駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

4/28(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、メキシカンピラフ、レンズ豆のトマトスープ、ポテトのクリーム焼き、牛乳です。レンズ豆は凸(とつ)レンズ状で平たい形の豆で、鉄分やビタミンB群が豊富に含まれています。レンズ豆は紀元前から高栄養食品として知られており、眼鏡に使われる「レンズ」の名前はこのレンズ豆に似ていることから名付けられたそうです。

4/28(金) 1、3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時、3年生の数学です。内容は数式の展開です。2校時、1年生の理科です。タンチ山付近でのフィールドワークです。

4/28(金) 2年生の授業(1校時)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の1校時は英語、美術、保健体育です。保健体育では運動会の学年種目である「ハリケーン」の練習をしました。

4/27(木) ネットリテラシー講座(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は6校時、体育館にてネットリテラシーの講座を受けました。インターネットは道具であるので、使い手がどのように使うかがポイントになりますなど、情報の取り扱いについて教育ネットのお助けネットインストラクターの方から教わりました。

4/27(木) 今日の給食

画像1 画像1
給食の献立は、ダイスチーズパン、ハンガリアンシチュー、オニオンサラダ、清見オレンジ、牛乳です。ハンガリアンシチューはハンガリーの料理で、パプリカを使用しています。パプリカを粉末にしたパプリカ粉をたっぷり使用しているのでシチューの色が赤くなっています。

4/27(木) 1校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の数学、2年生の国語、3年生の英語の授業風景です。英語と数学は少人数授業を展開していきます。

4/26(水) 今日の給食

画像1 画像1
給食の献立は、たけのこごはん、かきたま汁、ししゃものから揚げ、からし和え、牛乳です。たけのこは「古事記」に記載があるほど古くから食用され、春の訪れを感じる食材のひとつです。季節を感じながら食べてくださいね。

4/26 前期任命式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会朝礼の時間に、生徒会役員の紹介の後、前期専門委員会委員長に任命証を渡しました。各専門委員会が委員長を中心に活発に活動してほしいです。各専門委員会の委員の皆さんよろしくお願いします。

4/25(火) 部活動集会

画像1 画像1 画像2 画像2
希望する部活動への入部届の提出を受けて部活動集会を行いました。副校長先生のお話の後、着替え、活動時間、再登校など部活動のきまりについての説明がありました。安全に楽しく部活動をしましょう。

4/25(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、魚のラビゴットソース、田舎風豆スープ、マセドアンサラダ、牛乳です。ラビゴッットソースは、フランス語の元気をださせるという意味の「ラビゴット」から由来したものです。色々な野菜をみじん切りにしてソースを作ります。

4/24(月) 今日の給食

画像1 画像1
献立は、ごはん、カミカミ佃煮、じゃが芋のそぼろ煮、ひと塩野菜、牛乳です。佃煮は魚介類、海藻、野菜を甘辛く煮た料理です。江戸時代の初めに大阪から江戸の佃島(つくだじま)へ移住した漁師たちが、商品価値の低かった小魚や貝類、海藻などを保存するために調理したのが始まりです。

4/24(月) 2、3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生1校時の保健体育では、運動会に向けてリレーの練習をしました。3年生2校時の技術では、作品を作っています。

4/24(月) 1年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時は理科(駒沢中の自然について)、技術(木材について)、保健体育(運動会に向けての練習)です。

4/21 (金) 今日の給食

画像1 画像1
献立はつけサンマーめん、カルシウムビーンズ、河内晩柑、牛乳です。サンマーめんは、具だくさんでとろみのあるスープが特徴の神奈川県のご当地ラーメンです。「生馬麺」と書き、「生」は「新鮮でしゃきしゃきした」、「馬」は「上にのせる」という意味の広東語です。

専門委員会・生徒協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、今年度初めての専門員会・生徒協議会がありました。それぞれの委員会で、役職決めや立ち上げ作業を行いました。活動方針を話し合ったり、上級生が1年生に仕事内容を説明したり、学校のために積極的に活動している姿がどの委員会でも見られました。

4/20(木) 今日の給食

画像1 画像1
献立はごはん、豆腐の五目うま煮、もやしとニラのごま風味、牛乳です。ニラは、特有の香りが特徴のスタミナ野菜です。香りの成分である硫化アリルの他、ビタミンAやビタミンEが多く含まれ、肌荒れの予防や、動脈硬化、がん予防の効果も期待できます。

4/19(水) 今日の給食

画像1 画像1
献立は胚芽パン、鮭のマヨネーズ焼き、ジャーマンポテト、卵スープ、牛乳です。鮭は、中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果があるDHAやEPAが豊富です。老化防止、疲労回復に効果がある赤い色素のアスタキサンチンも豊富に含まれています。今日も残さず食べましょう。鮭の骨にも注意しましょう。

4/19(水) 全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての全校朝礼を体育館で行いました。久しぶりに全学年の生徒が体育館に入りました。しっかり整列をして朝礼に臨んでいた態度は立派でした。

4/18(火) 給食

画像1 画像1
献立はビビンバ、キムチスープ、清美オレンジ、牛乳です。スープには保温のためラップがかかったままなので、よく見えなくてすみません。

4/18(火) 1校時の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の保健体育です。短距離走のスタートの練習です。2年生はクラス目標を各クラスで考えています。3年生は全国学力学習状況調査中です(写真はありません)。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31