どもたちには「神メニュー」に思えた のではなかったのではないでしょうか。 最高の笑顔の子どもたちの様子を、給食室の チーフ(まことさん)と見て回りました。 まことさんの眼には、うっすらと涙が溢れていました。 子どもたちの笑顔は、私たち給食スタッフを泣かせるくらい 素敵なパワーがあるようです。 また作ってあげましょうねとまことさんと1日の反省を しました。 |
|