解散式

画像1 画像1
解散式を行いました。
この後、新幹線に乗車し帰京します。

1年生 英語

画像1 画像1
 相手を変えながら、自分がやっているスポーツを英語で伝えています。

タクシー行動開始です。

画像1 画像1
3日間、お世話になった宿を後にし、荷物をトラックに積み込みます。
自分たちはタクシーの運転手さんにあいさつをしてスタートします。

3日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日となりました。
本日はタクシー行動となります。
希望者はウォーキング、ランニングを実施しました。

こちらは美化係

画像1 画像1
明日の寝具の片付けの確認です。

班長、室長会

最終日の確認です。
明日の朝は荷物をまとめて宿を出るので忙しそうです。

ナイトハイク

画像1 画像1
夕食後のイベントはナイトハイク。
希望制で鴨川のほとりを歩きました。

2日目の夕食

画像1 画像1
本日はすき焼きです。
たくさん歩いたので、たくさん食べましょう。

班行動を終えて

画像1 画像1
1日の班行動を終えて、宿に戻って来ています。
暑い1日でしたが充実した顔つきです。

ボールの貸し出し

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みのボールの貸し出しもいつもは先輩がやっていますが、この3日間は1年生の学級委員がやります。

お昼の放送

画像1 画像1
 いつもは先輩たちと一緒に放送していますが、この3日間は1年生だけで放送します。頑張ってます。

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 成城消防署に体験に行っている生徒たちが、千歳中に来て、消防署の方と防火設備の確認をしました。

ラグビー部

9月10日(日)
東京都秋季大会が始まりました。1部とU−14の試合が成城学園グラウンドで行われました。

1部は明大中野、U−14は成城学園と対戦しそれぞれ勝利することができました。
まだまだ修正しなければいけないところはたくさんありますが、まずは勝利できたことを喜びましょう。

ラグビーワールドカップも始まりました。いいお手本を見て自分のスキルも上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班行動スタート

画像1 画像1
1日京都の古都を班行動します。
アクシデントを班員で相談し、解決しながら行動します。

2日目スタート

画像1 画像1
2日目のスタートです。朝食をしっかりとって班行動を成功させましょう。
食事の時間には各クラスの食事係が選んだ音楽が流れています。

班長会

画像1 画像1
今日の反省、明日の確認をします。
この後、就寝です。

夜のイベント

画像1 画像1
吉本お笑いライヴ。
みんなでたくさん笑いました。

夕食

画像1 画像1
みんなで選んだ夕食メニュー。お腹いっぱい食べましょう。

帰着チェック

画像1 画像1
無事、帰着チェック終了。

宿舎

画像1 画像1
生徒は班行動中です。
今日からお世話になる宿舎です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/2
(土)
区百人一首大会
3/4
(月)
学校公開期間始
3/5
(火)
学校関係者評価
3/6
(水)
朝会、保護者会
3/7
(木)
学校保健委員会

学校からのお知らせ

学校評価

届出書

部活動活動方針