水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

10/30 今日の授業から 2年生 算数

10月30日(月) かけ算の問題
2年2組の算数の時間です。
教科書の挿絵を使い、かけ算九九の問題作りです。
かける数とかけられる数を関係を意識していきます。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の授業から 2年生 算数

10月30日(月) 九九検定
2年1組の算数の時間です。
かけ算も半分ほど進み、どのクラスでも九九の検定をして、習熟度を高めていきます。
繰り返し練習して覚えていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の授業から 1年生 生活

10月30日(月) どんぐりで作ろう
1年3組の生活の時間です。
遠足で集めてきたどんぐりを使って。コマややじろべえなど、手作りおもちゃの製作です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の授業から 1年生 算数

10月30日(月) 繰り下がりのひき算
1年2組の算数の時間です。
繰り下がりあるひき算の学習をしています。
算数ブロックを使って、数の動かし方を確かめていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の授業から 1年生 国語

10月30日(月) なぞなぞ
1年1組の国語の時間です。
言葉の学習で、教科書の例文を元に自分でも考えます。
素敵な答えの出る問題が出てきそうです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 海外派遣

10月30日(月) 出発の会
11月2日に2名の5年生が、世田谷区の海外派遣事業でオーストラリアのバンバリー市へと出かけます。この数年、感染症のため見送っていたので、久しぶりの機会です。
バンバリー市は世田谷区と25年を超える提携関係を結んでいる都市で、西海岸の南端近くあります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月)給食

画像1 画像1
☆本のコラボメニュー☆
【こんだて】
ごはん こまったさんのハンバーグ にんじんシリシリ じゃがいもの味噌汁 牛乳

10月27日(金)給食

【こんだて】
ごはん じゃがいものそぼろ煮 たらのつみれ汁 牛乳

10月26日(木)給食

画像1 画像1
【こんだて】
さつまいも入りひじきごはん 沢煮碗 くだもの(りんご) 牛乳

6年生 連合運動会8

10月26日(木) 昼食
砧公園で昼食です。木陰の下は気持ちが良いです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会7

10月26日(木) リレー
代表の4人は最後まで走りきりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会6

10月26日(木) 男子の部
後半は、男子の100メートル走、50メートルハードル走、走り幅跳びです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会5

10月26日(木) 女子の部
前半は、女子の100メートル走、50メートルハードル走、走り幅跳びです。
発 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会4

10月26日(木) 開会式
千歳台小 代表児童の選手宣誓で大会の始まりです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会2

10月26日(木) 出発
7:55 6年生を乗せたバスは大蔵総合運動場へ向けて出発しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会3

10月26日(木)  競技場
トラックと空の青さが眩しいです。とても綺麗な競技場です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合運動会1

10月26日(木)  出発式
久しぶりの連合運動会 沢山の先生方に見送っていただきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)給食

画像1 画像1
【こんだて】
菜飯 ジャンボ餃子 中華風コーンスープ 牛乳

10/25 今日の授業から 5年生 家庭科

10月25日(水)  エプロン
5年1組の家庭科の時間です。
子ども達の作品も完成間近です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 今日の授業から 4年生 国語

10月25日(水) 漢字朝学習
4年4組の国語の時間です。
1時間目の初めのところで、漢字学習をしています。
繰り返しの学習が力につながります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより