ビー玉コロコロ〜

自分のコースを作ってビー玉を転がす活動です。
釘などをどこにどのように売ったら、ビー玉がうまく転がるのか、試行錯誤しながら考え、創り上げていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて〜3年

学習したカッターの使い方を用いて、紙をに切れ目を入れ、装飾の花や葉の作成に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレンダーを調べよう〜3年

算数のグループ別学習です。
規則的に並ぶ数の決まりを、筋道立てて考え考えることを通して、論理的な思考力を伸ばす活動に取り組みました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える道徳〜2年

教材文を手掛かりに考える道徳です。
登場人物の気持ちに寄り添って考え、自分自身の生活も見つめなおしました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーホの白い馬〜2年

物語文の読み取りの学習です。
物語を読んで、感じ考えたことを友達に伝えあう活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ2年生〜

自分たちのこの1年間の成長のあしあとを振り返る活動です。
入学式の写真を見ながら、できるようになったことがたくさん増えたこの1年間を思い出していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴール型ゲーム〜4年

中学年のゲームの学習「アルティメット」です。
チームで作戦を立て、ゲームを行います。
まずは投げる、捕るの動きの練習に取り組みました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは、残りの3学期の15日で、大切な仲間に「ありがとう」の気持ちを届けようという話をしました。
看護当番から今週の目標について伝えました。
キーワードは「3S」・・・
また美術作品展の表彰をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活紹介〜3年

タブレットを活用し、自分たちの学校生活の紹介動画を作成〜
話し合い、それぞれの役割を分担し、楽しく活動中でした〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声を重ねて〜6年

3月に入り、卒業が近づく6年生・・・・
音楽室では、卒業に向けた歌の練習です。
皆の声を重ね、皆の心をのせて、届けましょうね・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の大きさとたし算、ひき算〜4年

同分母の分数の加法の計算の仕方を理解する学習です。
友達の考えを聞きながら、自分の考えと同じか違うか、比べながら学びを深めていました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会〜5年

学級活動の話合いです。
自分たちの学校生活をよりよいものにするために、身近な話題についての自分たちの提案事項に関する話し合いが進んでいました〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タペストリーづくり〜5年

地元の商店街を飾る、すてきなタペストリーづくりに挑戦した5年生の作品が廊下に掲示されています・・・・
地域の方々とみんなの思いが一つの作品になりましたね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンにトライ!手作りで楽しい生活〜5年

手作りで楽しい生活をおくるよう、マイ巾着づくりに挑戦です・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ別学習〜わかば学級

それぞれの学習課題に向け、グループ別の学習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の花をさかせよう〜1年

画用紙いっぱいにそれぞれの思い描く花をカラフルな色を使って描きました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ2年生〜1年

園児を招くまでの計画・準備の活動も含め、園児と一緒に活動する楽しさを味わったり、自身の成長に気付く取組となったことでしょう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ2年生〜1年

もうすぐ2年生に進級する1年生が、来年1年生になる近隣の園児を招いて活動しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動〜5年

高学年の「ゴール型」のボール運動の学習です。
集団対集団の攻防によって仲間と力を合わせて競い合ったりする楽しさや喜びを味わうことができる運動です。
低学年と中学年の「ゲーム」の学習を踏まえ、高学年ではその行い方を知るとともに、ボール操作とボールを持たないときの動きによる簡易化されたゲームをし、中学校での球技の学習へとつなげていきます・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋クラブ〜

クラブ活動の時間に放課後算数教室「寺子屋クラブ」を開きました〜
自分の学びのペースで問題に挑戦・・・
そしてすぐに答え合わせです。
わからないことは、そのままにせず、先生と一緒に考えて・・・・

〇つけ隊の経堂小サポーターの皆様のお力をお借りしながら、
自分を自分で育てる「経堂小学生」たちです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

年間指導計画

献立表

学校運営委員会