12月19日(火)の給食

画像1 画像1
献立   ツナコーントースト
     牛乳
     パンプキンシチュー
     白菜のサラダ

2年生 おはなし会

鎌田図書館の方をお招きし、おはなし会を行いました。大きな本や紙芝居、エプロンシアターなどを見せていただきました。とても楽しい会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
献立   ひじきごはん
     牛乳
     切り干し大根の卵焼き
     もやしのコチュジャンかけ
     スイートスプリング

6年生 障がい者サッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
障がい者サッカーの講師をお招きし、6年生が障がい者サッカーを体験しました。
障がい者サッカーには、ブラインドサッカーをはじめ、ろう者(デフ)サッカー、電動車椅子サッカー、アンプティサッカーなど様々な種類に分かれていることを知りました。
座学・体験を通して、年齢、性別、障がい、人種等に関わりなく、”インクルーシブ”を大切に一人一人が安心して個性を発揮できることの良さを体感することができ、貴重な経験となりました。

2年生 給食の様子

みかんの皮剥きに挑戦!皮が全部つながるように剥きました。初めての子も上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月15日(金)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳
     肉じゃがうま煮
     きびなごのから揚げ

12月14日(木)の給食

画像1 画像1
献立   サッポロラーメン
     牛乳  
     ビーンズポテト
     みかん

12月13日(水)の給食

画像1 画像1
献立   わかめごはん 
     牛乳
     ジャンボしゅうまい
     ナムル
     中華スープ

12月12日(火)の給食

画像1 画像1
献立   ガーリックトースト
     牛乳
     ポークビーンズ
     キャベツとコーンのサラダ

2年生 展覧会へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく作品作りを進めています。大きな新聞紙を使って、友達と協力して活動しました。

12月11日(月)の給食

画像1 画像1
献立   ハッシュドポークライス
     牛乳  
     こんにゃくサラダ
     フルーツポンチ

12月8日(金)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん 
     牛乳
     魚のピリ辛ソースかけ
     大根とひじきの和風サラダ
     豆腐汁

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
献立   ほうとう
     牛乳
     野菜の甘酢かけ
     りんご入りごまマフィン

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳
     四川豆腐
     辣白菜

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
献立   ぶどうパン
     牛乳
     魚のピザ風
     ジャーマンポテト
     キャベツのスープ

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳
     豚肉と大根のうま煮
     いそべあえ
     みかん

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
献立   シーフードカレーライス
     牛乳
     わかめサラダ
     早香

11月30日(木)の給食

画像1 画像1
献立   ミートチーズトースト
     牛乳
     ポトフ
     フルーツポンチ

11月29日(水)の給食

画像1 画像1
献立   吹き寄せご飯
     牛乳
     かきたま汁
     焼きししゃも

キッズフェスタ

4年ぶりに全校で行われました。スローガンは「みんなで協力し 楽しい思い出を作ろう キッズフェスタ!」です。6年生から1年生までの縦割り班でお店を考え、準備をしてきました。たくさんのお店に、廊下で呼び込む元気な声、お客さんの楽しそうな顔など、活気に溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

防災・防犯情報提供

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

学校からのお知らせ

学校関係者評価