12月19日 2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が算数で、「長いものの長さ」を学習しています。30センチメートル定規よりも長いものを測るときどうしたらいいかを考え、紙テープを巻尺の代わりにすることにしました。今日は、校庭に出て、様々な長いものを測りました。紙テープの1メートルのところにきちんと印を付けていたため、上手に測ることができました。

12月18日 なかよし班集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝の時間に、集会委員が主催するなかよし班集会がありました。なかよし班ごとに集まり、テレビ放送で流されるクイズに答える活動です。集会委員の児童が放送室から、クリスマスをテーマに、低学年向けのクイズや高学年向けのクイズに分けて出題しました。みんな相談しながら答えを考えていました。給食の時間に正解を放送します。

12月15日 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
降っていた小雨も止み、昼休みは外遊びができました。児童が話し合って決めた校庭での遊びのルール(「遊びによって場所を割り振る」など)を守って遊んでいます。

12月14日 5年TGG

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、「TOKYO GLOBAL GATEWAY」へ行ってきました。ネイティブのスタッフの方々の指導の下、英語を使ってアクティビティーを行いました。薬局での会話や、旅行会社での会話、また、コマ送り動画を作る活動など、たくさんの活動が用意されていました。一日の活動を終えた5年生に尋ねてみると、みんな「楽しかった!」と、活動が充実していたことを物語る笑顔で答えていました。

12月13日 Let’s run !

画像1 画像1
12月11日〜令和6年1月19日の間、“Let's run !”(レッツラン)を行っています。決められた日の中休みの終わり4分間を使って、指定された学年の児童がマラソンを行います。寒さに負けない体づくり、持久力等の体力向上を目指して取り組んでいます。

12月5日〜7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立☆

12月5日
群馬県の郷土料理
おきりこみ
こんにゃくきんぴら
焼きまんじゅう

12月6日
豚丼
春雨サラダ
くだもの(柿)

12月7日
メロンパン
いかとたこと野菜のトマトスープ
ツナサラダ

12月8日〜12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立☆

12月8日
ごはん(有機米)
あじフライタルタルソース
キャベツの塩こんぶかけ
みそ汁

12月11日
鶏そぼろ丼
野菜の甘酢かけ
呉汁

12月12日
セルフコロッケサンド
ミネストローネ
野菜ソテー
くだもの(りんご)

12月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆献立☆

鮭わかめごはん
卵焼き
野菜のピリ辛ごまあえ
すまし汁

卵焼きはカップに入れてタレをかけ食べやすくしました。

12月12日 わかば学級お話の小部屋3

画像1 画像1
わかば学級では、低学年の児童は合同でお話の小部屋に参加します。人数が増えても落ち着いて参加できています。

12月12日 わかば学級お話の小部屋2

画像1 画像1
子どもたちは絵本の読み聞かせが大好きです。お話の小部屋の時間、よく集中しています。

12月12日 わかば学級お話の小部屋

画像1 画像1
お話の小部屋の方による絵本の読み聞かせです。挨拶に指遊びを取り入れて楽しくスタートしています。

12月11日 臨時全校朝会

画像1 画像1
今日は、全校朝会を開きました。学校長より、児童の大切な体と心を守ることについて触れ、大人も子どももお互いにお互いを大切にしなければならないということを伝えました。教員もその決まりを守って行動することと、困ったことやおかしいなと思うことがあれば、一人で抱え込まず、信頼できる大人に話してほしいことなどを伝えました。一人一人が大切にされる環境づくりに努めます。6年生の挨拶では、全校児童に、廊下を走ると危ないので歩こうと呼びかけたり、学期末のまとめをがんばることや荷物の持ち帰りを計画的に行うとよいことを教えてくれたりしました。

9月11日(月)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
けいちゃん
麦ごはん
ポテトサラダ

【栄養士からの一言】
岐阜県の郷土料理けいちゃんでした。

八丁味噌をベースにしたのですが、「おいしい」と

ご飯にのせて食べる子もいました。


岐阜のけいちゃんとは少し違った仕上がりでしたが

名前を知ってもらうだけでも良かったと思います。

12月9日 奥沢小学校開校90周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
奥沢小学校開校90周年記念式典が行われました。

よく晴れた気持ちの良い青空の下、たくさんのご来賓、保護者の方々にお越しいただきました。
今日の式典でお祝いの言葉を発表するために、内容を考えたり、歌を練習したりと準備に励んできた6年生。本番でその力を発揮し、大変立派な姿でした。

お越しいただいた皆様、配信にてご覧になっていただいた皆様。本当にありがとうございました。

12月8日 わかば学級4校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、わかば学級の児童が4校交流会のために八幡中学校へ行きました。桜町小学校・尾山台小学校・八幡中学校のみなさんと一緒に集まり、それぞれの学級紹介をしたり、ゲームをしたりして交流しました。みんな笑顔の楽しい時間となりました。

12月7日 開校90周年飾り(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
校門から入り、真正面に見える開校90周年を祝う飾りは、6年生が制作しました。大きく堂々と作り、本校を見守っているかのようなお祝いの飾りです。

12月6日 3年消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、社会科の学習で、消防署見学に行きました。庁舎内や車両、訓練の様子を見て、気になったことをたくさん質問しました。消防士の方が丁寧に説明してくださり、学びが深まる貴重な機会になりました。

12月6日 開校90周年飾り(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3年生の作品を紹介します。2階の体育館へ続く廊下の壁面の飾りです。奥沢の地にまつわる話に出てくる大蛇を模して作りました。大蛇の体の一つ一つの部分に子どもたちが開校90周年を祝うメッセージを書いています。「奥沢の 神社の大蛇 町守る」は、3年生が世田谷区や奥沢のことを学習し、自分たちで「世田谷かるた」を作ったときにできたものです。

12月4日 みんな大好きさつまいも

画像1 画像1 画像2 画像2
☆献立☆
あんかけチャーハン
もやしのピリ辛
大学芋


リクエストのあった大学いもを作りました。
2年生と、中学芋、高校芋などと雑談をしました。
次回は奥小芋を作ろうか、と盛り上がりました。

廊下までおかわりの列が出来ていた5年生、
お皿をもって嬉しそうでした。


12月5日 6年開校90周年記念式典練習

画像1 画像1
いよいよ今週末にせまった開校90周年記念式典に、児童代表として出席する6年生は、お祝いの言葉や歌の練習に励んでいます。今日は美しい歌声を体育館に響かせ、練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

奥沢体験楽校 報告

保健室より

新入生の保護者の方へ

学校運営委員会より

学校関係者評価委員会より

全校朝会の話

重要なお知らせ