水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

5/26 運動家に向けて 1年生

5月26日(金) 応援
1年2組では、応援団が作成した動画を見ながら、練習をしています。
明日は体いっぱいに動かして応援しましょう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 4年生 道徳

5月26日(金) 自分の考えを
4年4組の道徳の時間です。
今日のテーマに沿って、自分の考えを伝えるとともに、友だちに考えにしっかりと耳を傾けます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 4年生 国語

5月26日(金) 音読
4年2組の国語の時間です。
教材文の音読をしています。全体の要旨を理解するためにも、しっかりと音読できるとよいですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 3年生 算数

5月26日(金) わり算
3年生の少人数算数の時間です。
4つのクラスに分かれて学習します。
わり算の学習が始まりました。よく話を聞いて、落ち着いて取り組みましょう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 2年生 算数

5月26日(金) 文章問題
2年3組の算数の時間です。
文章の問題を考えています。上手に式をたてることができるかを確かめています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 2年生 算数

5月26日(金) ひき算の確かめ
2年2組の算数の時間です。
ひき算で出した答えを確かめています。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 1年生 国語

5月26日(金) 作文
1年3組の国語の時間です。
今日は短い文ですが、ノートに書いています。
丁寧な字が書けています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業から 1年生 国語

5月26日(金) 音読
1年1組の国語の時間です。
グループで音読です。一緒のグループの友だちと練習です。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)

画像1 画像1
【食材産地】
米(彩のきずな)…埼玉県
とり肉…北海道
ベーコン…千葉県
にんにく…青森県
玉ねぎ…北海道
セロリ―…福岡県
にんじん…徳島県
じゃがいも…長崎県
りんご…青森県
しょうが…高知県
ほうれんそう…群馬県



【こんだて】運動会応援メニュー
ほうれん草のカレーライス チキンカツ 紅白フルーツポンチ 牛乳

5/25 運動会に向けて 6年生

5月25日(木) フィナーレに向けて
6年生のリハーサルの様子です。
久しぶりに、組体操の内容を取り入れた演技に挑んでいます。
変化にとんだ演技構成になっており、観客の皆さんもを楽しませてくれることでしょう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会に向けて 5年生

5月25日(木) 高学年の誇り
5年生のリハーサルの様子です。
今年も黒い法被が校庭を舞います。一人一人の力強さを伝えようとする熱気を感じます。
身体も心も、グッと引き締まっています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会に向けて

5月25日(木) 高学年の入口
4年生のリハーサルの様子です。
4年生の演技種目は沖縄民舞のエイサーです。
ゆったりとした曲調に、子ども達が躍動感を感じます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会に向けて 3年生

5月25日(木) 低学年からステップアップ
3年生のリハーサルの様子です。
低学年の時の演技種目から、グッと雰囲気が変わりました。
小学生らしさを感じることができます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会に向けて 2年生

5月25日(木) 1年の成長
2年生のリハーサルのようです。
1年生が見ていることもあり、緊張感中にもやる気満々の意気込みです。
この1年間の成長を感じることができます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会に向けて 1年生

5月25日(木) 初めての運動会へ
1年生のリハーサルの様子です。
初めての大きな行事に向けて頑張っています。
今日は2年生が、リハーサルの様子を見てくれました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)

画像1 画像1
【食材産地】
米(彩のきずな)…埼玉県
さば…ノルウェー
しょうが…高知県
ねぎ…茨城県
大根…青森県
キャベツ…茨城県
もやし…栃木県
にんじん…徳島県


【こんだて】
ごはん さばの味噌煮 野菜のお浸し 牛乳

5月24日(水)

画像1 画像1
【食材産地】
米(彩のきずな)…埼玉県
とり肉…青森県
しょうが…高知県
にんじん…徳島県
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木県
アスパラ…長野県
雪中甘夏…熊本県

【こんだて】
とりのうま煮丼 アスパラガスの味噌汁 雪中甘夏 牛乳

5/24 東校舎前の植木鉢

5月24日(水) トマト
東校舎の壁沿いに、2年生の植木鉢を見つけました。
ミニトマトが植えられており、ずいぶんと大きくなっています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 運動会に向けて2

5月24日(水) 応援団
運動会の歌や応援合戦の練習です。
赤も白も元気いっぱいです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24  運動家に向けて

5月24日(水9 全校練習1
久しぶりの青空です。
今朝の1時間目は校庭での全校練習でした。
当日もこんな天気だといいですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより