ほうとう作り(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各班ごとに材料を貰い、いよいよほうとう作りの始まりです。

ほうとう作り(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨もあがり日差しが出始めた中、ほうとう作りの説明を受けました。

バードコール作り(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
  絵が描けたら完成です。

バードコール作り(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 削ったところに思い思いの絵を描きます。

バードコール作り(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 小刀の使い方など説明を受けたあと、各自範囲を決めて、削ります。

ガイドウォーク(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 溶岩樹型の中を歩きここから出て来ました。

ガイドウォーク(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 森の中には溶岩樹型の穴があちこちにあり、その中に入りました。

ガイドウォーク(2)

画像1 画像1
 いざ、森の中へ

ガイドウォーク(1)

画像1 画像1
 ガイドさんから説明を聞いて、後ろに見える胎内神社の中の溶岩樹型の中を通りました。

河口湖フィールドセンターに到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 河口湖フィールドセンターに到着しました。これからガイドウォークとバードコール作りに分かれます。

順調です。

画像1 画像1
 遅れることなく談合坂を出発しました。

移動教室へ出発(ABC組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいにくの天気となってしまいましたが、バスの中は生徒たちの元気な声で溢れています。

運動会に向けて(2)

画像1 画像1
 続いてスローガン「残す」~未来へのバトンパス~ が発表されました。

運動会に向けて(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初の全体練習。雨のため体育館で全校集会のかたちで行われました。各学年の実行委員が紹介されました。

2年生 体育

画像1 画像1
運動会に向けて大縄の練習です。

3年生 数学

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分のノートで確認したりしながら、みんな静かに取り組んでいます。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループワーク中。活発な話し合いが行われています。

2年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 1人ずつALTの先生と対話しています。

1年生 帰りの学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 教科の係が明日の持ち物を後ろの黒板に書き、それを全体で確認します。

1年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の準備も早くなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/4
(月)
学校公開期間始
3/5
(火)
学校関係者評価
3/6
(水)
朝会、保護者会
3/7
(木)
学校保健委員会
3/9
(土)
土曜授業日、都立分割後期・二次入試、学校公開期間終

学校からのお知らせ

学校評価

届出書

部活動活動方針