10/18 今日の授業から 1年生 国語
10月18日(水) 図書室で
1年3組の図書の時間です。 図書室にいると、落ち着いて静かに過ごすことができます。 発 校長 10/18 今日の授業から 1年生 国語
10月18日(水) 漢字
1年2組の国語の時間です。 漢字のテストがこれからあるようです。 字の形やはらい、はねの向きなど、書くときに注意することを確かめています。 発 校長 10/18 今日の授業から 1年生 生活
10月18日(水) 秋の実を使って
1年1組の生活の時間です。 これから、どんぐりなどの秋の実を使っておもちゃ作りをするようです。 そのための準備のお話を先生から聞いています。 発 校長 10/17 今日の授業から 6年生 総合的な学習の時間
10月17日(火) 卒業文集
6年3組の総合的な学習の時間です。 卒業アルバムに掲載する作文を作り始めました。 テーマをもとに、全体の構成を考えていました。 発 校長 10/17 今日の授業から 5年生 図工
10月17日(火) 段ボールの椅子
5年3組の図工の時間です。 形も色も とても個性的な椅子が出来上がってきています。 並ぶとわくわくしそうです。 発 校長 10/17 今日の授業から 4年生 社会
10月17日(火) 東京のお祭り
4年3組の社会科の時間です。 東京の伝統行事について調べています。 発 校長 10/17 今日の授業から 4年生 国語
10月17日(火) 言葉を集めよう
4年1組の国語の時間です。 主語と述語の基本構文を元に、様々な文章を作ります。 発 校長 10/17 今日の授業から 3年生 理科
10月17日(火) 音
3年3組の理科の時間です。 音が出るものを生活の中から探しています。 音が出るものの特徴がわかってきました。 発 校長 10/17 今日の授業から 2年生 国語
10月17日(火) テスト
2年3組の国語の時間です。 テストの時間はどこのクラスでも静かに集中しています。 国語のテストは、漢字や言葉の問題もあるので、よく考えて答えを書きます。 発 校長 10/17 今日の授業から 2年生 音楽
10月17日(火) リズムをとりながら
2年2組の音楽の時間です。 手拍子で、様々なリズム打ちをします。 2拍子、3拍子と体も動いてしまいます。 発 校長 10/17 今日の授業から 2年生 算数
10月17日(火) かけ算の問題
2年1組の算数の時間です。 学習した5の段の九九を使って、文章問題を作ります。 どんな問題ができるのでしょうか? 発 校長 10/17 今日の授業から 1年生 図工
10月17日(火) 出来上がったケーキ
1年3組の図工の時間です。 とてもおいしそうな、色とりどりのデコレーションケーキが出来上がっています。 タブレットで撮影したり、感想を書くようです。 発 校長 10/17 今日の授業から 1年生 図工
10月17日(火) どんなケーキができるかな?
1年2組の図工の時間です。 紙粘土でデコレーションケーキを作っています。 色や形を工夫して、おいしそうなケーキが出来上がりそうですね。 発 校長 10/17 今日の授業から 1年生 国語
10月17日(火) 漢字の書き順
1年1組の国語の時間です。 漢字の学習では、書き順など、字の形を丁寧に確認しながら進めています。 発 校長 10/17 委員会紹介集会
10月17日(火) よろしくお願いします。
今日の児童集会は体育館で、委員会紹介集会を行いました。 5・6年生の子ども達が所属している委員会の紹介をしました。 委員長さん、よろしくお願いします。 発 校長 10月17日(火)給食
【こんだて】
きなこバタートースト 白いんげんの田舎風スープ フルーツポンチ 牛乳 10/16 今日の授業から 6年生 社会
10月16日(月) 織田信長
6年2組の社会科の時間です。 室町幕府の終焉と織田信長についての学習です。 大河ドラマと合わせて考えると面白いですね。 発 校長 10/16 今日の授業から 5年生 算数
10月16日(月) 平均
5年生の算数少人数の時間です。 歩いた距離などを利用して、平均の学習をしています。 生活の中で実感する算数です。 発 校長 10/16 今日の授業から 4年生 理科
10月16日(月) ヘチマ
4年3組の理科の時間です。 校庭の大きくなったヘチマなど、様々な植物の観察をした後、教室で観察カードに整理していました。 発 校長 10/16 今日の授業から 4年生 社会
10月16日(月) 水害を防ぐ
4年2組の社会科の時間です。 公共事業の中の防災について学習をしています。 千歳台ではあまり起こらないことですが、東京の様々な地域では起きていることを学びます。 発 校長 |
|